【とちぎ参院選】生活密着分野の関心高く 下野新聞ボートマッチ「Smatch」
参院選期間中に実施した下野新聞ボートマッチ「Smatch(すまっち)」で、利用者の関心が高かった「消費税・社会保障」「経済・地方…
2019/7/31
【とちぎ参院選】生活密着分野の関心高く 下野新聞ボートマッチ「Smatch」
参院選期間中に実施した下野新聞ボートマッチ「Smatch(すまっち)」で、利用者の関心が高かった「消費税・社会保障」「経済・地方…
2019/7/31
【とちぎ参院選】延べ1300人が参院選で利用 「消費税・社会保障」最重視47% 下野新聞ボートマッチ「Smatch」
下野新聞社が参院選期間中の4~21日に公式ホームページ「SOON」で実施した下野新聞ボートマッチ「Smatch(すまっち)」の利…
2019/7/31
【とちぎ参院選】与党支持層切り崩し課題 参院選敗れ、立民県連
立憲民主党県連は24日夜、宇都宮市内で幹事会を開き、参院選の結果について協議した。
2019/7/25
【とちぎ参院選】ネットで公約“拡散” N国、れいわ 栃木県内も躍進
今回の参院選で得票率2%を上回り、法律上の政党要件を満たすことになった「れいわ新選組」と「NHKから国民を守る党」(N国)。
2019/7/25
【とちぎ参院選】有権者の関心の低さを指摘 参院選の結果を受け福田知事
安倍政権の評価が問われた参院選の結果を受け、福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、県庁で記者団の取材に応じ「(栃木選挙区で負け…
2019/7/23
【とちぎ参院選】栃木県関係の比例候補 角田氏、荒木氏は落選
参院選比例代表で県内に事務所を構えた元宇都宮市議で自民党新人の角田充由(かくたみつよし)氏(44)、日本維新の会新人の荒木大樹(…
2019/7/23
【とちぎ参院選】高橋氏「責任の重さ」実感 地方守る誓い新たに
21日投開票の参院選栃木選挙区(改選数1)で再選を果たした自民党現職の高橋克法(たかはしかつのり)氏(61)が一夜明けた22日、…
2019/7/23
【とちぎ参院選】本県出口調査を分析
下野新聞社は21日、参院選県内投票所で出口調査を実施した。
2019/7/22
【とちぎ参院選】期日前投票が過去最多 24万1935人
県選挙管理委員会は21日、参院選公示翌日の5日から投票日前日の20日まで16日間の栃木選挙区(改選数1)の期日前投票者数(在外含…
2019/7/22
【とちぎ参院選】県内投票率44.14% 過去2番目の低さ 全市町で前回下回る
参院選栃木選挙区(改選数1)の投票者総数は72万1568人(男37万1119人、女35万449人)で、投票率は3年前の前回に比べ…
2019/7/22
緊急事態宣言下で初の大学入学共通テスト 栃木県内8680人が挑戦
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、県内8大学9会場を含む全国約680会場で始まった。新型…
5:00
レジャー施設 客入り激減 那須塩原のスキー場 緊急事態宣言追加、初の週末
5:00
クラスター栃木県内続発 第3波で19件、393人に 新型コロナ
9:41
栃木県内感染新たに96人 1人死亡 クラスター2件発生 16日発表
9:51
akaneさん振り付けダンスでクリケットPR 佐野市が動画公開、市長も登場
5:00
大好きな妹に贈りたい 「夢のケーキ」準GP フルーツ満載ランドセル 宇都宮・新…
10:54
売上高 過去最低1.2億円 DC反動、コロナ追い打ち とちまるショップ19年度
9:47
食品送り、学生支援 緊急宣言で宅配に変更 宇都宮のNPO法人
10:15
2度目2冠、史上初 ホンダのエース山本(宇都宮出身) 全日本SFスーパーGT5…
10:26
大学入学共通テスト2日目実施 理科と数学、感染拡大の中
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストは17日、全国の会場で第1日程の2日目が始まった。教科は理科と数…
9:48
コロナ緊急事態下の追悼 阪神大震災26年
7:43
21年度公的年金額微減へ 物価賃金反映0・1%程度
1/16
国内7014人感染、55人死亡 重症31人増の965人、最多
1/16
東京で新たに1809人感染 減少傾向も高水準
1/16
12都府県、爆発的感染拡大 緊急宣言外の熊本、沖縄も
1/16
原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、避難長期化影響
1/16
名義偽装「絶対ばれない」 吉川元農相らのパー券購入で
1/16
観光地の人影まばら、恨み節も 緊急事態宣言の追加対象地域
1/16