つらいとき、帰れる場所に・・・ 空き家を改修、交流拠点へ 那須塩原・未来の学校準備室
【那須塩原】誰でも気軽に来られる居場所を作ろうと、高校生や大学生などでつくる団体「くろいそ未来の学校準備室」は来春のオープンを目…
2021/11/9
つらいとき、帰れる場所に・・・ 空き家を改修、交流拠点へ 那須塩原・未来の学校準備室
【那須塩原】誰でも気軽に来られる居場所を作ろうと、高校生や大学生などでつくる団体「くろいそ未来の学校準備室」は来春のオープンを目…
2021/11/9
今、必要な5つの暮らし方
想定外の出来事が続く不安な日常…しかし今、この閉塞感の中で生きていかなくてはならない。諦めではなく、覚悟を決めるでもなく。
2021/7/7
保護猫、図書館で譲渡会 高根沢の中央館で、10匹が出会い待つ
【高根沢】さまざまな事情で保護された猫たちの新しい家族を探そうと、町図書館中央館は5日、同館前の芝生スペースで初めて「保護猫譲渡…
2021/5/1
「フードバンクあしかが」活動開始 生活支援の窓口にも
【足利】家庭や企業などから食料品を募り、市内を中心に生活が苦しい人たちに無償で提供する団体「フードバンクあしかが」がこのほど発足…
2020/5/26
食料備蓄が激減 宇都宮のフードバンク 新型コロナで寄贈イベント中止
市民や企業から寄付された食料品を生活困窮者へ提供している宇都宮市塙田2丁目のNPO法人「フードバンクうつのみや」で、食料の備蓄が…
2020/4/4
困窮者支援へ食品募る 野木町が「フードドライブ」開始
【野木】町は今月、家庭で余った食品の寄付を募る「町フードドライブ」を開始した。
2019/12/16
恒例の町民まつり盛況 イベント集約、楽しみ多彩 益子
【益子】恒例の「第5回町民まつり」(同執行委員会主催)が16日、益子の町民センターで開かれた。
2019/11/17
余った食品、必要な人に 宇都宮市がフードドライブ 28日、もったいないフェア
【宇都宮】市は28日に宇都宮城址(じょうし)公園で開くイベント「もったいないフェア宇都宮2019」に合わせて、家庭で余っている食…
2019/9/8
うつのみや花火14日に順延 台風影響で
NPO法人うつのみや百年花火は12日、宇都宮市道場宿町の鬼怒川河川敷で13日夜に開催予定だった「2022うつのみや花火…
17:06
台風8号、13日に上陸の恐れ
17:05
栃木県内新たに846人感染5人死亡 新型コロナ
16:26
栃木県内も帰省ラッシュ 観光地は「コロナ前に近い」にぎわい
11:30
大田原の那珂川で遺体発見 流された女性か
10:23
“智弁和歌山対策”で打撃磨く 2回戦が近づく国学院栃木
11:30
とちぎ国体の観戦申し込み始まる 一部は定員超えの人気も
11:30
石川(宇都宮)1打差で初優勝 県社会人アマゴルフ選手権
16:00
石橋中の三好さん快挙 米有名ダンス大会に初出場で優勝
5:00
副大臣・政務官20人に接点 旧統一教会、自民関係深く
政府は12日の臨時閣議で、第2次岸田改造内閣の副大臣と政務官計54人を決めた。うち少なくとも自民党議員20人が世界平和…
23:18
イングランドに干ばつ宣言 英、76年以降で最も乾燥
22:58
東海・関東甲信に上陸へ 台風、線状降水帯の恐れ
22:35
名電、近江など3回戦へ 全国高校野球選手権第7日
20:39
慰霊式、ろうそく520本ともす 日航機事故37年
19:45
東北北部13日も大雨の恐れ 土砂災害に厳重警戒続く
17:45
東京で2万401人が感染 コロナ、30人死亡
17:12
コロナ「収入減続く」5割 子育て困窮世帯、団体調査
16:54
東証大幅反発、727円高 米国のインフレ懸念が後退
15:51