「笑顔の門松」市役所に設置 小山北桜高生が製作
【小山】小山北桜高造園土木科の2、3年生が作った高さ2メートルの門松1対が25日、市役所玄関前に設置された。
2020/12/28
「笑顔の門松」市役所に設置 小山北桜高生が製作
【小山】小山北桜高造園土木科の2、3年生が作った高さ2メートルの門松1対が25日、市役所玄関前に設置された。
2020/12/28
高校生ら育てた自慢の牛審査 那須塩原で5校18頭出品 栃木県酪農協
【那須塩原】県酪農協会は31日、酪農を学ぶ高校生らを対象とした「県酪農スクールセミナー」を千本松の県畜産酪農研究センターで開いた。
2020/11/1
“先生”は高校生 小学生が科学実験に挑戦 栃木農高
楽しく学びながら科学に触れる「サイエンススクールin栃農」が12日、栃木県立栃木農業高で開かれ、市内の小学4~6年生10人がDN…
2020/9/13
5カ月ぶり、校外実習 栃木農高生、市役所の「栃農庭園」で汗
【栃木】栃木農業高農業土木科の3年生10人が15日、市役所4階の「栃農庭園」で校外実習を行った。
2020/7/16
最優秀賞に伊部さん(栃木第四小) 栃木・小江戸ブランドでレシピコンテスト
【栃木】市の名産品などを使った料理コンテスト「第2回とちぎ小江戸ブランド小中学生調理レシピコンテスト」の最終審査会が15日、栃木…
2020/2/27
「甲子園」の肉 味わって 高校生育てた和牛 店頭に 栃木県内
和牛を肥育する高校生が取り組みや肉質を競う「和牛甲子園」に出品された本県産の牛肉が、今月から県内の小売店や飲食店で販売、提供され…
2020/2/1
栃木農業高 イチゴでJGAP認証 県内農業高校で2校目
【栃木】栃木農業高の生徒たちが実習する同校農場がイチゴの生産で、生産環境の安全性を証明する日本版農業生産工程管理基準「JGAP」…
2020/1/29
3年生二段、1年生初段を取得 栃木農業高の手打ちそば部 段位認定大会に挑戦
【栃木】栃木農業高の手打ちそば部の生徒5人が、11月に日光市内で開催された「素人そば打ち段位認定大会」で二段と初段を獲得した。
2019/12/16
百貨店で即完売 栃木農業高の特製大福
【栃木】栃木農業高は5日、東武宇都宮百貨店栃木市役所店で同校特製の大福を販売した。多くの市民らが買い求め、大盛況のうちに完売した。
2019/12/8
丹精したシクラメン、学校祭で販売 23日、栃木農業高
【栃木】栃木農業高の学校祭「栃農祭」が23日に開かれるのを前に、校内の温室で生徒が育てた12種類1千鉢のシクラメンが、赤や白など…
2019/11/22
緊急事態宣言下で初の大学入学共通テスト 栃木県内8680人が挑戦
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、県内8大学9会場を含む全国約680会場で始まった。新型…
5:00
レジャー施設 客入り激減 那須塩原のスキー場 緊急事態宣言追加、初の週末
5:00
クラスター栃木県内続発 第3波で19件、393人に 新型コロナ
9:41
栃木県内感染新たに96人 1人死亡 クラスター2件発生 16日発表
9:51
akaneさん振り付けダンスでクリケットPR 佐野市が動画公開、市長も登場
5:00
大好きな妹に贈りたい 「夢のケーキ」準GP フルーツ満載ランドセル 宇都宮・新…
10:54
売上高 過去最低1.2億円 DC反動、コロナ追い打ち とちまるショップ19年度
9:47
食品送り、学生支援 緊急宣言で宅配に変更 宇都宮のNPO法人
10:15
2度目2冠、史上初 ホンダのエース山本(宇都宮出身) 全日本SFスーパーGT5…
10:26
米・新政権、初日に大幅転換 コロナ、気候など重要施策
【ワシントン共同】バイデン次期米大統領が新型コロナウイルス、気候変動、経済、人種格差の4分野を最優先課題に据え、20日…
15:43
東京、新規感染は1592人 新型コロナ、日曜では過去最多
15:26
石川佳純が5大会ぶり日本一 卓球全日本選手権最終日
14:46
大学入学共通テスト2日目実施 理科と数学、感染拡大の中
9:48
コロナ緊急事態下の追悼 阪神大震災26年
7:43
21年度公的年金額微減へ 物価賃金反映0・1%程度
1/16
国内7014人感染、55人死亡 重症31人増の965人、最多
1/16
東京で新たに1809人感染 減少傾向も高水準
1/16
12都府県、爆発的感染拡大 緊急宣言外の熊本、沖縄も
1/16