育てた繭が最高賞 就労支援施設「フロンティアおやま」 後継者不足解消へ“新星”
【小山】出井の知的障害者就労支援施設「フロンティアおやま」が育てたカイコの繭がこのほど、茨城県笠間市の笠間稲荷神社で開かれた「献…
2020/12/10
育てた繭が最高賞 就労支援施設「フロンティアおやま」 後継者不足解消へ“新星”
【小山】出井の知的障害者就労支援施設「フロンティアおやま」が育てたカイコの繭がこのほど、茨城県笠間市の笠間稲荷神社で開かれた「献…
2020/12/10
着物姿で街歩きイベント 栃木、「小江戸」の風情満喫
【栃木】着物が似合う街をPRするイベント「小江戸とちぎ きものの日」が22日、市中心部の蔵の街大通りなどで行われた。
2020/11/23
結城紬産地のマスコット「まゆ娘(こ)」です 小山・絹地区
国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録10周年を迎えた「本場結城紬(つむぎ)」の産地である小山市絹地区にこのほど、住民…
2020/11/17
結城紬 生産者6割減 「文化遺産」継承の危機 ユネスコ登録16日で10年
糸作りから機織りまで、全工程が手作業で行われる「結城紬(つむぎ)」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録されてから…
2020/11/15
結城紬継承へ誓い新た ユネスコ登録10年で式典 小山・結城
本場結城紬(つむぎ)の国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録10周年の記念式典が7日、結城市国府町1丁目の同市民情報セ…
2020/11/8
本場結城紬を未来へ ユネスコ登録 今年で10周年
小山、結城両市長語り合う
本場結城紬の魅力、振興策などについて浅野正富小山市長、小林栄結城市長が語り合いました。
2020/11/7
受刑者作業に「結城紬」導入 栃木刑務所 伝統継承、更生を後押し
栃木刑務所(栃木市惣社町)は今年から、女性受刑者の刑務作業に本場結城紬(つむぎ)の工程の一つ「糸取り」(糸つむぎ)を取り入れてい…
2020/8/16
大久保小山市長が退任 5期20年に幕「着実に発展」
【小山】任期満了に伴う大久保寿夫(おおくぼとしお)市長(71)の退任式が30日行われ、5期20年に及んだ最後の日を職員や大勢の市…
2020/7/31
大久保小山市長が退任 5期20年に幕「着実に発展」
小山市の大久保寿夫(おおくぼとしお)市長の退任式が30日行われ、5期20年に及んだ最後の日を職員や大勢の市民に見送られて市役所を…
2020/7/30
新スタジアム 堂々お披露目 栃木らしさ 随所に 23日に完成式典
2022年の栃木国体に向け宇都宮市西川田地区で整備されてきた栃木県総合スポーツゾーンの中核施設「カンセキスタジアムとちぎ」(県総…
2020/7/18
2次試験直前の中止「ルール違反では」 宇都宮大決定に戸惑う塾や高校
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、地元宇都宮大の個別学力検査の中止が21日、明らかになった。大学入学共通テスト…
8:30
宇都宮大2次試験中止 共通テスト成績などで合否判定へ
8:18
宇都宮の飲食店時短2週間、効果は 県内感染減も依然危機的な状況
9:24
栃木県内11市町で49人感染 入院中の患者1人死亡 新型コロナ
9:05
持続化給付金「誰でももらえる」とうそ 3億円詐欺、罪悪感薄め勧誘か
10:01
人形も“政権交代” バイデン大統領お目見え 日光の東武WS
11:00
好評 温室育ちのバナナ 益子で生産【動画】
5:00
母校へマスク寄贈 Sクライミング五輪代表の楢崎選手
5:00
おかえりなさい 歌ちゃん コウノトリ剥製、小山に 気品ある立ち姿で里帰り
5:00
首相、ワクチン接種へ説明尽くす 「手順や優先順位も」
菅義偉首相は22日の参院本会議の代表質問で、新型コロナウイルスのワクチン接種体制整備に向け、国民への説明を尽くす姿勢を…
12:29
新500円硬貨、発行延期 コロナで機器改修に遅れ
12:19
「五輪中止の結論」と英紙 日本の与党幹部「絶望的」
12:01
国の五輪予算3959億円に増 コロナ対策費などで大幅に膨らむ
11:49
消費者物価、4年ぶり下落 20年平均、コロナで0・2%
10:45
米、コロナ対策で新たな国家戦略 公共交通機関でマスク義務付け
10:19
20年の自殺者2万919人 前年から増加、警察庁統計
10:00
20年の自殺者2万919人、警察庁統計
10:00
新型コロナ特措法案を閣議決定 与野党、週明けに修正協議
9:27