▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光市観光情報発信センターNews第48号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
こんにちは!
日光市観光情報発信センターです。どこよりも早い旬な日光についての情報をお届けする
「日光市観光情報発信センターNews」第48号をお届けします。
今号は本格的な夏の到来!7月のイベント特集と、この季節にはたまらない日光のかき氷特集、そして最新情報をお届けします!
(詳しくはFacebookページで紹介しております。)
■■■■本日のもくじ■■■■
【夏の日光 7月のイベント特集 】
1. 滝尾神社八坂祭
2. 湯西川温泉 竹の宵まつり
3. 鬼怒川温泉夏の花火 ”楯岩艶火”
4. 心かわまつり
5. 第51回龍王祭
【日光のフワフワかき氷特集】
1. cafe 千両茶屋
2. 日光茶屋
3. 松月氷室
4. cafe&bar Tora
5. チロリン村 CAFE OWL
【最新情報】
1. 第10回 きぬ姫に願愛(ねがい)を
2. 「月あかり花回廊 第10章」記念企画展 10年のあかりたち
3. 午後の散策・朝の散策
詳しくは、こちらから!!
-----【夏の日光 7月のイベント特集 】-----
★━┓
┃1┃滝尾神社八坂祭
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本一ともいわれる大神輿を本社大鳥居前に仮安置し、期間中毎朝7時に日供祭を行います。
期間中は仮安置された大神輿をいつでも見学することができます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催期間:7月7日(日)~7月14日(日)
開催時間:大神輿渡御(7月14日(日))9:00~15:00
会場:滝尾神社
アクセス:【電車】東武上今市駅下車徒歩2分
【車】今市ICより車で5分
詳しくはこちら https://www.nihon-kankou.or.jp/tochigi/detail/09207ba2210128190
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃湯西川温泉 竹の宵まつり
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
期間中は市営駐車場の会場に「星の宮神社」が祀られ、短冊に願い事を記入して祈願することが出来ます。
竹灯篭のロウソクの灯りで幻想的な世界に誘われながら、貴方の願いを短冊に託してみませんか。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催期間:7月7日(日)~8月4日(日)の金・土・日・祝日のみ
開催時間:19:00~21:00(予定)
会場:湯西川温泉街市営駐車場
アクセス:野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から湯西川温泉行
バス「本家伴久旅館前」下車徒歩約1分
詳しくはこちら http://www.nikko-kankou.org/event/374/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃鬼怒川温泉夏の花火 ”楯岩艶火”
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
鬼怒川楯岩大吊橋開通10周年を記念して、夏の夜空を艶やかに彩る打ち上げ花火「楯岩艶火」が開催されます。
昨年から始まった鬼怒川の新たな夏のイベントとなり、日中はおもてなしイベントも開催予定です。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日:7月20日(土)
開催時間:20:30~
会場:鬼怒川楯岩大吊橋周辺
アクセス:鬼怒川温泉駅より徒歩約15分
詳しくはこちら http://www.nikko-kankou.org/event/1228/
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃心かわあかり
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜の湯西川河川に「やまほたる」LEDボールを放流します。
湯西川に流れる光を楽しみながら、幻想的な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催期間:7月20日(土)~8月1日(木)
開催時間:20:30~21:00(予定)
会場:湯西川河川
アクセス:野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から湯西川温泉行
バス「本家伴久旅館前」下車徒歩約3分
詳しくはこちら http://www.nikko-kankou.org/event/468/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5┃第51回龍王祭
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
第51回目を迎える龍王祭は、龍王峡・五龍王神社で日光東照宮の神職による神事が執り行われると、
鬼怒川・川治の両温泉街で盛大に祭が開催されます。
鬼怒川温泉では、勇壮な万燈神輿や、女性だけで担ぐ艶やかな女樽神輿の渡御が行われるほか、
郷土芸能等のステージ、出店、祭のフィナーレを飾る打上花火が予定されています。
川治温泉では、ステージイベントや抽選会を開催予定です。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
【神事】
開催日時:7月26日(金)11:00~12:00
会場:龍王峡 五龍王神社
アクセス:野岩鉄道会津鬼怒川線龍王峡駅から徒歩約10分
【鬼怒川温泉】
開催日時:7月26日(金)~7月27日(土)18:00~22:00(花火は21:45~)
会場:鬼怒川温泉くろがね橋十字路
アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」または「鬼怒川公園駅」徒歩約20分
【川治温泉】
開催日時:7月27日(土)~7月28日(日)19:00~21:30
会場:川治ふれあい公園
アクセス:野岩鉄道会津鬼怒川線「川治湯元駅」から徒歩約20分
詳しくはこちら http://www.nikko-kankou.org/event/403/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
-----【 日光のフワフワかき氷特集 】-----
★━┓
┃1┃cafe 千両茶屋
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━
着物屋さんに併設された隠れ家的雰囲気を持つ茶屋。
蔵元松月の日光氷の使ったカキ氷と一緒にスイーツが付いてくるのもこのお店の特徴です。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
