外来種対策へ行動計画 22年度は南米産浮草根絶 県、5年間で11種対象
生態系に悪影響を及ぼす外来種への対策を進めるため、栃木県は18日までに、2022~26年度の5年間の対策の目標などを盛り込んだ新…
4/19 11:30
外来種対策へ行動計画 22年度は南米産浮草根絶 県、5年間で11種対象
生態系に悪影響を及ぼす外来種への対策を進めるため、栃木県は18日までに、2022~26年度の5年間の対策の目標などを盛り込んだ新…
4/19 11:30
消えたミヤコタナゴ…なぜ? 馬頭高と羽田小が生き物調査 大田原
【大田原】国の天然記念物で絶滅危惧種「ミヤコタナゴ」の保護区に指定されている羽田沼の周辺水路でこのほど、馬頭高水産科の生徒と地元…
2021/12/3
ミヤコタナゴ7年ぶり増 矢板市教委などが調査 産卵補助が奏功か
【矢板】市教委と山田ミヤコタナゴ保存会はこのほど、山田地区の池で国指定天然記念物の小型淡水魚ミヤコタナゴの生息状況の調査を行い、…
2021/11/3
親子連れがサケ放流 大田原の百村川
【大田原】ミヤコタナゴの里環境保全会(関谷育男(せきやいくお)代表)はこのほど、滝岡の百村川でサケの稚魚の放流を行い、同地区の親…
2021/2/23
ミヤコタナゴ 118匹確認 6年連続減 矢板・山田地区で生息調査
【矢板】市教委と山田ミヤコタナゴ保存会は25日、山田地区の池で国指定天然記念物の小型淡水魚ミヤコタナゴの生息状況の調査を行い、前…
2020/10/30
水辺の生き物豊か 大田原・滝岡地区で地元の子どもら調査
【大田原】滝岡地区のミヤコタナゴの里環境保全会(関谷育男(せきやいくお)代表)は22日、同地区内の水路で生き物調査をした。
2020/8/23
地域住民がサケ放流 大田原の百村川
【大田原】ミヤコタナゴの里環境保全会(関谷育男(せきやいくお)代表)は16日、滝岡の百村川でサケの稚魚の放流を行い、地域の親子連…
2020/2/18
ミヤコタナゴ142匹生息 矢板・山田地区、45匹減も自然増減の範囲か
【矢板】市教委と山田ミヤコタナゴ保存会は20日、山田地区の池で国指定天然記念物の小型淡水魚ミヤコタナゴの生息状況の調査を行い、1…
2019/10/24
ミヤコタナゴ復活へ共同調査 馬頭高生徒と羽田小児童 大田原
【大田原】馬頭高の生徒と羽田小の児童は、国の天然記念物で絶滅危惧種「ミヤコタナゴ」の保護区に指定されている羽田沼や周辺水路で、長…
2019/9/30
ミヤコタナゴ4年連続減 矢板
2018/11/28
栃木県内新たに3010人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県内では11日、新たに計3010人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 県発表分が2252人、宇都宮市発表分が…
8/11
お盆帰省ピーク、高速渋滞
8/11
祖父が預かった軍馬 農作業がはかどると思ったら
8/11
日清医療食品が栃木に新工場 東日本エリアの生産拠点に
8/11
宇都宮中心部のビル跡落札 穴吹工務店、約3億786万円 分譲マンションを予定
8/11
甲子園2回戦に向けて 国学院栃木が打撃練習に汗
8/11
中学男子の粂谷(栃木東)15位 全国高校・中学ゴルフ選手権
8/11
お盆の栃木県内高速渋滞予測 矢板北Pで11日下り45キロ
8/11
先生は高校生 宇都宮の保育園でかんぴょう干し体験
8/11
EEZ落下は習氏が決断 弾道ミサイル、日本けん制
【北京共同】中国人民解放軍が4日から台湾周辺で始めた大規模軍事演習で、習近平国家主席(中央軍事委員会主席)が日本の排他…
8/11
灯籠に灯、日航機の520人鎮魂 群馬・神流川で「安らかに」
8/11
国内コロナ、24万205人感染 累計1500万人、死者206人
8/11
2000平方m焼損、前回並みか 北九州・旦過市場の火災
8/11
新型コロナ24万人超感染
8/11
旧統一教会関わり説明不足89% 内閣支持は微増、54%に
8/11
高松商など3回戦へ 全国高校野球選手権第6日
8/11
三遊亭円楽さん、高座に復帰 しゃれや毒舌、古典落語も
8/11
お盆帰省ピーク、高速渋滞 3年ぶりコロナ制限なし
8/11