先生は高校生 宇都宮の保育園でかんぴょう干し体験
宇都宮市中今泉3丁目の今泉保育園で10日、宇都宮白楊高生による食育授業が行われ、園児たちがかんぴょう干しを体験した。
11:30
先生は高校生 宇都宮の保育園でかんぴょう干し体験
宇都宮市中今泉3丁目の今泉保育園で10日、宇都宮白楊高生による食育授業が行われ、園児たちがかんぴょう干しを体験した。
11:30
クールビズコレクション2022
クールビズコレクション2022体は涼しく心は熱く! 関東甲信地方は6月下旬に梅雨が明けました。今年の夏は長い酷暑となりそうで…
7/6 5:00
割烹 山水亭
壬生お姫様御膳
いろいろな味をちょっとずつ。カジュアルな懐石料理が女性に人気の店です。
7/6 5:00
今期のかんぴょう作り始まる 下野の直井さん方
栃木県特産のかんぴょう作りが栃木県下野市内で始まった。
6/27 5:00
【推しの逸品】藩主の献立 豪華に再現 壬生大名御膳 割烹 山水亭(壬生)
壬生町が町内の飲食店に呼びかけて誕生した「お殿様料理」。
6/22 15:00
ふくべ細工体験 石橋中で初めて実施 下野市教委
下野市教委が本年度、市内の全12小中学校で新たに実施するふくべ細工体験が13日、石橋中で初めて行われた。
5/13 17:00
ガンダムマンホールお披露目 壬生町に2カ所設置、北関東初
人気アニメ「機動戦士ガンダム」のオリジナルデザインのマンホールのふた2枚が壬生町内に設置されることになり、お披露目式が20日、お…
4/20 18:00
ギョーザの恐竜発見 宇都宮、陶器の「ぎょうざうるす」人気
ギョーザと恐竜ステゴサウルスを掛け合わせた陶器のキャラクター置物「ぎょうざうるす」が、人気を集めている。
3/15 5:00
#27 下野市のかんぴょう編
2/26 0:00
懐かしの「学校給食」個食パックに CF活用して試験販売
給食受託業などの日本栄養給食協会(宇都宮市下岡本町、橋本正行(はしもとまさゆき)社長)は20日から、給食の味を再現した新商品「大…
2/19 11:00
栃木県内新たに3010人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県内では11日、新たに計3010人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 県発表分が2252人、宇都宮市発表分が…
16:35
お盆帰省ピーク、高速渋滞
17:15
祖父が預かった軍馬 農作業がはかどると思ったら
11:30
日清医療食品が栃木に新工場 東日本エリアの生産拠点に
11:30
宇都宮中心部のビル跡落札 穴吹工務店、約3億786万円 分譲マンションを予定
5:00
甲子園2回戦に向けて 国学院栃木が打撃練習に汗
11:30
中学男子の粂谷(栃木東)15位 全国高校・中学ゴルフ選手権
11:30
お盆の栃木県内高速渋滞予測 矢板北Pで11日下り45キロ
5:00
先生は高校生 宇都宮の保育園でかんぴょう干し体験
11:30
灯籠に灯、日航機の520人鎮魂 群馬・神流川で「安らかに」
1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故から37年を控え、現場となった「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)の麓を流れる神流川…
20:23
国内コロナ、24万205人感染 累計1500万人、死者206人
20:15
2000平方m焼損、前回並みか 北九州・旦過市場の火災
19:59
新型コロナ24万人超感染
19:55
旧統一教会関わり説明不足89% 内閣支持は微増、54%に
19:08
高松商など3回戦へ 全国高校野球選手権第6日
18:15
三遊亭円楽さん、高座に復帰 しゃれや毒舌、古典落語も
17:33
お盆帰省ピーク、高速渋滞 3年ぶりコロナ制限なし
17:14
旦過市場火災、約2千平方メートル焼損か
9:47