新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2021/01/16 (全国)宣言下で大学共通テスト 大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、栃木県内…
18:00
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2021/01/16 (全国)宣言下で大学共通テスト 大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、栃木県内…
18:00
再発令「やむを得ない」 緊急事態宣言で栃木県内経済関係者 打撃に支援求める声も
新型コロナウイルスの感染急拡大で栃木県などに国の緊急事態宣言が再発令された13日、県内の経済関係者からは「やむを得ない」「一丸と…
1/14 10:25
コロナ下、栃木県内経済活動始動 年始行事、中止や縮小 動画でトップあいさつも
コロナ禍での仕事始めとなった4日、県内経済界も本格的に始動した。
1/5 10:16
栃木県生活協同組合連合会 会長理事 竹内明子氏
いまだに終息が見えない新型コロナウイルス感染症は、県内経済や県民の暮らしに多大な影響を及ぼしている。
1/1 5:00
栃木県ブランド力に議論百出 「魅力度最下位」で有識者ら 向上会議で第2期素案
「市町の魅力と県がリンクしていない」「情報発信力が弱い」。
2020/11/27
株価や雇用 成果を評価 デフレ脱却は実感なし 安倍首相辞意で栃木県内経済界
安倍晋三首相の辞任表明に、県内経済界からも驚きの声が上がった。
2020/8/29
4会派 コロナ対策要望 9月補正予算で栃木県議会
県議会のとちぎ自民党議員会、民主市民クラブ、公明党議員会、県民クラブの4会派は26日、2020年度9月補正予算編成への要望書を福…
2020/8/27
コロナ倒産 半年で7件 負債8億、サービス業4件 栃木県内
新型コロナウイルスが県内で初確認されてから22日で半年が経過した。感染拡大は県内経済にも甚大な打撃を与えている。
2020/8/23
経済情勢「下げ止まり」 宇都宮財務事務所7月判断 県内、前回から上方修正
関東財務局宇都宮財務事務所は4日、7月判断の県内経済情勢を発表した。
2020/8/5
保証承諾額 すでに前年度超え 1619億円、コロナ融資膨らむ 栃木県内4~6月
今年4~6月に栃木県信用保証協会(須藤揮一郎(すどうきいちろう)会長)が企業融資に対して保証した保証承諾額が前年同期比で件数が3…
2020/8/2
曲折、コロナ「負けない」 大学入学共通テスト 初実施 栃木県内受験生
初の大学入学共通テストが全国で始まった16日、県内の受験生は緊急事態宣言下の厳戒態勢の中、志望校への切符を目指して力を…
10:09
栃木県内 新たに54人感染、計3162人に 新型コロナ
18:03
クラスター栃木県内続発 第3波で19件、393人に 新型コロナ
9:41
2度目2冠、史上初 ホンダのエース山本(宇都宮出身) 全日本SFスーパーGT5…
10:26
食品送り、学生支援 緊急宣言で宅配に変更 宇都宮のNPO法人
10:15
レジャー施設 客入り激減 那須塩原のスキー場 緊急事態宣言追加、初の週末
5:00
大好きな妹に贈りたい 「夢のケーキ」準GP フルーツ満載ランドセル 宇都宮・新…
10:54
売上高 過去最低1.2億円 DC反動、コロナ追い打ち とちまるショップ19年度
9:47
akaneさん振り付けダンスでクリケットPR 佐野市が動画公開、市長も登場
5:00
与野党、コロナ論戦激化へ 通常国会が18日召集
第204通常国会が18日に召集される。感染拡大に歯止めがかからない新型コロナウイルス対応が最大のテーマ。緊急事態宣言の…
18:02
五輪開催の可否、国連が判断? IOC名誉委員が指摘
16:58
石川佳純が5大会ぶり日本一 卓球全日本選手権最終日
16:22
米・新政権、初日に大幅転換 コロナ、気候など重要施策
15:43
東京、新規感染は1592人 新型コロナ、日曜では過去最多
15:26
大学入学共通テスト2日目実施 理科と数学、感染拡大の中
9:48
コロナ緊急事態下の追悼 阪神大震災26年
7:43
21年度公的年金額微減へ 物価賃金反映0・1%程度
1/16
国内7014人感染、55人死亡 重症31人増の965人、最多
1/16