茂木で1200軒が停電
31日午後7時5分ごろ、茂木町飯、小貫など計9地区で約1200軒が停電し、約10分後に復旧した。
8/1 9:09
茂木で1200軒が停電
31日午後7時5分ごろ、茂木町飯、小貫など計9地区で約1200軒が停電し、約10分後に復旧した。
8/1 9:09
JR水戸線が運転再開 小山市内の倒木で一時見合わせ
JR東日本によると、29日午前11時48分ごろ、小山市中久喜の水戸線小山-小田林駅間の信号高圧線に木が倒れているのを作業員が発見…
7/29 15:38
JR宇都宮線が運転再開 2千人に影響
JR東日本は倒木の撤去作業のため運転を見合わせていたJR宇都宮線矢板-黒磯駅間の運転を午後6時6分に再開したと発表した。
7/7 19:05
JR宇都宮線、倒木撤去作業で運転見合わせ
JR東日本はJR宇都宮線の矢板-黒磯駅間の上下線で運転を見合わせていると発表した。
7/7 15:59
栃木・出流山満願寺で奥の院参拝再開 台風から2年8カ月かけ復興
【栃木】2019年の台風19号に伴う土砂災害の影響で寸断されていた出流町の名刹(めいさつ)・出流山満願寺の奥の院へ続く参道が一般…
7/7 5:00
暑さの次は雨 佐野で1時間58ミリ、宇都宮は涼しく【動画】
栃木県内は3日、気温が上昇し、県内3地点で35度を超える猛暑日を記録した。一方、宇都宮の猛暑日連続記録は8日で止まった。
7/3 20:10
日光杉並木街道で倒木、一時通行止め 宇都宮
23日午前7時10分ごろ、宇都宮市石那田町の国道119号(日光杉並木街道)で、倒木が道をふさいでいると通報があった。
6/23 17:38
登山道に新たな休憩所 有志がベンチ手作り 足利の天狗山~両崖山
【足利】多くのハイカーが行き交う天狗山~両崖山の登山道分岐点に6日、市民有志が手作りした休憩所「天両分岐ベンチ」が完成した。
3/11 15:00
防災・環境保全へ市民の輪広がる 足利・両崖山火災、21日で発生1年
栃木県足利市西宮町の両崖山で下草など約167ヘクタールを焼いた大規模山林火災は21日、発生から1年を迎える。
2/21 5:00
栃木県内、3市町に大雪警報 強風で電車運行見合わせ
栃木県内は17日夜から18日にかけて、強い寒気が流れ込み冬型の気圧配置となった。
2021/12/19
利便性や経済効果に期待の声 事業費増加、需要に疑問も 宇都宮のLRT西側整備
JR宇都宮駅西側の次世代型路面電車(LRT)の整備区間が17日、公表されたことを受け、沿線の関係者には利便性向上や経済…
5:00
LRT西側2030年代前半開業へ 教育会館まで、概算事業費は400億円 宇都宮市
8/17
栃木県内、夜の始めにかけて局地的雷雨に注意
8:05
栃木県内2075人感染6人死亡 クラスター2件発生 新型コロナ、17日発表
5:00
まるでおとぎ話、巨大キノコ発見 鹿沼
5:00
輝け黒羽の夜空に 花火2000発打ち上げ 大田原
5:00
亡き父の3通の手紙 「遺言書」に家族への言葉
5:00
水面彩る熱帯性スイレン あしかがフラワーパークで見頃【動画】
8/17
かわいい「おもちゃのまち」をつくろう 壬生のカフェが実行委設立
5:00
服飾デザイナー、森英恵さん死去 パリ・コレで活躍、文化勲章も
日本を代表する国際的ファッションデザイナーで、文化勲章受章者の森英恵(もり・はなえ)さんが11日、東京都内の自宅で死去…
6:41
ファッションデザイナーの森英恵さんが死去
6:13
抗原キット、ネット販売解禁へ 8月中にも、厚労省部会が了承
8/17
五輪組織委の高橋元理事を逮捕 受託収賄容疑、東京地検
8/17
旧統一教会系に会費6万円 自民萩生田氏、継続的な関係か
8/17
専門家「集中議論が必要」 コロナ全数把握見直し
8/17
ウクライナ「全土奪還まで作戦」 インフラへの破壊工作、強化か
8/17
贈賄の疑いでAOKIHD前会長ら3人逮捕
8/17
東京地検特捜部が五輪組織委元理事逮捕
8/17