2022年8月18日(木)
宇都宮
31 ℃ / ---
雨のち曇り
無料版 有料版
下野新聞SOON Simotsuke Original Online News
  • 学割
  • 電子版
  • 新聞購読
  • 中サポ・小サポ
  • 会社案内
  • 広告案内
  • 採用案内
  • 事件事故
  • 地域の話題
  • スポーツ
  • 社会
  • 政治行政
  • 経済
  • コラム
  • 特集
  • 全国
  • movie
トピックス
  • あなた発 とちぎ特命取材班
  • 高校野球
  • #あちこちのすずさん
  • Webオリジナル
  • 渡辺先生の南極授業
  • 気象・災害情報
PICK UP
  • 【動画】ムーブメイト
  • Lovin&Sチャレンジ
  • インハイ特集
HOME 下野新聞「SOON」ニュース 社会

ムービー 雨にも負けず大きく成長 「与一西瓜」収穫期 大田原【動画】

2021年7月17日 午前5時00分
» 記事を読む
関連記事
  • 夏秋イチゴ「なつおとめ」が収穫期 日光【動画】

    夏秋イチゴ「なつおとめ」が収穫期 日光【動画】

  • 大きく肉厚な出来栄え キクラゲの収穫始まる 佐野観光農園

    大きく肉厚な出来栄え キクラゲの収穫始まる 佐野観光農園

  • マンゴー完熟の香り 那珂川で収穫最盛期【動画】

    マンゴー完熟の香り 那珂川で収穫最盛期【動画】

  • 甘み十分 大粒の青 ブルーベリー狩り最盛期 市貝

    甘み十分 大粒の青 ブルーベリー狩り最盛期 市貝

  • 清流の恵み、青々と旬 日光 ワサビ収穫【動画】

    清流の恵み、青々と旬 日光 ワサビ収穫【動画】

  • 栃木県内2075人感染6人死亡 クラスター2件発生 新…

    栃木県内2075人感染6人死亡 クラスター2件発生 新…

  • 亡き父の3通の手紙 「遺言書」に家族への言葉

    亡き父の3通の手紙 「遺言書」に家族への言葉

トップニュース
  • とちぎ
  • 速報
  • 市町
  • 全国
    • 利便性や経済効果に期待の声 事業費増加、需要に疑問も 宇都宮のLRT西側整備

