大統領の歓待に「和」の趣向
お点前や和食でおもてなし
岸田文雄首相は23日夜、バイデン米大統領を東京・白金台の八芳園に招き会食した。
5/23 23:46
大統領の歓待に「和」の趣向
お点前や和食でおもてなし
岸田文雄首相は23日夜、バイデン米大統領を東京・白金台の八芳園に招き会食した。
5/23 23:46
福島で世界最大のラン開花
3年ぶり、寅年にトラ模様の花
トラ模様の花を咲かせることからタイガーオーキッドとも呼ばれる、世界最大のラン「グラマトフィラム・スペキオスム」が、福島県いわき市…
5/23 15:25
天空から無病息災のにらみ
スカイツリー10年で祭典
自立式電波塔としては世界一の高さを誇る東京スカイツリー(東京都墨田区)が22日、開業10周年を迎えた。
5/22 16:53
人口1万人の斜里町、職員奔走
知床沈没事故、対応手探り
北海道・知床沖の観光船沈没事故で、現場となった斜里町の職員が乗客家族の対応や捜索活動に奔走している。
5/13 10:43
国内初、ウクライナ避難民をウクライナ語で支援するプロジェクト「Dopomoga.jp」を2022年5月本格ローンチ
合同会社SAMI Japan
日本の仕事と住居の情報に自由にアクセスできる仕組み作りを進める 国内初、ウクライナ避難民をウクライナ語で支援する プロジェクト「…
5/12 13:30
「ゼロリスク、思い込み怖い」
かさ上げ地浸水想定で識者
東日本大震災を超える規模で、震災後のかさ上げ地まで浸水するとした宮城県の津波想定の公表を受け、検討に当たった東北大災害科学国際研…
5/10 19:49
日本ギフトの経済的・文化的発展のために 「日本ギフト大賞2022」総計51賞を決定
日本ギフト大賞選考委員会
ふるさとギフト最高賞に山形県・漆山果樹園の『無添加出来立てぶどうのジェラート3種』を選出 【PRESS RELEASE】2022…
5/10 15:00
宮城、かさ上げ市街地に津波想定
浸水面積、震災の1・2倍
宮城県は10日、太平洋側の大規模地震で最大クラスの津波が発生した場合の浸水想定を公表した。
5/10 14:29
空を彩る鎮魂のこいのぼり
津波被害の宮城・東松島
東日本大震災の津波で被災した宮城県東松島市の大曲地区で5日、犠牲になった子どもたちへの鎮魂の思いを込めた青いこいのぼり約650匹…
5/5 16:32
津波犠牲者捜索も「慰霊」
沖縄戦遺骨収集の男性
沖縄戦の遺骨収集を続ける那覇市の市民団体「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さん(68)が4日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故…
5/4 18:15
バラの壁画やアーケードも あしかがフラワーパークでバラ見頃
栃木県足利市迫間(はさま)町のあしかがフラワーパークでは約500種、約2500株のバラが咲き誇っている。例年よりやや早…
12:00
ウツノミヤテラスにシチリア料理のレストラン 挙式、接待に
11:30
パリ大会「夢ではない」 パラ卓球全国初 最重度クラスから日本代表候補に
11:30
星野リゾートの制服に採用 ジェンダーレスデザイン 佐野の都ドレス
11:30
「守っていますか? 自転車の交通ルール」 パネルなどで周知
12:00
新型コロナウイルスワクチン6600回分廃棄へ 那須烏山市
11:30
同級生2人がカフェオープン 決意から4カ月、癒やしの空間に 茂木
5:00
ソラマチ店で10種のチーズケーキを記念販売 チーズ当たるガチャも
11:30
イベントで賞味期限切れの非常食配布 宇都宮市、回収へ
11:30
知床観光船、えい航中に再び沈没
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、第1管区海上保安本部は24日、民間の作業船にえい航されていた観光船が再び沈没した…
12:15
芭蕉、幻の自筆稿を再発見 「野ざらし紀行」挿絵も
11:41
違反17項目、許可取り消しへ 知床観光船沈没、6月決定
11:36
日米豪印、違法漁業監視へ 首脳、開かれた太平洋実現で協力
11:35
4299万円を法的に確保 誤給付事件で山口県阿武町
11:27
誤給付事件「4299万円を法的に確保」
11:17
知床沈没観光船引き揚げへ 海保、事故原因究明を本格化
10:25
対艦ミサイル供与を表明 20カ国支援、黒海突破狙う
9:31
米スタバがロシア撤退 130店、侵攻後一時閉鎖
8:16