コウノトリ抱卵か 「ひかる」に新恋人「レイ」 小山・渡良瀬遊水地
小山市下生井の渡良瀬遊水地の人工巣塔に定着している国の特別天然記念物コウノトリのつがいが、交代で卵を温めるような行動を見せている…
2/28 10:36
コウノトリ抱卵か 「ひかる」に新恋人「レイ」 小山・渡良瀬遊水地
小山市下生井の渡良瀬遊水地の人工巣塔に定着している国の特別天然記念物コウノトリのつがいが、交代で卵を温めるような行動を見せている…
2/28 10:36
朝日に照らされる湖底 渡良瀬遊水地の谷中湖で干し上げ【動画】
栃木や群馬など4県にまたがる渡良瀬遊水地内の谷中湖で、水質保全対策のための干し上げが行われている。
2/18 5:00
谷中湖で干し上げ進む 渡良瀬遊水地
2/17 19:48
【新型コロナ】中止・延期イベント(2020年・県南)
中止・第12回思川ざくらマラソン大会(4/12)・間々田のじゃがまいた(5/5)・思川の流しびな(7/5)・須賀神社 祇園祭 み…
2/4 16:16
小山市、4月に大規模組織改編 名称変更19、新設移管26
【小山】市は22日の市議会議員説明会で、4月1日付の組織改編案を提示した。
1/23 5:00
冬晴れの下ヨシ刈り 栃木・渡良瀬遊水地で最盛期【動画】
栃木市藤岡町の渡良瀬遊水地のヨシ原で、ヨシ刈りが最盛期を迎えた。
1/23 5:00
渡良瀬遊水地でヨシ刈り最盛期 栃木
1/22 19:44
おかえりなさい 歌ちゃん コウノトリ剥製、小山に 気品ある立ち姿で里帰り
【小山】負傷した左脚の切断手術後に死んだ国の特別天然記念物で雌のコウノトリ「歌」の剥製が完成し、その実物が21日、下生井の市渡良…
1/22 5:00
シェアサイクル廃止 観光利用は1割、バス路線が開通 小山市
【小山】市が渡良瀬遊水地への観光客の足として導入した市営のシェアサイクル「らくーる」を本年度末で廃止することが、15日までに分か…
1/16 10:32
頂に憧れ 姿に恋する
感動! 幸運の予感 「アスポ富士見六景」
コロナ禍の中で過ぎた2020年。今年こそ明るく幸せな年であるようにと願います。
1/13 5:00
足利の山林火災 1日にも鎮圧宣言 住宅地近くで一時、炎も
足利市西宮町の両崖山(251メートル)で発生した山林火災は28日も消火活動が続いたが、焼失面積は3日連続で約106ヘク…
9:01
水のう背負って山へ 地上部隊の地道な消火活動 足利山林火災
9:08
栃木県内3市で女性3人感染 新型コロナ、計4093人に
9:20
1日から66年ぶり「とくじら」復活 宇都宮市北部の「徳次郎」町
5:00
栃木SC黒星スタート 宇都宮で開幕戦、4616人が拍手で後押し
9:44
雨呼ぶふすま絵公開 佐野市郷土博物館、足利の山林火災鎮火祈る
5:00
梅の名所「西渓園」が今季開放中止 足利市観光協会、山林火災受け
5:00
美しい古墳、カレーで再現 大田原・湯津上村民食堂、縮尺も正確5千分の1
5:00
3メートル超のつるし雛華やか 那須塩原、那須野が原公園緑の相談所
5:00
医師ら優先接種用ワクチン配送へ 第3便到着、52万回分
新型コロナウイルスワクチンの輸入第3便が1日、全日空機でベルギーから成田空港に到着した。米製薬大手ファイザー製で、最大…
10:43
緊急事態終了、6府県そろり日常 出勤抑制など対策は継続
10:21
山田内閣広報官が辞職 入院、首相長男接待で問題化
10:19
みずほ銀行、ATM未稼働続く 一部出張所、支店は復旧
9:56
米、ミャンマー新制裁を検討 弾圧に国際圧力強化、死者21人
9:42
山田広報官が辞職
9:09
山田内閣広報官が入院、予算委欠席へ
8:33
緊急事態宣言、6府県で解除 新型コロナ対策、段階緩和
0:00
みずほATMで障害、3千台停止 カード戻らず混乱、ネットも障害
2/28