2022年8月15日(月)
宇都宮
33 ℃ / ---
曇り時々晴れ
無料版 有料版
下野新聞SOON Simotsuke Original Online News
  • 学割
  • 電子版
  • 新聞購読
  • 中サポ・小サポ
  • 会社案内
  • 広告案内
  • 採用案内
  • 事件事故
  • 地域の話題
  • スポーツ
  • 社会
  • 政治行政
  • 経済
  • コラム
  • 特集
  • 全国
  • movie
トピックス
  • あなた発 とちぎ特命取材班
  • 高校野球
  • #あちこちのすずさん
  • Webオリジナル
  • 渡辺先生の南極授業
  • 気象・災害情報
PICK UP
  • 【動画】ムーブメイト
  • Lovin&Sチャレンジ
  • インハイ特集
HOME 下野新聞「SOON」ニュース 地域の話題

ムービー 栃木でアジサイ見頃 梅雨彩る青、紫…【動画】

2022年6月16日 午後5時10分
» 記事を読む
関連記事
  • 涼しく華やかに 水盤に浮かぶ色とりどりのアジサイ 佐野…

    涼しく華やかに 水盤に浮かぶ色とりどりのアジサイ 佐野…

  • 境内や参道を彩るアジサイ見頃 鹿沼・磯山神社【動画】

    境内や参道を彩るアジサイ見頃 鹿沼・磯山神社【動画】

  • 紫陽花まつり3年ぶり開催 大田原市長が定例会見で発表

    紫陽花まつり3年ぶり開催 大田原市長が定例会見で発表

  • 水面に咲く純白の星 市貝でスイレン見ごろ

    水面に咲く純白の星 市貝でスイレン見ごろ

  • ソバの花とSL大樹が競演 日光・倉ケ崎の花畑【動画】

    ソバの花とSL大樹が競演 日光・倉ケ崎の花畑【動画】

  • 小杉放菴と横山大観に焦点 日光・記念美術館で展覧会

    小杉放菴と横山大観に焦点 日光・記念美術館で展覧会

  • 園児を物語の世界に お話アーティストが読み聞かせ 茂木

    園児を物語の世界に お話アーティストが読み聞かせ 茂木

トップニュース
  • とちぎ
  • 速報
  • 市町
  • 全国
    • 夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】

      夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】

      「2022うつのみや花火大会」(NPO法人うつのみや百年花火主催)が14日、栃木県宇都宮市道場宿町の鬼怒川河川敷で開か…

      8/14

    • ティモンディ高岸が初登板 今季最多5021人がエール 栃木GB【動画】

      ティモンディ高岸が初登板 今季最多5021人がエール 栃木GB【動画】

      5:00

    • 栃木県内新たに1340人感染 80歳以上の女性2人死亡 新型コロナ

      栃木県内新たに1340人感染 80歳以上の女性2人死亡 新型コロナ

      5:00

    • コロナ影響で市民満足度低下か 宇都宮市の行政評価、総合評価「やや遅れ」が増

      コロナ影響で市民満足度低下か 宇都宮市の行政評価、総合評価「やや遅れ」が増

      5:00

    • 「今年やらなければ続かない」 足利「石尊山の梵天祭り」3年ぶりに

      「今年やらなければ続かない」 足利「石尊山の梵天祭り」3年ぶりに

      5:00

    • 小杉放菴と横山大観に焦点 日光・記念美術館で展覧会

      小杉放菴と横山大観に焦点 日光・記念美術館で展覧会

      5:00

    • 作品テーマは「夜」 佐野・美術館20周年企画展

      作品テーマは「夜」 佐野・美術館20周年企画展

      5:00

    • 「だせ一億の底力」 戦時下つづった日記に

      「だせ一億の底力」 戦時下つづった日記に

      5:00

    • 鹿沼で登山中の男性、クマに両腕をかまれる

      鹿沼で登山中の男性、クマに両腕をかまれる

      5:00

    とちぎのニュースをもっと読む
    • JR宇都宮線で運転見合わせ

      8:06 更新

    • 栃木SC新潟に惜敗 決定機生かせず

      8/14 更新

    • 夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】

      8/14 更新

    • 栃木GB、埼玉と引き分け 「ティモンディ」高岸デビュー戦【動画】

      8/14 更新

    • 那須塩原の山で男性滑落 顔などを骨折

      8/14 更新

    • 栃木県内新たに1340人感染、2人死亡 新型コロナ 14日発表

      8/14 更新

    • 佐野でクマ目撃

      8/14 更新

    • ティモンディ高岸、プロ初登板は2回3失点 栃木GB

      8/14 更新

    • 登山中の男性、クマにかまれる 鹿沼

      8/14 更新

    • 建造物侵入と窃盗容疑で男2人逮捕 那須塩原署

      8/14 更新

    速報をもっと読む
    • 小杉放菴と横山大観に焦点 日光・記念美術館で展覧会(5:00)
    • 園児を物語の世界に お話アーティストが読み聞かせ 茂木(5:00)
    • コロナ影響で市民満足度低下か 宇都宮市の行政評価、総合評価「やや遅れ…(5:00)
    • 作品テーマは「夜」 佐野・美術館20周年企画展(5:00)
    • 「今年やらなければ続かない」 足利「石尊山の梵天祭り」3年ぶりに(5:00)
    • 夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】(8/14)
    • 那須の魅力、一冊に凝縮 「満喫マップ」できました(8/14)
    地図から地域を選ぶ
    栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
    地域のニュースをもっと読む
    • GDP、年率2・2%増

      GDP、年率2・2%増 4~6月、行動制限解除で

      内閣府が15日発表した2022年4~6月期国内総生産(GDP、季節調整値)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0・5%…

      9:29

    • 4~6月期実質GDP、年率2・2%増

      4~6月期実質GDP、年率2・2%増 

      8:53

    • 大谷、1安打1打点

      大谷、1安打1打点 鈴木は無安打

      8:15

    • 米議会近くに車突っ込む

      米議会近くに車突っ込む 男が複数回発砲し自殺

      6:15

    • 子ども3人放置し外出疑い

      子ども3人放置し外出疑い 21歳母親逮捕、けがはなし

      0:59

    • 子ども3人放置疑い21歳母親逮捕

      子ども3人放置疑い21歳母親逮捕 

      8/14

    • 事故死少年、母娘刺傷と関連捜査

      事故死少年、母娘刺傷と関連捜査 福岡県警、東京都内在住か

      8/14

    • 校内設備「安全に問題」千カ所超

      校内設備「安全に問題」千カ所超 定期点検すり抜け、小中学校調査

      8/14

    • 飲酒で寝込み捜査資料紛失、兵庫

      飲酒で寝込み捜査資料紛失、兵庫 帰宅途中に路上で、男性警部

      8/14

    全国主要ニュースをもっと読む
  • 気象・災害
  • スポーツ
ニュース速報一覧
  • 8:06

    JR宇都宮線で運転見合わせ

  • 8/14

    栃木SC新潟に惜敗 決定機生かせず

  • 8/14

    夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】

  • 8/14

    栃木GB、埼玉と引き分け 「ティモンディ」高岸デビュー戦【動画】

  • 8/14

    那須塩原の山で男性滑落 顔などを骨折

  • 8/14

    栃木県内新たに1340人感染、2人死亡 新型コロナ 14日発表

  • 8/14

    佐野でクマ目撃

アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 1週間
    • 1

      夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】

    • 2

      浴場で倒れた男性に心臓マッサージ 勇気ある行動、2人に感謝状 那須塩原

    • 3

      JR宇都宮線で運転見合わせ

    • 4

      健康寿命、市町の差拡大 男性最長は下野市、女性は那珂川町

    • 5

      栃木県内新たに1340人感染 80歳以上の女性2人死亡 新型コロナ

もっと見る
地図から地域を選ぶ
栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
ページの先頭へ戻る

サイト内に掲載の記事・写真・動画など無断転載を禁じます。著作権は下野新聞社またはその情報提供者に属します。
Copyright © 2022 Shimotsuke Shimbun. All Rights Reserved.