リモートで「修学旅行」体験 画面越し沖縄 思い出に 栃木農業高3年生
【栃木】栃木農業高が26日、3年生最後の学年ホームルームで「リモート修学旅行」を行った。
5:00
リモートで「修学旅行」体験 画面越し沖縄 思い出に 栃木農業高3年生
【栃木】栃木農業高が26日、3年生最後の学年ホームルームで「リモート修学旅行」を行った。
5:00
かさましこストーリー(7) 後世に伝える手仕事の美 日下田藍染工房(益子)
昨春ふき替えたかやぶき屋根が、2月中旬の穏やかな日差しにまぶしく光る。
5:00
菅首相の発言要旨
新型コロナウイルス感染症の政府対策本部と、記者団とのやりとりでの菅義偉首相の発言要旨は次の通り。
2/26 21:54
聖火リレー ネット視聴推奨 沿道は「県民限定」 五輪組織委、コロナ対策決定
東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、開始まで1カ月となった五輪聖火リレーの新型コロナウイルス対策を公表した。
2/26 9:45
避難勧告の世帯 健康状態を調査 山林火災で足利市
【足利】西宮町で発生した山林火災で、市は25日、避難勧告が発令されている地区内の全戸を対象に健康状態の聞き取り調査を始めた。
2/26 5:00
組織委の橋本会長「経験生かす」
スポーツ庁室伏長官と会談
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が25日、スポーツ庁を訪問して室伏広治長官と会談した。
2/25 18:11
聖火リレーのコロナ対策を公表
居住地限定、ネット視聴も促す
東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、開始まで1カ月となった五輪聖火リレーの新型コロナウイルス感染症対策の詳細を公表した。
2/25 11:11
国公立大2次試験始まる
前期日程、23万人が志願
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が10都府県に発令される中、国公立大2次試験の前期日程が25日、全国各地の大学で始まった。
2/25 9:57
米、低所得層にマスク配布
3月から2500万枚
【ワシントン共同】米ホワイトハウスは24日、新型コロナウイルス対策として3月から低所得層向けにマスク2500万枚以上を無料配布す…
2/25 5:45
島耕作が新型コロナ感染
「読者と共有」と弘兼さん
あの“日本一有名なサラリーマン”も感染―。
2/25 5:33
避難勧告拡大、305世帯に 民家への延焼食い止め 「防衛線」に集中放水 足利の…
栃木県足利市西宮町の両崖山(251メートル)で21日に発生した火災は26日も燃え続け、白煙で推定される延焼範囲は午後2…
5:00
栃木県内5人感染 新型コロナ、26日発表
2/26
行政書士試験 中学生が合格 栃木県「過去10年は例ない」 宇都宮の笠原さん
5:00
新商品、栃木県の魅力PR 県内セブン-イレブンで販売 和牛、イチゴなど使用
5:00
生酒「朱」瓶詰め 自宅で春の色合いを 日光・渡辺佐平商店
5:00
指定文化財を間近に 茂木町内4カ所、初公開 28日と3月21日
5:00
リモートで「修学旅行」体験 画面越し沖縄 思い出に 栃木農業高3年生
5:00
ロボットで遠くのお魚見えたよ 児童が先端技術体験 那須・東陽小
5:00
かさましこストーリー(7) 日下田藍染工房(益子)
2/26
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く
【ニューヨーク共同】26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比469・64ドル安の3万0932…
6:34
一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難
2/26
6府県、イベントや時短段階緩和 午後9時まで、規模に応じ協力金
2/26
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く
2/26
政府、皇位継承議論を開始へ 3月末までに有識者会議か
2/26
首相長男を懲戒処分、社長は辞任 東北新社、総務省幹部接待で
2/26
J1キックオフ、川崎が快勝 新シーズンもコロナの制約
2/26
緊急事態宣言、6府県を月末解除 コロナ、首都圏4都県は継続
2/26
金融庁、JDIに課徴金納付命令 21億円、不正会計処理で
2/26