栃木の魅力を合体! ロボコン関甲信大会でアイデア賞 小山高専
【小山】「第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」の関東甲信越地区大会に出場した小山高専機械工学科3年清水由彦…
1/11 5:00
栃木の魅力を合体! ロボコン関甲信大会でアイデア賞 小山高専
【小山】「第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」の関東甲信越地区大会に出場した小山高専機械工学科3年清水由彦…
1/11 5:00
宮島醤油(株) 代表取締役副社長 宮島礼二郎氏
佐賀県唐津市に本社を置く創業138年の宮島醤油。宇都宮工場は、同社の東日本における重要な生産拠点として昨年、開設20周年を迎えた。
1/1 5:00
(株)栃木ユナイテッド 代表取締役 セルジオ越後氏
アジアリーグアイスホッケーの開催中止、そして代替として国内チームのみによるジャパンカップの開催。
1/1 5:00
U字工事×カミナリ 新春特別リモート対談
栃木と茨城、お互い愛される県に
昨年、初の最下位転落が県民に大きな衝撃を与えた「都道府県魅力度ランキング」。
1/1 5:00
さよなら2020 コロナ禍 翻弄された1年 不安や我慢、生活激変
1軒、また1軒と明かりがともる宇都宮市内の住宅街。いったいどれほどの不安や緊張、我慢が降りかかっただろうか。
2020/12/31
魅力度最下位でも… 2000万回再生 栃木県PR動画、予想大幅超え
本県観光地の認知度を高めようと、県が10、11月に動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信した広告動画の再生回数が、当初見込みの80…
2020/12/31
入江「勝利で栃木PR」 日光市長にプロ入り報告
プロ野球DeNAにドラフト1位で入団した日光市出身で明大4年の入江大生(いりえたいせい)投手(22)の入団報告会が25日、同市役…
2020/12/26
関西での認知度向上へ 企業催しの展示に協力 栃木県大阪センター
本県の伝統工芸品や観光スポットなどを紹介する期間限定イベントが大阪市内で開かれている。
2020/12/15
「黄ぶな」の係長、漫画で地元を応援 宇都宮市出身の湯沢さん SNSで連載
宇都宮市出身の漫画家湯沢(ゆざわ)としひと(本名・敏仁)さん(55)=東京都杉並区=は、新型コロナウイルス禍で苦しむ古里を応援し…
2020/11/30
栃木県ブランド力に議論百出 「魅力度最下位」で有識者ら 向上会議で第2期素案
「市町の魅力と県がリンクしていない」「情報発信力が弱い」。
2020/11/27
合格の願い 絵馬に託し “春”を待つ芳賀・天満宮【動画】
初の大学入学共通テストが行われるなど本格的な受験シーズンを迎える中、学問の神様菅原道真(すがわらのみちざね)を祭る栃木…
5:00
栃木県内 54人感染 クラスター関連など 新型コロナ、17日発表
8:00
初の大学入学共通テスト終了 栃木県内はトラブルなし
8:17
パン、お菓子、野菜も…苦境の飲食店が協力、ドライブスルー販売会 小山
5:00
イチゴのドライブスルーいかが 道の駅ましこ、地元農家を支援
5:00
街なかの混雑状況 リアルタイムに スマホ向けにマップ配信 宇都宮
5:00
「県北応援」ネット番組配信中 那須塩原のタウン誌と市民有志
5:00
脇指「環」61年ぶり公開 足利市立美術館で「刀剣と絵画」展
5:00
火災から日光東照宮を守れ 自衛消防隊が出初め式
5:00
ロシア反体制派を空港で拘束 プーチン政権、批判抑圧
【モスクワ共同】昨年夏にロシア国内で毒殺未遂に遭った反体制派ナワリヌイ氏が17日、療養先のドイツのベルリンから帰国し、…
10:33
接種後の感染、症例情報を集約へ ワクチン効果分析に活用、厚労省
6:01
中国、始皇帝ドラマが物議 「暴君礼賛」に懸念の声
5:59
共通テスト、理数データ分析多く 第1日程終了、コロナ対策徹底
1/17
国内感染5759人、死者49人 コロナ、重症者972人で最多
1/17
阪神大震災26年、異例の追悼 継承危機、緊急事態で行事中止も
1/17
東京で新規感染1592人 新型コロナ、日曜最多
1/17
与野党、コロナ論戦激化へ 通常国会が18日召集
1/17
韓国新駐日大使「政治的解決を」 歴史問題、着任前に取材対応
1/17