決勝で見たい、田村の姿 ラグビーワールドカップ自腹観戦記
10/7
決勝で見たい、田村の姿 ラグビーワールドカップ自腹観戦記
10/7
関東・東北・北海道壮年軟式野球選手権大会11年ぶりに本県で開催
9/26
悲願の日本リーグ制覇、いよいよ視野に 日光シリーズ連勝のリーベ…
9/20
県央宇都宮ボーイズが決勝進出 ボーイズリーグ栃木支部 第7回ア…
5/9
獅子の魂胸に 再度の海外プレー目指す寺尾勇利
4/17
「世界のトップレーサーを目指すための第一歩」 プロ生活がスター…
3/7
期待の新戦力入団 H・C・栃木日光アイスバックス
3/4
「選手として集大成となる一年」 宇都宮ブリッツェン 3季ぶり復…
2/26
3カテゴリーでシリーズ王者目指す 若手ドライバー育成にも尽力
2/26
本格的なプロの道へ 目指すは「賞金女王」 女子プロゴルフ 臼井…
2/22
よろしく真岡R、大会新でV6 第11回県小学生駅伝競走大会
2/21
ミスで狂った歯車 初の戴冠逃す 栃木ブレックス 天皇杯全日本選…
2/21
SPRIDE[スプライド] Vol.29 2019年3・4月号
2/15
オリンピックで必ず金メダルをー。人生の全てを賭ける 柔道60キ…
2018/12/20
[レジェンド対談] 日本人初のNBAプレーヤーと、日本人初のN…
2018/12/20
「オリンピックに向け、今できる事を全力で」 黒後 愛(東レアロ…
2018/12/20
FOR THE TEAM 栃木ブレックス #10 竹内公輔
2018/12/20
「エースになろうなんて、これっぽっちも思っていない」 栃木ブレ…
2018/12/20
SPRIDE「新装刊」 栃木のスポーツ情報誌 プロからアマまで…
2018/12/19
村田修一 ファイナルゲームリポート「野球人生に悔いなし」
2018/11/1
1
瞬間を切り取る、圧倒的な一枚
「SPRIDE( スプライド)」の魅力は、圧倒的な写真の美しさにあります。息を詰める緊迫した眼差し、勝利を分かち合う歓喜の表情、悔しさでうつむく背中…。感情を揺さぶる印象的なビジュアルでスポーツの魅力を追求します。プロアスリートのプライベートな表情も、スプライドでしか見ることができない貴重な一枚です。
2
「プロ」と「アマ」。どちらも応援
スプライドは、県内のプロスポーツとアマチュアスポーツを2本柱に掲げ、子どもから高齢者、障害者まで幅広いアスリートを紹介しています。新聞では取り上げきれないマイナースポーツやモータースポーツにも光を当て、栃木のスポーツをあらゆる視点から幅広くお伝えします。
3
インタビューで選手の本音もじっくりと
プロスポーツは、コアなファンのニーズに応える深みのある記事を独自の目線でお伝えします。毎号の目玉となるキーマン・インタビューでは、スプライドでしか語られない選手の本音が聞けるか も。また、これまでスポーツに興味のなかった人にも分かりやすいように、ルールの解説や親しみやすい読み物も多数掲載します。
4
憧れのアスリートと同じ雑誌に!?
アマチュアスポーツは、試合の結果に重点を置く従来のスポーツ報道とは一線を画し、大会前にフォーカスすることで出場全チームの紹介や話題性のある選手を紹介します。掲載された選手や関係者にとっては「永久保存版」「一生の宝物」、一般スポーツファンには「大会のガイドブックとしても活用できます。
5
毎号読みたくなる連載記事もたっぷり
県内の名物監督による「指導論」や県内のご当地スポーツ、海外スポーツ事情をテーマにしたルポ、スポーツマンガのほか、県内各地で行われるスポーツイベントが一目で分かる観戦用カレンダーなどバラエティに富んだ企画をそろえ、子どもから大人まで家族そろってスポーツの魅力を満喫できます。
問い合わせ
下野新聞社 編集出版部
TEL 028-625-1160