2022年6月29日(水)
宇都宮
38 ℃ / ---
晴れ時々曇り
無料版 有料版
下野新聞SOON Simotsuke Original Online News
  • 学割
  • 電子版
  • 新聞購読
  • 中サポ・小サポ
  • 会社案内
  • 広告案内
  • 採用案内
  • 事件事故
  • 地域の話題
  • スポーツ
  • 社会
  • 政治行政
  • 経済
  • コラム
  • 特集
  • 全国
  • movie
トピックス
  • 高校野球
  • とちぎ参院選
  • 選挙どうする?
  • #あちこちのすずさん
  • Webオリジナル
  • 渡辺先生の南極授業
  • 気象・災害情報
PICK UP
  • 【動画】ムーブメイト
  • Lovin&SのChallengeDays
  • 栃木県警24時
  • 【電子版】夕刊強化
HOME 下野新聞「SOON」ニュース 社会

ムービー 宇都宮であられ 冬型の気圧配置、上空を気圧の谷通過【動画】

2021年11月27日 午後4時30分
» 記事を読む
関連記事
  • 那須岳などで初雪 栃木県内、今季一番の冷え込み

    那須岳などで初雪 栃木県内、今季一番の冷え込み

  • 那須塩原で突風被害 住宅の屋根など飛ばされる

    那須塩原で突風被害 住宅の屋根など飛ばされる

  • さくらで降ひょう 栃木県内、上空寒気で大気不安定に

    さくらで降ひょう 栃木県内、上空寒気で大気不安定に

  • 氷と雪の絶景 日光、雲竜渓谷に氷壁【動画】

    氷と雪の絶景 日光、雲竜渓谷に氷壁【動画】

  • 那須で積雪17センチ 栃木県内、北部中心に雪景色【動画】

    那須で積雪17センチ 栃木県内、北部中心に雪景色【動画】

  • 愛知の国道で7台絡む事故

    愛知の国道で7台絡む事故

  • F16模擬弾落下で賠償金

    F16模擬弾落下で賠償金

トップニュース
  • とちぎ
  • 速報
  • 市町
  • 全国
    • 「なぜ佐野は暑いのか」専門家が指摘 熱たまりやすい屈指の地点…

      「なぜ佐野は暑いのか」専門家が指摘 熱たまりやすい屈指の地点…

      各地で猛烈な暑さとなる中、佐野では27日に県内観測史上最高に並ぶ39・8度を記録し、26、27日と2日連続で全国トップ…

      11:30

    • 北関東3キャラの田んぼアート 那須塩原で一般公開始まる

      北関東3キャラの田んぼアート 那須塩原で一般公開始まる

      12:50

    • スーパーたいらやが折り込みチラシ廃止へ 経費削減で商品価格を抑制

      スーパーたいらやが折り込みチラシ廃止へ 経費削減で商品価格を抑制

      11:30

    • 「カッコよすぎ」U字工事、クイズ番組の賞金を栃木県に全額寄付

      「カッコよすぎ」U字工事、クイズ番組の賞金を栃木県に全額寄付

      6/28

    • 夏祭り前に大忙し 那須烏山で和太鼓作り

      夏祭り前に大忙し 那須烏山で和太鼓作り

      12:15

    • とちおとめのシュークリーム発売 ローソン

      とちおとめのシュークリーム発売 ローソン

      11:30

    • 新校舎7月着工へ 那須塩原市、2023年開校の「箒根学園」

      新校舎7月着工へ 那須塩原市、2023年開校の「箒根学園」

      5:00

    • 色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月

      色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月

      12:00

    • 「おやじの分まで…」政界引退の渡辺喜美氏インタビュー 旧みんなの党「うまくいく寸前」

      「おやじの分まで…」政界引退の渡辺喜美氏インタビュー 旧みんなの党「うまくいく…

      6/28

    とちぎのニュースをもっと読む
    • 北関東3キャラの田んぼアート 那須塩原で一般公開始まる

      12:50 更新

    • 夏祭り前に大忙し 那須烏山で和太鼓作り

      12:15 更新

    • 色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月

      12:00 更新

    • 児童福祉法違反の疑いで男を再逮捕 栃木県警

      11:31 更新

    • 日光でクマ目撃

      11:05 更新

    • JR湘南新宿ラインの一部列車に遅れ

      8:35 更新

