とちぎを見る
棚田
棚田田ごとに映す 故郷の姿 盛夏に向け、緑深まる梅雨の時季。里山の傾斜地に広がる棚田が、美しいシーズンを迎えています。
6/22 5:00
とちぎを見る
棚田
棚田田ごとに映す 故郷の姿 盛夏に向け、緑深まる梅雨の時季。里山の傾斜地に広がる棚田が、美しいシーズンを迎えています。
6/22 5:00
小学校といえば二宮金次郎像 でも、佐野の小学校にあるのは
小学校にある像としてまず頭に浮かぶのは、まきを背負いながら読書に励む本県ゆかりの偉人二宮尊徳(金次郎)の姿だろう。
4/21 18:00
銅盗難が多発 栃木県内で昨年の2倍迫る 価格高騰、転売目的か
栃木県内で今年、太陽光発電所のケーブルなど銅製品を中心にした金属の盗難被害が多発していることが29日までに、県警への取材で分かっ…
2021/12/30
橋名板、盗難相次ぐ 10月以降11カ所42枚被害 芳賀地域
真岡市と芳賀、益子、市貝の3町で10月以降、橋に取り付けられている名板が11カ所で計42枚なくなっていることが5日、各市町や県真…
2021/11/6
金次郎の銅像盗まれる 高さ1メートル、真岡署が捜査
栃木県真岡市高田の市歴史資料保存館入り口付近に設置されていた二宮金次郎(にのみやきんじろう)の銅像がなくなっていることに地元住民…
2021/11/5
二宮金次郎とSL「大樹」コラボ 日光の今市・報徳二宮神社で特別御朱印第3弾
【日光】今市の報徳二宮神社は今月、二宮尊徳(にのみやそんとく)(金次郎(きんじろう))と東武鉄道のSL「大樹(たいじゅ)」がコラ…
2021/10/12
100年ぶり復活製法で地酒「尊徳」完成 日光、報徳二宮神社に奉納
【日光】今市の老舗酒造「渡辺佐平商店」が二宮尊徳(にのみやそんとく)にちなみ、約100年ぶりに復活させた製法で造った地酒「生酛(…
2021/10/7
東日本大震災から10年… 倒壊した金次郎像が復活 足利
東日本大震災で倒壊した足利市の旧北郷小月谷分校の二宮金次郎(にのみやきんじろう)像が、10年の時を経て復活した。
2021/9/10
日光街道全30宿場そろった 日光6カ所の御宿場印が販売開始
日光街道の終着点「日光」と宿場の「鉢石(はついし)宿」「今市宿」「大沢宿」、日光西街道の宿場「板橋宿」「文挟(ふばさみ)宿」の六…
2021/7/6
【台風19号】栃木県内各市町の中止イベント(17日午後5時現在)
【鹿沼】19日 HARAISOBAR(延期)、フレッシュファーマーズマルシェ2019、かぬま学びフェスティバル2019(20日も…
2019/10/17
「おやじの分まで…」政界引退の渡辺喜美氏インタビュー 旧みんなの党「うまくいく…
22日公示の参院選に立候補せず、政界引退を表明した無所属の渡辺喜美(わたなべよしみ)参院議員(70)は28日、国会内で…
6/28
「カッコよすぎ」U字工事、クイズ番組の賞金を栃木県に全額寄付
6/28
宇都宮市の“駅近”送迎保育 関係者が開園セレモニー
6/28
過去最高の5億3398万円 栃木県産農産物輸出額 牛肉が大幅アップ
6/28
「高山の女王」かれんに 日光白根山でコマクサ見頃【動画】
6/28
栃木県内新たに97人感染 新型コロナ
6/28
佐々ACが監督に就任 宇都宮ブレックス
6/28
燃え立つ炎に無病息災祈る 那須塩原・金乗院で火まつり
6/28
29日の栃木県内に熱中症警戒アラート
6/28
広島サミット、来年5月19日 首相「惨禍繰り返さず」
【エルマウ共同】岸田文雄首相は28日(日本時間同)、ドイツ南部エルマウでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、来年の…
6/28
G7、対ロシアの圧力強化 食料危機対応、6千億円拠出
6/28
東京電力管内、29日も注意報 北海道、東北は見送り
6/28
熱中症搬送、1週間で4551人 猛暑、6月では過去最多
6/28
充電池が原因の火災・発煙1万件 ごみに混入、処理設備損害
6/28
猛暑、今年最多100地点 山梨・甲州38・7度
6/28
比例で自民28%、立民8% 岸田政権下の改憲賛否拮抗
6/28
消費減税なら社保費カット 茂木氏発言に「冷酷」批判
6/28
商業施設にミサイル、18人死亡 G7「無差別攻撃」非難
6/28