涼しげな“萌え断”でおもてなし♪

梨のシャキシャキとした食感は食物繊維で腸の動きを良くし、便秘の解消に役立ちます。また、リンゴ酸やクエン酸も多く含まれており、疲労回復に効果的です。
材料(2人分)
梨‥‥‥‥‥‥‥‥‥1/2個
生ハム‥‥‥‥‥‥‥6枚
クリームチーズ‥‥‥100g
食パン(8枚切)‥‥4枚
黒こしょう‥‥‥‥‥少々
■1人分
カロリー 506kcal
塩分 2.1g
作り方(調理時間 30分)
①梨は皮を剥いて芯を取り、薄くスライスする。
②クリームチーズは室温に戻して柔らかく練っておく。
③食パン2枚に②を塗る。④③の中央に①を並べる。
⑤生ハムを半分に折り畳んで梨の上に3枚ずつ載せ、黒こしょうを振る。

⑥残り2枚の食パンを⑤の上にそれぞれ重ねて軽く抑える。
⑦ラップに包んで冷蔵庫で15分程冷やし、耳を切り落して半分に切る。
ワンポイントアドバイス
きれいな断面にするために、パンでサンドした際は梨を並べた位置が分かるようにラップの上に印をつけておきましょう!
