2021年3月 紀伊國屋書店「福井店」を移転・リニューアルオープン
株式会社紀伊國屋書店
紀伊國屋書店福井店は3月12日(金)移転・リニューアルします。
2/17 13:00
2021年3月 紀伊國屋書店「福井店」を移転・リニューアルオープン
株式会社紀伊國屋書店
紀伊國屋書店福井店は3月12日(金)移転・リニューアルします。
2/17 13:00
2021年3月 紀伊國屋書店「西武渋谷店」を移転・リニューアルオープン
株式会社紀伊國屋書店
最先端の情報を発信すべく、パーキング館1階からA館7階へ移転し、売場をリニューアルいたします!2021年2月8日株式会社 紀伊國…
2/8 13:00
とちぎんTT証券(株) 代表取締役社長 菊地正敏氏
昨年11月、宇都宮証券の前身の宇都宮信託合資会社の設立から数えて110周年を迎えた。
1/1 5:00
お買い物で秋の味覚を 足利で園児ら疑似体験
【足利】秋の味覚を楽しみながら買い物を疑似体験する催しが6日、助戸1丁目の龍泉寺保育園で行われ、園庭や境内に園児の笑顔が広がった。
2020/11/7
市民の心 射止めたい 与一くんエコバッグ発売 大田原市観光協会
【大田原】市観光協会は、市のマスコットキャラクターの与一くんをあしらった「与一くん保冷エコバッグ」を製作し19日、発売した。
2020/10/27
今回はハロウィーン 宇都宮市役所フォトスポット
【宇都宮】市産の花をPRしようと、市地産地消推進会議は10月末まで、市役所1階ロビーにハロウィーンをテーマにした花のフォトスポッ…
2020/10/21
藩校「作新館」復興支援を 大田原・黒羽小有志が「侍門」修復などでCF
【大田原】黒羽藩校「作新館」を前身とする「作新館学習室」がある黒羽小の学校関係者や地域住民の有志が、作新館復興プロジェクトを立ち…
2020/10/5
エコバッグを洗おう 気付かない汚れ 食中毒の原因に 国学院大栃木短大・山内教授が指南
7月からレジ袋が有料となり、エコバッグを使う人が増えている。
2020/9/21
紗栄子さん、大田原で牧場運営へ 「馬の命、従業員守る」CFで協力呼び掛け
モデルでタレントの紗栄子(さえこ)(本名道休(どうきゅう)紗栄子)さん(33)が、栃木県大田原市狭原(せばはら)の「NASU F…
2020/9/5
絆マイバッグ作成 鹿沼のボランティア団体
【鹿沼】東日本大震災の被災地支援を目的に手作り品を販売している市内のボランティア団体「渡辺グループ」(28人)は、レジ袋が有料に…
2020/7/27
不要不急の外出自粛 緩和へ 栃木県、8日から
栃木県は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、現在県民に要請している不要不急の外出自粛を8日に緩和すること…
3/5
栃木県内 新たに14人感染、1人死亡 新型コロナ
3/5
【震災10年の現在地】(4)避難所で言われた「あんた、向いてるね」 さくら市在…
3/5
コロナ応急仮設病棟の建設進む 宇都宮の倉持医院【動画】
3/5
栃木県産とちおとめで新商品 関東甲信越、順次発売へ ローソン
3/5
「かわいい駅名」日本一 壬生・おもちゃのまち駅 ネットサイト調査
3/5
バス上限運賃400円に 宇都宮市、totra利用者が対象
3/5
宮司の焼き芋 ひそかな人気 茂木・八雲神社の小堀さん「街ににぎわいを」
3/5
「体がすぐ動いた」マンション延焼防いだ女性に感謝状 下野
3/5
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定
東京五輪・パラリンピックで、海外からの一般観客の受け入れを見送る公算が大きくなったことが5日、複数の関係者への取材で分…
3/5
浜口監督作にベルリン審査員大賞 「偶然と想像」
3/5
元阪神の三宅秀史さんが死去 700試合連続フルイニング出場
3/5
首都圏の緊急事態、再延長 21日まで2週間
3/5
交番襲撃2人殺害元自衛官に無期 強殺罪認めず計画性否定、富山
3/5
国内で新たに1149人が感染 55人死亡、新型コロナ
3/5
香港「反中勢力」を非難、全人代 中国、選挙制度見直し提案
3/5
都内感染者、前週比が増加 コロナ、新たに301人
3/5
医師ら接種、各地で本格化 対象480万人、順次配送
3/5