    • 29日の栃木県内に熱中症警戒アラート

      8:15 更新

    • JR宇都宮線などで一時運転見合わせ 2万9000人に影響 高崎線で人身事故

      6/28 更新

    • 「おやじの分まで…」政界引退の渡辺喜美氏インタビュー 旧みんなの党「うまくいく寸前」

      6/28 更新

    • 燃え立つ炎に無病息災祈る 那須塩原・金乗院で火まつり

      6/28 更新

    速報をもっと読む
    • 「いくつもの偶然重なった」準絶滅危惧種ミズアオイの群生出現 栃木・渡…(13:00)
    • 「忘れ物を取りに」難関検定にダブル合格 宇都宮の坂本さん(13:00)
    • 北関東3キャラの田んぼアート 那須塩原で一般公開始まる(12:50)
    • 夏祭り前に大忙し 那須烏山で和太鼓作り(12:15)
    • 色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月(12:00)
    • 愛らしく華やかに…女子児童が「五行の舞」披露 野木神社(11:30)
    • 戦禍のいらだち、悲しみ “句” に込めて ウクライナの女性が日光の友…(11:30)
    地図から地域を選ぶ
    栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
    地域のニュースをもっと読む
    • 連日猛暑、熱中症に警戒

      連日猛暑、熱中症に警戒 東北南部が梅雨明け

      太平洋高気圧に覆われた影響で、29日も午前中から各地で厳しい暑さとなった。気象庁によると、埼玉県鳩山町で37・6度を観…

      12:55

    • 東電管内、3日連続の節電

      東電管内、3日連続の節電 猛暑で逼迫「一番厳しい」

      12:46

    • 事件・不正連鎖株主に謝罪

      事件・不正連鎖株主に謝罪 定時総会集中日、600社

      12:29

    • 誤給付で男を再逮捕へ、山口

      誤給付で男を再逮捕へ、山口 電算詐欺容疑で3回目

      12:14

    • 無許可で盛り土疑い逮捕

      無許可で盛り土疑い逮捕 山梨の男女、規定100倍

      12:07

    • 日米韓、夜に首脳会談へ

      日米韓、夜に首脳会談へ 17年以来、NATO初参加

      10:37

    • 北欧2国、NATO加盟へ

      北欧2国、NATO加盟へ 反対トルコが一転容認

      10:09

    • 羽田―ソウル線が2年ぶり再開

      羽田―ソウル線が2年ぶり再開 日韓交流象徴

      9:34

    • 広島サミット、来年5月19日

      広島サミット、来年5月19日 首相「惨禍繰り返さず」

      6/28

    全国主要ニュースをもっと読む
  • 気象・災害
  • スポーツ
ニュース速報一覧
  • 12:50

    北関東3キャラの田んぼアート 那須塩原で一般公開始まる

  • 12:15

    夏祭り前に大忙し 那須烏山で和太鼓作り

  • 12:00

    色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月

  • 11:31

    児童福祉法違反の疑いで男を再逮捕 栃木県警

  • 11:05

    日光でクマ目撃

  • 8:35

    JR湘南新宿ラインの一部列車に遅れ

  • 8:15

    29日の栃木県内に熱中症警戒アラート

アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 1週間
    • 1

      「カッコよすぎ」U字工事、クイズ番組の賞金を栃木県に全額寄付

    • 2

      強姦未遂の疑いで73歳男逮捕 那須塩原署

    • 3

      出た!日光で8億5千万円 年末ジャンボ1等と前賞 売り場に張り紙「まさかここで…」

    • 4

      新校舎7月着工へ 那須塩原市、2023年開校の「箒根学園」

    • 5

      「なぜ佐野は暑いのか」専門家が指摘 熱たまりやすい屈指の地点…

もっと見る
地図から地域を選ぶ
栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
ページの先頭へ戻る

サイト内に掲載の記事・写真・動画など無断転載を禁じます。著作権は下野新聞社またはその情報提供者に属します。
Copyright © 2022 Shimotsuke Shimbun. All Rights Reserved.