蘭学通りを「ふくべ」でハロウィン装飾 壬生、写真スポットも
【壬生】町役場近くの「蘭学通り」で、「まちなか蘭学通りハロウィン装飾」が始まった。
2020/10/29
蘭学通りを「ふくべ」でハロウィン装飾 壬生、写真スポットも
【壬生】町役場近くの「蘭学通り」で、「まちなか蘭学通りハロウィン装飾」が始まった。
2020/10/29
ふくべランタンに菓子詰めプレゼント 園児、ハロウィーン催しに歓声 壬生
【壬生】ふくべのランタンにお菓子をいっぱい詰めた「ET」や「犬夜叉(やしゃ)」といったキャラクターが13日、とおりまち保育園を訪…
2020/10/14
色とりどりのお菓子ずらり ハロウィン控え売り場にぎわう 東武宇都宮百貨店【動画】
31日のハロウィーンを前に、栃木県内の百貨店では特設売り場が設けられ、買い物客でにぎわいを見せている。
2020/10/7
「とちおとめカクテル」30店で心も酔わせる 宇都宮カクテル倶楽部
「優しい味にしたよ。とちおとめだものね。
2020/3/15
「ふくべ」でハロウィンナイト 壬生、おばけ100個並ぶ
カボチャの代わりに栃木県壬生町特産のユウガオの実「ふくべ」を使ったイベント「壬生流ふくべたちのハロウィンナイト」が26日夕、壬生…
2019/10/29
ハロウィン濃厚ショコラ
1961年創業。アップルパイとケーゼチーズケーキ、二つの名物がある店。
2019/9/25
仮装してお菓子おねだり 小山駅西口でハロウィン
【小山】JR小山駅西口周辺を活性化しようと、関係団体が協力して21日「西口文化祭(にしぐちまつり)オレンジハロウィン」を開いた。
2018/10/22
ハロウィーン、栃木県内も定着 ほぼ全市町でイベント
毎年10月31日のハロウィーンにちなんだイベントが県内でも広がっている。
2018/10/21
かぼちゃのプリン
1992(平成4)年の開店当時からの人気商品「かぼちゃのプリン」(356円)。
2018/10/17
ハロウィーンを楽しむ
最近では、日本でもすっかり定番になった「ハロウィーン」。
2018/10/17
栃木県内新たに96人感染 16日発表、計3108人に 新型コロナ
県と宇都宮市は16日、計96人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は3108人となった。◇「コ…
17:30
消えた客 我慢の温泉街 休業相次ぐ宿泊施設 緊急事態宣言で栃木県内
9:09
誘惑役、当たり屋… 男女グループ、交通事故を演出 栃木県内で“劇場型”恐喝事件
9:22
感染者 累計3000人超え 栃木県内、15日発表は96人 新型コロナ
8:12
井上咲楽さん、新品種に舌鼓 栃木県「いちご王国」宣言3周年 記念イベント動画配信
9:51
県内初「送迎保育」を実施 保護者の負担軽減 4月から小山市
8:23
シェアサイクル廃止 観光利用は1割、バス路線が開通 小山市
10:32
土留め鉄板7枚損傷 土砂崩れとの関連捜査 那須塩原、作業員2人死亡
8:25
城跡斜面に春の彩り 茂木でロウバイ見頃【動画】
5:00
国内7012人感染、52人死亡 重症31人増の965人、最多
国内で16日、新たに7012人の新型コロナウイルス感染者が報告された。地域別では東京1809人、神奈川830人など。埼…
20:47
東京で新たに1809人感染 減少傾向も高水準
19:43
12都府県、爆発的感染拡大 緊急宣言外の熊本、沖縄も
18:37
原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、避難長期化影響
18:17
名義偽装「絶対ばれない」 吉川元農相らのパー券購入で
17:26
観光地の人影まばら、恨み節も 緊急事態宣言の追加対象地域
17:19
節分、今年は2月2日 124年ぶりの珍しさ
17:06
米首都が厳戒、中心部は要塞化 大統領就任式控え州兵2万5千人
17:02
米国、昨年11月に臨界前核実験 トランプ政権で3回目、ネバダ州
16:10