川の中で発見、千葉の男性死亡 鹿沼の大芦川
6日午後5時10分ごろ、鹿沼市草久の大芦川で、川の中に人が沈んでいるのを付近の宿泊施設経営者男性が発見し、119番した。
8/7 10:45
川の中で発見、千葉の男性死亡 鹿沼の大芦川
6日午後5時10分ごろ、鹿沼市草久の大芦川で、川の中に人が沈んでいるのを付近の宿泊施設経営者男性が発見し、119番した。
8/7 10:45
川に浮いている男性発見、心肺停止 鹿沼
6日午後5時10分ごろ、鹿沼市草久の大芦川で、70代くらいとみられる男性が浮いているのが見つかった。
8/6 21:07
川釣り
【那珂川】 天然遡上(そじょう)アユの底力を見せ始めている。大田原市の矢組せき付近は40~50匹の釣果。
8/5 14:00
水辺舞うホタル 鹿沼・出会いの森公園に癒やしの光
栃木県鹿沼市酒野谷の「出会いの森総合公園」北側を流れる小川沿いでホタルが乱舞し、初夏の訪れを告げるように優しい光が水辺を包み込ん…
6/5 5:00
記者が見た「観光公害」の現場 鹿沼・大芦川の清掃活動に密着
ゴールデンウイーク終盤を迎えた中、清流と新緑が美しい鹿沼市内の大芦川流域には、県内外から大勢の観光客が訪れている。
5/5 18:00
南摩ダム 本体工事本格化 24年度完成へ定礎式 鹿沼
国土交通省が進める鹿沼市の思川開発事業(南摩ダム)で12日、定礎式が行われた。
3/13 5:00
<192>こんにゃく本来のおいしさを伝えたい
JAかみつがの「コンニャク芋」
低カロリーで食物繊維を豊富に含んでいることから、整腸作用や便秘解消だけでなく、生活習慣病の予防・改善にも役立つ健康食材として有名…
2021/12/18
落ちアユ 季節到来 秋を楽しむ 鹿沼・大芦川のやな【動画】
朝晩の冷え込みが秋の訪れを告げる中、栃木県鹿沼市下沢の「下沢やな」では落ちアユの季節を迎えている。
2021/9/26
続く迷惑行為、ごみ放置… 鹿沼・大芦川「観光公害」の解決見えず
鹿沼市内を流れる清流・大芦川流域で問題化しているオーバーツーリズム(観光公害)は、市や住民らが現地の見回りなど再三対策を講じてい…
2021/9/18
“鹿沼地酒”30年ぶり復活 小林酒店が大田原の醸造元を承継、移転へ
鹿沼市千渡で酒類卸小売りを営む小林酒店(小林一三(こばやしいちぞう)社長)が、日本酒銘柄「池錦」蔵元の池島酒造(大田原市下石上、…
2021/7/10
栃木県内新たに3010人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県内では11日、新たに計3010人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 県発表分が2252人、宇都宮市発表分が…
8/11
お盆帰省ピーク、高速渋滞
8/11
祖父が預かった軍馬 農作業がはかどると思ったら
8/11
日清医療食品が栃木に新工場 東日本エリアの生産拠点に
8/11
宇都宮中心部のビル跡落札 穴吹工務店、約3億786万円 分譲マンションを予定
8/11
甲子園2回戦に向けて 国学院栃木が打撃練習に汗
8/11
中学男子の粂谷(栃木東)15位 全国高校・中学ゴルフ選手権
8/11
お盆の栃木県内高速渋滞予測 矢板北Pで11日下り45キロ
8/11
先生は高校生 宇都宮の保育園でかんぴょう干し体験
8/11
EEZ落下は習氏が決断 弾道ミサイル、日本けん制
【北京共同】中国人民解放軍が4日から台湾周辺で始めた大規模軍事演習で、習近平国家主席(中央軍事委員会主席)が日本の排他…
8/11
灯籠に灯、日航機の520人鎮魂 群馬・神流川で「安らかに」
8/11
国内コロナ、24万205人感染 累計1500万人、死者206人
8/11
2000平方m焼損、前回並みか 北九州・旦過市場の火災
8/11
新型コロナ24万人超感染
8/11
旧統一教会関わり説明不足89% 内閣支持は微増、54%に
8/11
高松商など3回戦へ 全国高校野球選手権第6日
8/11
三遊亭円楽さん、高座に復帰 しゃれや毒舌、古典落語も
8/11
お盆帰省ピーク、高速渋滞 3年ぶりコロナ制限なし
8/11