大田原市湯津上の威徳院極楽寺で、1871(明治4)年の火災で焼失したとされていた本尊、虚空蔵菩薩(…
続きをお読み頂くにはログインが必要です。
登録済みの方はこちら
まだ登録がお済みでない方はこちら
下野新聞電子版会員なら追加料金なしでSOON(有料版)がご覧いただけます。
大田原市湯津上の威徳院極楽寺で、1871(明治4)年の火災で焼失したとされていた本尊、虚空蔵菩薩(…
続きをお読み頂くにはログインが必要です。
登録済みの方はこちら
まだ登録がお済みでない方はこちら
下野新聞電子版会員なら追加料金なしでSOON(有料版)がご覧いただけます。