      利便性や経済効果に期待の声 事業費増加、需要に疑問も 宇都宮のLRT西側整備

      JR宇都宮駅西側の次世代型路面電車(LRT)の整備区間が17日、公表されたことを受け、沿線の関係者には利便性向上や経済…

      5:00

    • まるでおとぎ話、巨大キノコ発見 鹿沼

      まるでおとぎ話、巨大キノコ発見 鹿沼

      5:00

    • 輝け黒羽の夜空に 花火2000発打ち上げ 大田原

      輝け黒羽の夜空に 花火2000発打ち上げ 大田原

      5:00

    • 栃木県内2075人感染6人死亡 クラスター2件発生 新型コロナ、17日発表

      栃木県内2075人感染6人死亡 クラスター2件発生 新型コロナ、17日発表

      5:00

    • LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億円 宇都宮市

      LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億円 宇都宮市

      8/17

    • 亡き父の3通の手紙 「遺言書」に家族への言葉

      亡き父の3通の手紙 「遺言書」に家族への言葉

      5:00

    • 水面彩る熱帯性スイレン あしかがフラワーパークで見頃【動画】

      水面彩る熱帯性スイレン あしかがフラワーパークで見頃【動画】

      8/17

    • かわいい「おもちゃのまち」をつくろう 壬生のカフェが実行委設立

      かわいい「おもちゃのまち」をつくろう 壬生のカフェが実行委設立

      5:00

    • 光に包まれ、鎮魂の祈り 那珂川・鷲子山上神社で「みたま祭」

      光に包まれ、鎮魂の祈り 那珂川・鷲子山上神社で「みたま祭」

      5:00

    とちぎのニュースをもっと読む
    • サクレなど10〜30円値上げ 9、10月にフタバ食品

      8/17 更新

    • LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億円 宇都宮市

      8/17 更新

    • 「交通安全」願う花火玉、小山署で展示

      8/17 更新

    • 原爆の恐ろしさ、平和の大切さ訴え 栃木で「戦争体験を聞く会」

      8/17 更新

    • 水面彩る熱帯性スイレン あしかがフラワーパークで見頃【動画】

      8/17 更新

    • 栃木県内、18日昼前から局地的雷雨に注意

      8/17 更新

    • 栃木県内新たに2075人感染6人死亡 新型コロナ

      8/17 更新

    • LRT西側区間は教育会館まで 宇都宮市長が表明

      8/17 更新

    • 栃木で車同士が衝突、男性重体

      8/17 更新

    • 那須塩原で住宅の床焼く

      8/17 更新

    速報をもっと読む
    • 利便性や経済効果に期待の声 事業費増加、需要に疑問も 宇都宮のLRT…(5:00)
    • かわいい「おもちゃのまち」をつくろう 壬生のカフェが実行委設立(5:00)
    • 光に包まれ、鎮魂の祈り 那珂川・鷲子山上神社で「みたま祭」(5:00)
    • 輝け黒羽の夜空に 花火2000発打ち上げ 大田原(5:00)
    • まるでおとぎ話、巨大キノコ発見 鹿沼(5:00)
    • LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億…(8/17)
    • 「交通安全」願う花火玉、小山署で展示(8/17)
    地図から地域を選ぶ
    栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
    地域のニュースをもっと読む
    • 抗原キット、ネット販売解禁へ

      抗原キット、ネット販売解禁へ 8月中にも、厚労省部会が了承

      厚生労働省の医療機器・体外診断薬部会は17日、新型コロナウイルス感染の有無を調べる抗原検査キットのインターネット販売解…

      8/17

    • 五輪組織委の高橋元理事を逮捕

      五輪組織委の高橋元理事を逮捕 受託収賄容疑、東京地検

      8/17

    • 旧統一教会系に会費6万円

      旧統一教会系に会費6万円 自民萩生田氏、継続的な関係か

      8/17

    • 専門家「集中議論が必要」

      専門家「集中議論が必要」 コロナ全数把握見直し

      8/17

    • ウクライナ「全土奪還まで作戦」

      ウクライナ「全土奪還まで作戦」 インフラへの破壊工作、強化か

      8/17

    • 贈賄の疑いでAOKIHD前会長ら3人逮捕

      贈賄の疑いでAOKIHD前会長ら3人逮捕 

      8/17

    • 東京地検特捜部が五輪組織委元理事逮捕

      東京地検特捜部が五輪組織委元理事逮捕 

      8/17

    • 河野デジタル相が就任式

      河野デジタル相が就任式 「大臣室はオープンに」

      8/17

    • 自民生稲氏が関連施設訪問

      自民生稲氏が関連施設訪問 旧統一教会、萩生田氏と

      8/17

    全国主要ニュースをもっと読む
  • 気象・災害
  • スポーツ
ニュース速報一覧
  • 8/17

    サクレなど10〜30円値上げ 9、10月にフタバ食品

  • 8/17

    LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億円 宇都宮市

  • 8/17

    「交通安全」願う花火玉、小山署で展示

  • 8/17

    原爆の恐ろしさ、平和の大切さ訴え 栃木で「戦争体験を聞く会」

  • 8/17

    水面彩る熱帯性スイレン あしかがフラワーパークで見頃【動画】

  • 8/17

    栃木県内、18日昼前から局地的雷雨に注意

  • 8/17

    栃木県内新たに2075人感染6人死亡 新型コロナ

アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 1週間
    • 1

      成長して帰ってくる 国学院栃木のエース盛永が痛感した課題

    • 2

      LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億円 宇都宮市

    • 3

      栃木で車同士が衝突、男性重体

    • 4

      ノババックス製ワクチン、27日から集団接種 宇都宮市

    • 5

      高校生が作ったクラフトコーラ、スーパーで発売へ 那須塩原

もっと見る
地図から地域を選ぶ
栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
ページの先頭へ戻る

サイト内に掲載の記事・写真・動画など無断転載を禁じます。著作権は下野新聞社またはその情報提供者に属します。
Copyright © 2022 Shimotsuke Shimbun. All Rights Reserved.