北海道空襲の経験、未来に
戦時下の生活つづり出版
1945年7月14、15両日に米軍が北海道各地で行った爆撃を巡り、札幌市の菊地慶一さん(90)が自身の体験や被災者から聞いた戦時…
8/13 16:28
北海道空襲の経験、未来に
戦時下の生活つづり出版
1945年7月14、15両日に米軍が北海道各地で行った爆撃を巡り、札幌市の菊地慶一さん(90)が自身の体験や被災者から聞いた戦時…
8/13 16:28
鹿沼にも空襲は来た 弁当箱に代わった瀬戸物の皿
【#あちこちのすずさん】寺内光子さん(87)=鹿沼市
宇都宮空襲と同じ1945年7月12日の夜、鹿沼市で空襲に遭った鹿沼市、寺内光子(てらうちみつこ)さん(87)の投稿です。
8/12 11:30
自由な空想の世界広がる 益子の飯山太陽さんが茂木で個展
【茂木】益子町益子、アーティスト飯山太陽(いいやまたいよう)さん(22)の個展が17日まで、ふみの森もてぎで開かれている。
8/12 5:00
原発事故の記憶、次世代へ
福島出身若手作家ら横浜で展覧会
2011年の東京電力福島第1原発事故を後世に伝えようと、福島出身の若手芸術家らが参加するグループ展「もやい.next」が10日、…
8/10 15:48
【歴史の小窓(1)】玉虫飾りの馬具は緊迫する東アジアを象徴
福岡・船原古墳に葬られた人物は?
「こんな見事なものが、どうしてこんな場所にあったのだろうか」。
8/9 16:51
逆転劇にアルプス席最高潮 「なまず音頭」ナイン鼓舞 国学院栃木、甲子園初戦
日大三島(静岡)との開幕戦を逆転勝利で飾り、念願の「夏1勝」を挙げた国学院栃木。
8/7 17:00
奈良・東大寺で大仏様のお身拭い
コロナ禍影響で3年ぶりすっきり
奈良市の東大寺で7日朝、本尊の国宝・盧舎那仏(大仏)のほこりを払う夏の恒例行事「お身拭い」があった。
8/7 10:44
天売島・焼尻島の島歩きをより快適に楽しむ“島歩きセット”のレンタルを開始
羽幌町観光協会
双眼鏡、アウトドアチェア、トレッキングポールなど天売島・焼尻島の島歩きをもっと快適に!羽幌町観光協会では、天売島・焼尻島の楽しみ…
8/5 8:00
甲子園抽選会
夏の全国高校野球選手権大会に2度目の出場をする国学院栃木高。
8/3 9:10
夏場の水分補給や、熱中症対策に関する意識調査報告<株式会社Agoora>
株式会社Agoora
およそ40%の方は水分不足の可能性あり!ひと月の飲料購入費は3,000円未満が過半数株式会社Agoora(本社:東京都杉並区、代…
8/2 12:00
【電子号外】国学院栃木金星 昨夏王者の智弁和歌山を撃破
第104回全国高校野球選手権は13日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦4試合を行い、本県代表の国学院栃木(37年ぶ…
8/13
栃木県内でコロナ派生型「BA・2・75」初確認
8/13
台風8号が東日本上陸へ 栃木県内でも局地的雷雨【動画】
8/13
2歳男児を針で刺した疑い、女逮捕 日光の商業施設 今市署
8/13
LRT来年8月に全線開業 JR駅西延伸は栃木県教育会館まで
8/13
栃木県西、県北に手足口病警報 3年ぶり、注意呼びかけ
8/13
潜んでいる場所を想像 水辺の生き物探し
8/13
みんなで逃げた空襲の夜 田んぼに浮かんでいた火の玉
8/13
とちぎ国体音楽隊が初の合同練習 合唱、吹奏楽が音色一つに
8/13
「核の先制不使用」促す NPT会議最終文書素案
【ニューヨーク共同】米ニューヨークの国連本部で開催中の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で核軍縮を扱う第1委員会などは…
2:26
台風8号、お盆休み直撃 静岡から関東縦断、大雨
1:01
台風、空の便や鉄道で影響相次ぐ 欠航、運転見合わせ
8/13
国内で18万3609人感染 死者、5日連続で200人超
8/13
東京で2万3773人感染 コロナ、32人死亡
8/13
国学院栃木など3回戦進出 全国高校野球選手権第8日
8/13
クリミアのロシア軍60人死亡か ベラルーシ飛行場でも爆発
8/13
国会議員106人に接点 旧統一教会、8割が自民
8/13
家宅捜索はスパイ法違反容疑 トランプ氏、機密解除を主張
8/13