ジュニアピアノコンクールで全国銀賞 栃木の昆さん「とてもうれしい」
2020年度第12回ジュニアピアノコンクール全国大会(日本ピアノ研究会主催)ピアノ・ソロ部門B課程で、栃木市の昆あか李(こんあか…
4/11 5:00
ジュニアピアノコンクールで全国銀賞 栃木の昆さん「とてもうれしい」
2020年度第12回ジュニアピアノコンクール全国大会(日本ピアノ研究会主催)ピアノ・ソロ部門B課程で、栃木市の昆あか李(こんあか…
4/11 5:00
栃木県の四季を黒板アートで表現
動画を制作し総務大臣奨励賞受賞
県民応援シリーズ《第29回》 栃木県立壬生高校美術部(壬生町)
[PR]栃木県民共済 栃木県立壬生高校美術部の黒板アートの動画作品「200枚の季節」が、2020年度「地域発デジタルコンテンツ」…
4/11 5:00
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2021/04/09 (県内)陽性者 全て変異株検査 栃木県は9日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、新たな感染防止…
4/10 18:00
孤独を恐れよ
論語にある「徳不孤、必有隣」(徳は孤ならず、必ず隣あり)を日ごろの戒めとしている。
4/4 8:24
児童生徒の感染、1万4626人
昨年6月から今年2月末まで
文部科学省は31日、一斉休校がほぼ終わった昨年6月から今年2月末までに、全国の小中高校と特別支援学校で児童生徒1万4626人が新…
3/31 16:48
高校生就職内定率96.4% 求人倍率は2倍を維持 栃木県内2月末
栃木労働局は30日、今月卒業する県内高校生の2月末時点の就職内定状況を発表した。
3/31 9:55
足利山林火災「たばこに起因」と推定 市が発表、被害額3200万円
足利市西宮町の両崖山(251メートル)で発生した山林火災で、足利市は30日、出火原因が「たばこに起因するもの」と推定されると発表…
3/31 9:15
高校生就職内定率96%
県内2月末 求人倍率は2倍を維持
栃木労働局は30日、今月卒業する県内高校生の2月末時点の就職内定状況を発表した。
3/31 5:00
【佐野市議選】立候補予定者アンケート 問4
2021年4月4日告示、4月11日投開票
【問4】佐野市は市内の小中学校で新型コロナウイルス感染症が確認された場合、保護者の同意を得て学校名を公表しています。
3/31 5:00
栃木の山火事、たばこ起因と推定
足利市が発表
栃木県足利市は30日、2月から3月にかけて両崖山(251メートル)一帯で起きた山林火災の出火原因が、「たばこと推定される」と発表…
3/30 15:45
高齢者ワクチン接種始まる 宇都宮の特養で10人 5月以降、全市町で本格化【動画】
65歳以上の高齢者対象の新型コロナウイルスワクチン接種が12日、栃木県内で最も早く宇都宮市で始まった。初日は同市砥上(…
5:00
海鮮で下侍塚古墳表現「古代ロマン寿し」 大田原の和食店、14日から提供
5:00
一面彩る黄のじゅうたん 小宅古墳群で菜の花満開 益子
5:00
栃木県内 14人感染 飲食店でクラスター 新型コロナ、12日発表
4/12
児童の写真、ユニセフのポスターに 全国の学校などに配布 日光・鬼怒川小
5:00
融和、継承し市政運営 佐野市長に初当選 金子裕さん(58)
5:00
経営者視点で公約推進 高根沢町長に3選 加藤公博さん(61)
5:00
国谷駅前広場 広く便利に ロータリー、車待機所設置 壬生町が整備事業着手へ
5:00
「人との違い 認め合おう」 物語創作、手作り冊子に 佐野高付属中の荒川さん
5:00
高齢者接種、初日は1139人 供給本格化は5月から
65歳以上の高齢者約3600万人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種が12日、国内各地で始まり、政府によると初…
4/12
家族の世話を担う中学生5% 「ヤングケアラー」で初の調査
4/12
東京、変異株の疑い新たに61人 1日当たりで最多、感染者は上昇
4/12
半導体確保へ投資を後押し、政府 先端品の国産化急ぐ
4/12
大阪、手術・入院の一時延期要請 緊急事態宣言の要請も検討
4/12
イラン濃縮施設、電源爆破 イスラエル関与と非難
4/12
国内で新たに2109人感染 新型コロナ、24人死亡
4/12
やまゆり園でのパラ採火中止を 遺族ら相模原市に要請
4/12
小室圭さん、解決金払う意向 母親元婚約者との金銭トラブル
4/12