ひな人形 日光地域を彩る おもてなしの気持ちで
日光市の日光地域の商店などで、ひな人形を飾る恒例イベント「日光鉢石(はついし)宿のおひなさま」が開催されている。
2/22 5:00
ひな人形 日光地域を彩る おもてなしの気持ちで
日光市の日光地域の商店などで、ひな人形を飾る恒例イベント「日光鉢石(はついし)宿のおひなさま」が開催されている。
2/22 5:00
回遊性アップ 満足度も高く 日光・西町エリアの電動車実験
神橋から西側の西町エリアで昨年11月から40日間実施した電動車「グリーンスローモビリティ」の実証実験で、日光市は2日までに、期間…
2/3 5:00
静かな庭園、紅葉鮮やか 日光田母沢御用邸公園
【日光】本町の日光田母沢御用邸記念公園で、園内を彩る紅葉がピークを迎えている。
2020/11/13
観光地活性化へ電動車 日光・西町エリアで実証実験【動画】
栃木県日光市の神橋から西側の西町エリアの活性化に向け、市は6日、電動車「グリーンスローモビリティ」を活用した実証実験を始めた。
2020/11/7
御日拝所を特別公開 日光田母沢御用邸、15日から11月14日まで
栃木県日光市本町の日光田母沢御用邸記念公園は15日から、普段入室できない大正天皇が使用した御用邸2階にある「御日拝所(ごにっぱい…
2020/10/15
2時間超の利用 有料に 栃木県総合運動公園駐車場
県議会県土整備常任委員会は7日、県総合運動公園駐車場の使用料を定めることを盛り込んだ県都市公園条例の一部改正案について全会一致で…
2020/10/8
観光振興で電動車実証実験 日光市が西町エリア1カ月間 観光客の回遊高める
【日光】観光客の回遊性を高め日光地区西町エリアの観光振興を図ろうと、市は11月から約1カ月、電動車「グリーンスローモビリティ」を…
2020/10/7
ふふ日光で開業レセプション 10月2日開業、和洋折衷の全室スイート
栃木県日光市本町の日光田母沢御用邸記念公園に隣接する田母沢御用邸付属邸跡地に建設された高級温泉旅館「ふふ日光」は28日、10月2…
2020/9/29
日光田母沢御用邸、茶寮オープン 喫茶スペースをリニューアル
【日光】本町の日光田母沢御用邸記念公園はこのほど、園内にある喫茶コーナーをリニューアルし、「日光田母沢御用邸茶寮」としてオープン…
2020/8/25
雨上がり、しっとりと キキョウ見頃 日光田母沢御用邸【動画】
日光市本町の日光田母沢御用邸記念公園でキキョウが見頃を迎え、優雅な姿で訪れた人々を癒やしている。
2020/7/28
栃木県内 新たに13人感染、1人死亡 新型コロナ
栃木県と宇都宮市は25日、新型コロナウイルスに計13人が感染したと発表した。県内の累計感染者は4073人となった。 ま…
17:42
山火事、避難勧告200世帯に
13:05
懸命の作業、消えぬ炎 足利の山林火災 街中にも漂う灰、煙
5:00
本格総菜 スーパーで販売 宇都宮グランドホテル、オータニと協業
10:04
お忍びで訪れた足跡も フレディ・マーキュリー企画展 足利の栗田美術館
10:32
群雄割拠 高みに挑む 栃木SC今季展望 28日、宇都宮で岡山と開幕戦
11:45
宇都宮大倍率 前年下回る2.2倍 国公立全体4.3倍、過去最低
9:40
春芽、甘く柔らかく 上三川、アスパラガス出荷最盛期【動画】
5:00
幻想的「氷の芸術」 日光、湯西川・本家伴久に「氷瀑」
5:00
サンマ漁獲枠40%削減で合意 8カ国・地域、2年適用
日本や中国など8カ国・地域がサンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が25日閉幕し、現行の漁…
22:19
全国40議長に別姓反対文書 自民有志、閣僚経験者も連名
21:13
農水幹部6人、接待で処分 不祥事続発、政権に打撃
21:02
東海と関西、月末解除へ 緊急事態、福岡は調整続行
20:32
感染非拡大地域に支援要求 島根県知事、五輪開催反対
19:47
東京23人死亡、340人感染 新型コロナ
19:26
署名バイトに1千万円超支出か 発注書を提出、愛知県警捜査
19:21
GoToの部分再開を検討 国交相、見直しは段階的に
19:04
備蓄の主食、アレルギー対応3割 自治体災害時、命の危険も
18:55