日本国際交流センター「アジア健康長寿イノベーション賞 2021」の公募を開始
公益財団法人日本国際交流センター
日本を含むアジア各国から、高齢化に対応する革新的な取り組みを募集します 2021年1月12日(公財)日本国際交流センター日本国際…
1/12 13:00
日本国際交流センター「アジア健康長寿イノベーション賞 2021」の公募を開始
公益財団法人日本国際交流センター
日本を含むアジア各国から、高齢化に対応する革新的な取り組みを募集します 2021年1月12日(公財)日本国際交流センター日本国際…
1/12 13:00
しもつかれにチャレンジ ナイジェリア選手と交流 小山
【小山】郷土料理しもつかれをナイジェリア人のトップアスリートが地元の人たちの指導で作るイベントが30日、島田のナイジェリアハウス…
2020/12/31
志半ば、帰国報告 JICA栃木県出身隊員 コロナ禍、再派遣かなわず
国際協力機構(JICA)海外協力隊の本県出身隊員4人が24日、県国際交流協会と青年海外協力隊とちぎ応援団を表敬し、帰国報告した。
2020/12/25
「環境カレンダー」が30年で幕
描き続けた京大名誉教授が区切り
環境漫画家として活動する京都大名誉教授の高月紘さん(79)が作り続けてきた「環境カレンダー」の発行が、30年の節目の2021年版…
2020/12/24
社会学者エズラ・ボーゲル氏死去
日本の高度成長で勤勉さを評価
【ニューヨーク共同】日本の高度経済成長は年功序列の社会制度や勤勉さが要因だと分析した1979年のベストセラー「ジャパン・アズ・ナ…
2020/12/21
東京経済大学ニュ―ス Vol.20
東京経済大学
2020 年 12 月 17 日 東京経済大学ニュ―ス Vol.20 東京経済大学Webサイト:http://www.tk…
2020/12/17
外国人23人 防災を学ぶ AED、消火器操作体験 さくら
【さくら】市国際交流協会(高瀬忠男(たかせただお)会長)は市と協力し13日、市内在住の外国人を対象とした防災教室を市民活動支援セ…
2020/12/15
カロリーナさん(真岡女)、前田さん(栃木翔南)全国へ 高校国際理解弁論大会
国際理解や国際交流、国際協力について日本語で発表する第57回栃木県高校国際理解弁論大会(県高校国際教育研究協議会、県高校文化連盟…
2020/12/6
川面を幻想的に照らす 留学生らちょうちん絵付け 栃木
【栃木】市中心部を流れる巴波(うずま)川で14日夜、市内に住む外国人らが絵付けしたちょうちんが点灯した。21日まで川面を彩る。
2020/11/17
重点医療機関に7カ所 栃木県、専用病棟でコロナ対策
福田富一(ふくだとみかず)知事は30日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議後の記者会見で、中等症や重症の患者を集中的に受け入れ…
2020/10/1
城跡斜面に春の彩り 茂木でロウバイ見頃【動画】
栃木県茂木町の市街地を見下ろす同町小井戸の城山公園でロウバイが冬枯れの斜面を彩っている。Web写真館に別カットの写真 …
5:00
感染者 累計3000人超え 栃木県内、15日発表は96人 新型コロナ
8:12
県内初「送迎保育」を実施 保護者の負担軽減 4月から小山市
8:23
かさましこストーリー(1) 優美さ備えた荘厳な本殿 綱神社(益子)
5:00
カワウソ新施設完成 那須どうぶつ王国、昨年のCF活用
5:00
「吉田村ビレッジ」6月開業 下野、観光と農業体験の拠点に
5:00
土留め鉄板7枚損傷 土砂崩れとの関連捜査 那須塩原、作業員2人死亡
8:25
PCR費用独自に補助 市貝町、町民や町民受け入れ施設職員
5:00
しめ縄など焼き無病息災祈る 足利・伊勢神社で焼納祭
5:00
世界の航空旅客、20年は6割減 コロナ影響、減収38兆円
【ニューヨーク共同】国際民間航空機関(ICAO)は15日、2020年の世界の航空旅客者総数は18億人で、新型コロナウイ…
8:50
コロナ死者200万人超える 3カ月半で倍増、収束見通せず
6:15
緊急事態で過料50万円 政府、コロナ下の時短拒否
1/15
吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪
1/15
東京、新規感染2001人 町田市の病院で103人
1/15
大阪で568人感染、12人死亡 新たな重症26人、過去最多
1/15
国内の新規感染、7133人 78人死亡、新型コロナ
1/15
旧優生保護法に違憲判決、3例目 札幌地裁、国賠請求は棄却
1/15
コロナ感染拡大、収束見通せず 国内初確認から15日で1年
1/15