住所:栃木県日光市御幸町601-3 きものつゞれ屋店内
アクセス:東武日光駅徒歩10分
詳しくはこちら https://www.nikko-yakiimo.com/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃日光茶屋
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
カキ氷はもちろんのこと、ぜんざいなどの和スイーツが楽しめるお店です。
人気の「とちおとめイチゴ」はふわふわの天然氷の上に、栃木の名産であるとちおとめが可愛らしくトッピング、
さらに鮮やかなイチゴのシロップをかけていただくイチゴ尽くしの一品です。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:9:00~17:0
定休日:無休
住所:日光市松原町253
アクセス:東武日光駅より徒歩1分
詳しくはこちら http://www.nikko-kankou.org/gourmet/761/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃松月氷室
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
蔵元である松月氷室の直営店。連日多くのお客様が訪れる人気の秘密は、なんといってもかき氷のフレーバーの種類の多さです。
果汁入りのフルーツかき氷やきな粉などの和風かき氷など選ぶのが大変!そんなときはハーフ&ハーフの組み合わせで、
色んな種類のフレーバーを楽しんでください。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:11:00~18:00(季節により短縮あり)
定休日:月曜日
住所:日光市今市379
アクセス:JR今市駅から徒歩6分
詳しくはこちら https://www.tochigiji.or.jp/gourmet/7312/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃cafe&bar Tora
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年にオープンしたゲストハウス併設のカフェ&バー。
「三ツ星氷室」で作られた天然氷に合うように作られた自家製シロップのかき氷が評判です。
毎日数量限定なので、食べたい方は早目の時間に来るのがオススメです。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:8:00~20:30
定休日:無休
住所:日光市相生町5-1
アクセス:JR日光駅から徒歩2分、東武日光駅からすぐ
詳しくはこちら https://www.ideenikko.com/tora-bar/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5┃チロリン村 CAFE OWL
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
霧降高原のレジャー施設チロリン村にあるカフェでは、
地元産フルーツを使った手作りシロップがポイントのかき氷が楽しめます。
氷は「四代目氷屋徳次郎」のものなので、口のなかでフワフワ溶けていきます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:10:00~16:00(4月下旬~11月3日)
定休日:火曜日(臨時休あり)
住所:日光市所野1535-227
アクセス:JR・東武日光駅から東武バス霧降高原または大笹牧場行で15分
「隠れ三滝入口」下車、徒歩5分
詳しくはこちら http://chirorin.com/wp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
-----【 最新情報 】-----
★━┓
┃1┃第10回 きぬ姫に願愛(ねがい)を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
楯岩鬼怒姫神社の近くにある鬼怒楯岩大吊橋は、女性と男性の縁結びのパワースポットとして知られ、
楯岩展望台で祈願するとご縁に恵まれると信じられています。
期間中、鬼怒川旅館組合加盟の宿泊施設に宿泊の方対象に短冊が用意され笹竹に結んでいただくと、
楯岩奥鬼怒姫神社の宮司さんが、お焚き上げを行い皆様の願愛(願い)を天の川まで届けてくれます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催期間:7月1日(月)~20日(土)
会場:鬼怒川温泉 各旅館
お問い合わせ:鬼怒川温泉旅館組合(0288-77-1039)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃「月あかり花回廊 第10章」記念企画展 10年のあかりたち
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年で第10章を迎える「月あかり花回廊」。
地域の方が重ねてきた10年の想いを振り返りながら、観光客や感謝の気持ちをあかりで表現されています。
「序章~第9章までの代表的なあかり」や東武鉄道の「SL・DL・客車」の展示を予定しています。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催期間:7月20日(土)~9月30日(月)
開催時間:10:00~16:00 期間中全日
会場:藤原総合文化会館ロビー
アクセス:鬼怒川温泉駅よりすぐ
詳しくはこちら http://www.nikko-kankou.org/event/619/(月あかり花回廊 第10章)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃午後の散策・朝の散策
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光パークボランティアと湯元地区内、湯ノ湖畔の散策に出かけてみませんか?
都会の喧騒を忘れて奥日光の豊かな自然のなかで、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
【午後の散策】
開催日:7月20日(土)、27日(土)、8月3日(土)、17日(土)、24日(土)
開催時間:16:00~17:00
【朝の散策】
開催日:7月21日(日)、28日(日)、8月4日(日)、18日(日)、25日(日)
開催時間:6:30~7:30
会場:日光湯元ビジターセンター
アクセス:JR・東武日光駅より東武バス湯元温泉行「終点」下車
※雨天中止、参加費無料(申込不要)、定員20名(集合場所先着順)
詳しくはこちら http://www.nikkoyumoto-vc.com/new/(日光湯元ビジターセンター ホームページ)
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