5歳男児衰弱死させた疑い、福岡
母ら逮捕
福岡県篠栗町で昨年4月、衰弱している碇翔士郎ちゃん=当時(5)=を放置して死なせたとして、県警が保護責任者遺棄致死の疑いで母親の…
14:00
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡
母ら逮捕
福岡県篠栗町で昨年4月、衰弱している碇翔士郎ちゃん=当時(5)=を放置して死なせたとして、県警が保護責任者遺棄致死の疑いで母親の…
14:00
涙が出る 、食欲がない、私は駄目な母親… 気付いて 産後うつのサイン コロナ禍で高まる孤独感
新型コロナウイルスの影響で人と触れ合うことや外出する機会が減り、出産後に孤独感が高まった母親のメンタルヘルスへの影響が懸念されて…
1/25 10:36
母と子の居場所開設 さくら市内のママ友グループ 結成3年目、活動広がる
【さくら】市内のママ友グループ「Sakura mama,s KIRE(サクラ ママーズ キレ)」が結成3年目を迎えた。
2020/11/27
無料学習支援室に希望者殺到 下野市、開所4年目の「ドリーム」 キャンセル待ちも
【下野】家庭の事情で学習塾に通えない中学生が無料で学ぶ小金井の「市学習支援室ドリーム」は今春、開所4年目を迎え、入所希望者が殺到…
2020/7/26
「テーマパークへ」が人気
【子育てリサーチみんなの声】コロナ収束後何したい? 「友人に会う」も上位に
気になる話題をアンケートで掘り下げる「子育てリサーチ」。
2020/6/6
キャッシュレスが増加 ポイント還元 後押しに
消費増税で変わったこと
【子育てリサーチ みんなの声】
気になる話題をアンケートで掘り下げる「子育てリサーチみんなの声」。今回は10月の消費増税で変わったことを聞いてみた。
2019/12/16
半年間に手応え 子ども食堂好評 毎回30人、リピーターも 野木
【野木】町民有志でつくるボランティア団体「地域食堂ほっとステーション」が本年度から、町内初の子ども食堂を始めた。
2019/10/8
半年間に手応え 子ども食堂好評 毎回30人、リピーターも 野木
【野木】町民有志でつくるボランティア団体「地域食堂ほっとステーション」が本年度から、町内初の子ども食堂を始めた。
2019/10/3
民意の行方<5>憲法 「根幹」争点化 疑問視も
白いブラウス姿の高齢の女性がスクリーンに映し出され、ゆったりと一人語りを始めた。「こんにちは。
2019/7/2
頑張るママに寄り添い、身近な情報を発信 フリーマガジン「Mamamag」創刊、下野のフリーデザイナー高橋さん
【下野】市内有志で設立したまちづくり会社「一般社団法人シモツケクリエイティブ」(山口貴明(やまぐちたかあき)代表理事)が26日ま…
2018/9/27
【震災10年の現在地】(1)帰りたいのは原発事故前のふるさと 小山に移住・北村…
「自然災害なら、とどまることができた。でも原発事故があって、それができなかった。あなたはそれをどう考えますか」 今年1…
17:00
栃木県内 新たに12人感染、1人死亡 新型コロナ
17:02
【データで見る新型コロナ】栃木県内2月まとめ 感染322人、「第3波」前は上回る
19:30
栃木県の逆転敗訴が確定 エコシティ訴訟で最高裁判決
15:22
住民「やっと落ち着く」 足利の山火事鎮圧 学校再開、日常戻り安堵
8:22
行政経営部長に小関氏 宇都宮市人事固まる
16:42
県内1月の有効求人倍率1.06倍 3カ月連続で上昇
14:29
思い出胸に巣立つ春 那須など栃木県立高卒業式【動画】
5:00
“剣の聖地”が危機 「武徳殿」栃木市が廃止方針 市剣道連盟が署名活動
5:00
ゴーン元会長の逃亡解明へ 犯人隠避疑いで逮捕の米親子収容
元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(66)=入管難民法違反容疑で逮捕状=のレバノン逃亡を手助けしたとして、東京地検特…
22:00
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か
21:56
高橋尚子さんら12人理事候補に 組織委女性4割、荒木田氏副会長
21:52
モデルナ、5日にも承認申請 ワクチン3社目、2500万人分
21:10
コロナ禍予算、年度内成立へ 総額106兆円、衆院通過
20:19
小池都知事ら、宣言解除に慎重 首相「最終的に私が判断」
19:46
米親子到着、ゴーン被告の逃亡手助け
16:18
政府の震災追悼式、両陛下初出席 2年ぶり開催、発生時刻に黙とう
13:57
ゴーン被告逃亡支援の米親子逮捕 犯人隠避の疑い、国内に移送
13:45