急速に進むキャッシュレス化。お正月が近づく中、お年玉のキャッシュレス化は良い?良くない?
下野新聞社会部は14~16日、ツイッターの公式アカウントでアンケートを実施した。
125票の回答が集まった。「全く良くない」36%「良くない」32%となり、多くが消極的。「まあ良い」が21%、「とても良い」は11%にとどまった。
引用リツイートでは「時代の流れで仕方ないかなあ」とのつぶやいたアカウントもあった。
世の中のキャッシュレス化の流れを受け止める空気がある一方で、「お年玉は袋に入れて手渡し」との風情を大切にしたいという感覚も強いとみられる。
子育て中の同僚記者は「もらう側なら歓迎。ただ、お年玉を管理する立場になると、受取先をどうしたものか、けっこう管理が難しそう」などとコメントを付けてリツイートした。