大田原高は9日、同校伝統行事の「第34回85キロ強歩」を19日に実施すると発表した。新型コロナウイルス禍のため2年連続で中止となっており、実施は3年ぶり。今回は規模を縮小し、同校から「道の駅 湯の香しおばら」までの約35キロを1日で歩く行程で実施する。
3年ぶりに大田原高伝統の強歩 35キロに縮小、19日実施
5/9 11:09
大田原高は9日、同校伝統行事の「第34回85キロ強歩」を19日に実施すると発表した。新型コロナウイルス禍のため2年連続で中止となっており、実施は3年ぶり。今回は規模を縮小し、同校から「道の駅 湯の香しおばら」までの約35キロを1日で歩く行程で実施する。