渡良瀬遊水地のラムサール登録から10年 よみがえる自然の宝庫
栃木県をはじめ群馬、茨城、埼玉の4県にまたがる渡良瀬遊水地が、国際的な湿地の保全を目的としたラムサール条約に登録されて3日で10…
7/2 11:30
渡良瀬遊水地のラムサール登録から10年 よみがえる自然の宝庫
栃木県をはじめ群馬、茨城、埼玉の4県にまたがる渡良瀬遊水地が、国際的な湿地の保全を目的としたラムサール条約に登録されて3日で10…
7/2 11:30
ラムサール登録10年の渡良瀬遊水地
7/1 21:54
小山市の大久保前市長が名誉市民に 浅野市長から推挙状
小山市6月定例市議会で名誉市民への推挙が議決された大久保寿夫(おおくぼとしお)前市長(73)に対する推挙状伝達式が30日、市役所…
6/30 18:30
「いくつもの偶然重なった」準絶滅危惧種ミズアオイの群生出現 栃木・渡良瀬遊水地
【栃木】渡良瀬遊水地の第1調節池内ヨシ原浄化施設東ブロック内で、準絶滅危惧種の「ミズアオイ」数百株が青紫色の小さな花を咲かせ、関…
6/29 13:00
暗闇に舞うほのかな光 野木で3年ぶりホタル祭り
渡良瀬遊水地に近い湿地帯「のぎ水辺の楽校」(野木町)で11、12の両日、「第9回ホタル祭り」が開かれた。
6/14 5:00
SUP体験会、渡良瀬遊水地で初開催 栃木市
【栃木】楽しみながら渡良瀬遊水地の自然と環境問題を学んでもらおうと、市は11日、谷中湖でSUP(スタンドアップパドルボード)の体…
6/12 5:00
コウノトリ「セラ」巣立ち 小山・渡良瀬遊水地、5日に続き2羽目
【小山】下生井の渡良瀬遊水地で生まれた国の特別天然記念物コウノトリの幼鳥2羽のうち、5日に巣立った雌1羽に続き、残る雄「セラ」も…
6/8 5:00
コウノトリ「ひなた」巣立つ 小山・渡良瀬遊水地
栃木県小山市下生井の渡良瀬遊水地で生まれた国の特別天然記念物コウノトリの幼鳥1羽が5日、人工巣塔から初めて巣立った。
6/5 19:00
雄「セラ」雌「ひなた」です 小山でコウノトリひな命名式
栃木小山市下生井の渡良瀬遊水地で今春生まれた国の特別天然記念物コウノトリのひな2羽の命名式が28日、同所の生井桜づつみ公園で行わ…
5/29 11:30
初夏の県内 自転車で満喫 「ぐるとち」初開催、6コースに500人
【那須塩原】県内を自転車で巡るサイクルイベント「ぐるとち2022」が21日、千本松の那須野が原公園を発着点に初開催された。
5/22 11:30
一万人プールが9、10日先行オープン 通常は15日から
真岡市下籠谷の井頭公園一万人プールが9、10の両日、一部施設で先行オープンする。通常オープンは15日~8月31日。 先…
7/5
「教科書では分からない怖さ」 大田原・黒羽中で被爆体験者講話
7/5
高根沢の女性遺棄、男女3人を追起訴 傷害致死罪で宇都宮地検
7/5
自転車運転“プロ”から学ぶ 佐野・常盤小でブリッツェンが教室
7/5
茂木町長選、古口氏が無投票6選 町議補選は2人の選挙戦に
7/5
栃木県内新たに236人感染 新型コロナ、5日発表
7/5
栃木県内で局地的に激しい雨 5日夜と6日昼前から
7/5
「バターのいとこ」に次ぐ新スイーツ発売 那須に複合施設6日オープン
7/5
ライチョウのひな8羽ふ化 那須どうぶつ王国、今夏の野生復帰目指す
7/5
国内の感染3万人超、5月以来 全都道府県で前週比増
国内で5日、新たに3万6189人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前の火曜日と比べて1・8倍超となり、全都…
7/5
KDDI、全面復旧と発表 通信障害86時間、過去最大
7/5
熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人
7/5
東京コロナ5302人感染 前週の2倍以上に
7/5
台風4号、温帯低気圧に 西、東日本は大雨恐れ
7/5
ボージョレ1000円以上値上げ サントリー、今年の3商品
7/5
税収67兆円、2年連続最高 21年度、コロナ禍回復
7/5
特技監督の中野昭慶さんが死去 「ゴジラ」などの特撮
7/5
特技監督の中野昭慶さんが死去
7/5