「いちご一会とちぎ国体」大会日程
「いちご一会とちぎ国体」の大会日程を紹介します。
8/17 0:00
「いちご一会とちぎ国体」大会日程
「いちご一会とちぎ国体」の大会日程を紹介します。
8/17 0:00
スケボー五輪会場で体験会
1周年、トップ選手実演も
東京五輪のスケートボード会場「有明アーバンスポーツパーク」(東京都江東区)で30日、大会1周年記念の体験会と実演があり、子どもを…
7/30 19:22
関口(宇都宮清陵高)全国V ボルダリングユース選手権・男子ジュニア
スポーツクライミングの第8回ボルダリングユース日本選手権が11、12の両日、鳥取県倉吉市の県立倉吉体育文化会館で行われ、県勢は最…
6/14 11:30
壬生に学生クライマー集結 とちぎ国体リハーサル兼ねて熱戦
10月の「いちご一会とちぎ国体」のリハーサル大会が4日、壬生町壬生甲の町総合運動場特設会場で開かれ、熱戦が繰り広げられた。
6/5 5:00
川又が3位に食い込む W杯・ボルダリング
スポーツクライミングのワールドカップ(W杯)は22日、米ソルトレークシティーでボルダリング第3戦の決勝までを行い、男子は宇都宮南…
5/24 11:30
那珂川町内初、屋内温水プール完成 5月2日本オープンに先立ちセレモニー【動画】
【那珂川】町が建設した小川の「町屋内水泳場」が完成し29日、関係者約70人が出席し、現地でオープニングセレモニーが行われた。
4/29 19:00
1人練習でも大丈夫 “壁打ち施設”誕生 さくら
【さくら】全国でも珍しい壁打ち施設「さくらスポーツウォール」が桜野の市総合公園に完成し、16日に公開された。
4/17 5:00
とちぎ国体に楢崎兄弟が出場へ 県スポーツ専門員に認定
今秋に栃木県で開かれる第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」のスポーツクライミング競技に、東京五輪男子代表で宇都宮市出身の…
3/25 11:00
高藤選手 2度目の大賞 林、大谷選手にスポーツ賞 下野新聞KIZUNAスポーツ大賞
2021年に国内外の大会で活躍し、県民に勇気と感動を与えた本県ゆかりのアスリートを表彰する「第9回KIZUNAスポーツ大賞」(下…
3/24 5:00
小山の魅力 ラジオで発信 小山、高校生12人が成果発表 市のまちづくりプロジェクト
【小山】市の「おやま高校生まちづくりプロジェクト」の成果発表番組が6日、市コミュニティーFM「おーラジ」で放送された。
2/7 18:01
下野新聞社杯県学童軟式野球大会開幕 124チームが熱戦
栃木県内小学生野球の祭典「下野新聞社杯第53回県学童軟式野球大会」(県野球連盟、下野新聞社主催)は20日、矢板市の矢板…
5:00
地下銀行で不正送金疑い、ベトナム国籍の男女3人逮捕 十数億円入金か 栃木県警
10:00
「日光江戸村」運営の時代村、東京・日本橋に江戸料理の新店オープン
11:30
栃木県内2544人感染 新規感染40代以下が69% 死者13人、新型コロナ
5:00
返済免除申請、既に7000件超 コロナ特例貸し付け176億円 栃木県社協まとめ
11:30
ブレックスや栃木SC、7プロ選手が「脱炭素」PR 栃木県
11:30
関野(宇都宮南)が大技決め準優勝 インターハイ女子3メートル板飛び込み
11:30
なつおとめ使用のソフトクリーム ベルモール内で発売
11:30
千手ケ浜に山吹の彩り 奥日光でマルバダケブキ見頃【動画】
5:00
AOKI側が会話録音 元理事の面会、特捜部入手
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会の元理事高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で逮捕=と面会を繰…
12:25
仙台育英が7年ぶり決勝 全国高校野球選手権準決勝
12:14
「忘れまい」77人を追悼、広島 土砂災害から8年
11:34
陸自オスプレイが飛行停止 追加点検、再開は未定
11:03
NZ「たばこのない国」へ 子ども生涯喫煙禁止の法改正案
9:42
サンマ漁本番、期待の声 日ロ関係悪化で安全面に懸念
9:27
ソ連核ミサイル基地を公開 発射施設、地下司令室も
8:55
大谷のWBC出場を容認へ エンゼルス、本人も希望
8:11
五輪スポンサー発表直前に要望書 ライセンス商品販売など8項目
8/19