紫陽花まつり3年ぶり開催 大田原市長が定例会見で発表
大田原市の相馬憲一(そうまけんいち)市長は16日の定例記者会見で、「芭蕉(ばしょう)の里くろばね紫陽花(あじさい)まつり」を3年…
5/16 17:05
紫陽花まつり3年ぶり開催 大田原市長が定例会見で発表
大田原市の相馬憲一(そうまけんいち)市長は16日の定例記者会見で、「芭蕉(ばしょう)の里くろばね紫陽花(あじさい)まつり」を3年…
5/16 17:05
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2022/05/01 (県内)10歳未満の女児死亡 栃木県は1日、新型コロナウイルスに感染し、医療機関に入院していた10歳未満…
5/2 17:30
【第4回】子どもの食生活の意識と実態調査 ~東京近郊の小中学生400人に聞く~
農林中央金庫
2022年4月28日農林中央金庫 【第4回】子どもの食生活の意識と実態調査~東京近郊の小中学生400人に聞く~第1回調査(200…
4/28 14:00
春の褒章に高木美帆さんら
688人、作詞家の秋元康さんも
政府は2022年春の褒章受章者を28日付で発表した。受章者は688人(うち女性192人)と20団体で、発令は29日。
4/28 5:00
立民、参院選政策3本柱
物価高対応、教育、安保
立憲民主党の泉健太代表は27日、記者会見し、夏の参院選の重点政策を発表した。
4/27 12:41
給食用牛乳パックのストロー廃止 那須塩原市、ごみ削減啓発
【那須塩原】二酸化炭素(CO2)排出量を削減して子どもたちに環境問題への関心を持ってもらおうと、市は本年度、市内全小中・義務教育…
4/24 5:00
高齢者の低栄養予防に着目した「食楽膳プラス」5月10日発売開始!
SOMPOケア株式会社
これからは、“高エネルギー”“高たんぱく質”2022年4月21日SOMPOケア株式会社SOMPOケアフーズ株式会社SOMPOケア…
4/22 14:31
栃木市長に再選した大川秀子さん 災害に強いまち目指す
新人候補を1万5662票差で破り、再選を果たした。投開票から一夜明け、「市政を継続させていただくことになった。
4/19 11:30
栃木市長選17日投開票 市政継続か刷新か 市議選も同日投開票
任期満了に伴う栃木市長選と同市議選(定数28)は17日投票が行われ、即日開票される。
4/16 16:00
いつもよりもちもちしておいしい 市産小麦「ゆめかおり」のパンを給食に 宇都宮
【宇都宮】市は本年度から、市内の全小中学校の給食に週1回、市産小麦「ゆめかおり」100%で作ったパンを提供する取り組みを始めた。
4/15 11:30
ブレックス CS決勝進出に王手
バスケットボールBリーグのチャンピオンシップ(CS)は21日、各地で準決勝2試合を行った。東地区4位の宇都宮ブレックス…
5/21
[22春関東]2回戦 作新(栃木1位)vsつくば秀英(茨城2位)(清原3回表)
0:00
【WEB版】ブレックス 謙虚な勝利の立役者 チェイス・フィーラー
5:00
佐野日大 反撃遅く 前橋育英に3-5 春季関東高校野球
9:30
青藍泰斗 ミス重なる 銚子商に3-4 春季関東高校野球
9:30
傷害容疑で矢板署が男逮捕 被害者は病院で死亡
8:29
栃木県内新たに420人感染 264人の経路不明 新型コロナ
5:00
大谷地区の観光施設を満喫 「グリーンスローモビリティ」周遊サービス開始【動画】
5:00
大会に備え、課題確認 障スポ「いちご一会とちぎ大会」リハ大会開始【動画】
5:00
海底に沈むプラごみ調査に出発 「しんかい」相模湾へ
日本周辺の深海に沈むプラスチックごみの実態を調査するため、海洋研究開発機構の有人潜水調査船「しんかい6500」が22日…
9:29
クアッド会合出席の意向 豪野党勝利、政権交代へ
8:15
オーストラリア、政権交代へ 9年ぶり、労働党が勝利確実
0:12
オーストラリア首相が敗北宣言
5/21
米韓、対北朝鮮抑止力強化 演習拡大へ、日本とも協力
5/21
原発攻撃「国の検討課題」 立地道県、ウクライナ侵攻で懸念
5/21
豪野党勝利確実、政権交代へと報道
5/21
ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
5/21
国後島で発見遺体は不明甲板員か 知床沈没、そばに運転免許証
5/21