行政計画廃止の要望、省庁拒否
「施策推進に不可欠」
地方分権改革の提案募集に基づき、自治体や全国知事会などが行政計画の廃止を求める16件の要望を提出したのに対し、所管する官庁がいず…
8/1 18:39
行政計画廃止の要望、省庁拒否
「施策推進に不可欠」
地方分権改革の提案募集に基づき、自治体や全国知事会などが行政計画の廃止を求める16件の要望を提出したのに対し、所管する官庁がいず…
8/1 18:39
市民37人が認可取り消し求め提訴 足利・中橋架け替え事業
足利市の渡良瀬川に架かる中橋の架け替え事業を巡り、同市、弁護士小沼洸一郎(こぬまこういちろう)さん(80)ら市民37人は26日ま…
7/27 9:15
首相に経済安保強化を提言
次期海洋計画へ有識者
政府の「総合海洋政策本部参与会議」の田中明彦座長=国際協力機構(JICA)理事長=は20日、岸田文雄首相を官邸に訪ね、経済安全保…
7/20 19:22
茂木町長選あす告示 古口氏無投票6選か 町議補選も5日告示
任期満了に伴う茂木町長選と、町議補選(欠員1)は5日、告示される。
7/4 11:30
栃木文化会館、改修し中長期的に使用 栃木市、財政厳しく「新設困難」
【栃木】栃木文化会館について市は27日までに、長寿命化を図りながら中長期的に使用していく方針を決めた。
6/28 13:00
新斎場は下大田和地内へ 芳賀地区広域行政事務組合
【真岡】市や芳賀郡4町でつくる芳賀地区広域行政事務組合は17日、新たな斎場を整備する場所として、下大田和地内を最有力候補に決定し…
6/18 5:00
18歳まで医療費無料化へ 総合公園にスケボー場 小山市議会代表質問
【小山】定例市議会は6日、3人が会派代表質問し、1人が関連質問した。
6/7 5:00
足利学校のかやぶき屋根ふき替え 方丈など2024年度にも着工
足利市教委はこのほど、史跡足利学校第2次保存整備基本計画を策定し、方丈、庫裏など第1次保存整備事業(1982~90年度)で江戸時…
5/23 5:00
基本計画改定へ 宇都宮市議会が報告書
【宇都宮】第6次市総合計画に基づき、市が2023年度から5年間に取り組むべき政策について議論してきた市議会の総合計画調査特別委員…
5/19 17:00
栃木市文学館、待望のオープン 市出身作家の作品など展示【動画】
【栃木】市が整備を進めてきた入舟町の「市文学館」が27日、オープンした。
4/27 12:00
JR宇都宮駅で架線断線 最大5時間運転見合わせ 約1万2千人に影響
15日午前6時35分ごろ、宇都宮市川向町のJR宇都宮駅構内で架線が断線しているのを運転士が見つけ、宇都宮線など4路線で…
5:00
国学院栃木きょう甲子園3回戦 熊本の九州学院と
5:00
栃木県内1189人感染 クラスター5件、男女8人死亡 新型コロナ 15日発表
5:00
平和の願い、川面に浮かぶ 「真岡の灯ろう流し」3年ぶりに
5:00
割れた殺生石、集客好機に 関連グッズ販売 那須
5:00
渡辺先生の南極授業<4>なぜ氷は溶けるのか 氷河に穴を開けて調査【動画】
5:00
帰らなかった 「カズミ兄さん」
5:00
黄金の実が鈴なりに ナシ「幸水」収穫期 宇都宮【動画】
8/15
カブトムシとザリガニの大きさ競う 上位に賞品 小山
5:00
小惑星、水と有機物運ぶ? 太陽系の果てから地球に
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と海洋研究開発機構などは、45億キロ以上離れた太陽系の果てから飛んできた小惑星が太古の…
0:00
自宅療養者154万人 4週連続過去最多
8/15
NPT委、ロシアに撤退要求 占拠のザポロジエ原発
8/15
お盆、行動制限なく人出増加 主要駅はコロナ前下回る
8/15
台湾総統と米議員団会談 中国、軍事演習で対抗
8/15
2閣僚が靖国神社参拝 政権中枢は見送る、中韓反発
8/15
ヘルソン州住民に避難要請 ロシア軍補給路の橋に再攻撃
8/15
高松商、近江などが8強へ 全国高校野球選手権第10日
8/15
終戦77年、列島各地で追悼行事 平和の意義、問い直す
8/15