即興英語討論、作新高が世界8位 栃木県PRで「文化賞」も
【宇都宮】与えられたテーマについて即座に英語で討論する第7回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会=パーラメンタリー…
1/29 5:00
即興英語討論、作新高が世界8位 栃木県PRで「文化賞」も
【宇都宮】与えられたテーマについて即座に英語で討論する第7回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会=パーラメンタリー…
1/29 5:00
作新高チームが英語ディベート全国2位 県勢初、世界大会へ
パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA)主催の「第7回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会」が昨年末にオンラインで開…
1/15 11:00
宇都宮、宇都宮女が全国へ 高校生英語ディベート大会
第16回全国高校生英語ディベート大会県予選を兼ねた第13回D-1英語ディベート選手権大会(県高校文化連盟英語部会主催)が11月3…
2021/12/10
英語ディベート全国5位&ベスト8 佐野高、2大会で好成績
佐野高SGH(スーパーグローバルハイスクール)クラブディベート班が、このほどオンラインで出場した第15回全国高校生英語ディベート…
2021/2/21
成績優秀30人6団体を表彰 スポーツ・文化の各種大会 栃木県教委
国内外のスポーツ大会や文化コンクールなどで優秀な成績を収めた本県関係者を表彰する県教育委員会の各種大会優勝者等表彰式が8日、県公…
2021/2/9
宇都宮V、全国大会へ 高校英語ディベート栃木県予選、県代表に宇都宮女子、佐野も
第15回全国高校生英語ディベート大会県予選を兼ねた第12回D-1英語ディベート選手権大会(県高校文化連盟英語部会主催)がこのほど…
2020/12/13
国学栃木と佐野日大 決勝へ 高校ラグビー県予選
第100回全国高校ラグビーフットボール大会県予選第2日は31日、県総合運動公園ラグビー場で準決勝2試合を行い、国学院栃木と佐野日…
2020/11/1
7年ぶり2度目の全国優勝に輝く
オンラインでの世界大会に挑戦中
県民応援シリーズ《第21回》 宇都宮高校英語部(宇都宮市)
[PR]栃木県民共済 宇都宮高校英語部は、昨年12月に開かれた第14回全国高校生英語ディベート大会で、見事優勝に輝きました。
2020/7/12
宇都宮東高がディベート全国3位 新型コロナでネット開催
第9回日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯が3月22、23の両日、初めてインターネット上で開かれ、宇都宮東高英語ディベート…
2020/4/17
英語ディベートで全国優勝 宇都宮高、7月の世界大会へ 苦しんだ予選、乗り越え勝利
12月に前橋市で開かれた第14回全国高校生英語ディベート大会(全国高校英語ディベート連盟主催)で7年ぶり2回目の優勝を果たした宇…
2020/2/7
熱中症急増268人搬送 医師「自分は大丈夫」は危険 1週間で前年月間の4倍
猛暑が連日続き、栃木県内で熱中症の搬送者が急増している。各地の消防本部によると、30日までの1週間で昨年6月の月間の4…
5:00
栃木県内に熱中症警戒アラート
8:01
栃木県内新たに127人 クラスター2施設 新型コロナ
5:00
あわの山荘をグランピング施設に 東京の業者と鹿沼市が共同実証実験
5:00
初夏の巴波川照らす明かり 栃木で行灯まつり【動画】
5:00
投票すればお得に! スーパー、銭湯、飲食店で「選挙割」
5:00
ブレックス田臥が自由交渉選手リストに 契約交渉は継続
7/1
園児が「甘酸っぱい」体験 茂木のブルーベリー園
5:00
【WEB版】社会人になり政治に距離感 足利銀行・落合美帆さん(24)
8:00
香川、徳島に第3次取水制限 早明浦ダムの貯水率低下で
国土交通省四国地方整備局や四国4県などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は2日、高知県の早明浦ダム下流にある池田ダム(…
10:34
au、全国で通信障害 2日未明から、復旧急ぐ
8:24
終活支援、動物愛護、食品ロス… 参院選、身近な課題もテーマ
8:20
オデッサ州攻撃、20人死亡 ミサイル3発、ロシアの報復か
7/1
「兵器庫空爆」ロシア説明に矛盾 20人死亡商業施設と着弾現場
7/1
群馬で今年最高40・4度 史上初、6地点が大台に
7/1
香港、本土と一体化加速 習氏「中央の管轄権」強調
7/1
38道県、3回接種が6割以上 計7800万人、6月ペース鈍化
7/1
群馬県桐生市で今年最高の40・4度
7/1