緊急事態宣言、6府県で解除
新型コロナ対策、段階緩和
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された。
0:00
緊急事態宣言、6府県で解除
新型コロナ対策、段階緩和
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された。
0:00
知事会、ワクチン全体像の明示を
接種率目標の設定要求、提言へ
全国知事会は27日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。
2/27 12:48
1回接種でも感染抑制の効果
英ケンブリッジ大が調査
【ロンドン共同】英ケンブリッジ大の研究チームは26日、新型コロナウイルスの米ファイザー製ワクチンを1回接種すれば、無症状感染が最…
2/27 11:05
高野連「選抜開催に向け準備」
事務局長、感染防止最大限に
日本高野連の小倉好正事務局長は26日、緊急事態宣言が6府県について2月末までで解除されることを受け「新型コロナウイルス感染防止対…
2/26 21:15
立民、「ゼロコロナ戦略」を発表
感染抑制徹底後に経済活動再開
立憲民主党の枝野幸男代表は26日の記者会見で、新型コロナウイルス感染抑制に徹底的に取り組んだ上で、経済活動を再開させる対策「ゼロ…
2/26 17:19
島耕作が新型コロナ感染
「読者と共有」と弘兼さん
あの“日本一有名なサラリーマン”も感染―。
2/25 5:33
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2021/02/22 (県内)感染確認 3カ月半ぶりゼロ 栃木県と宇都宮市は22日、新たな新型コロナウイルスの感染者が確認され…
2/24 16:45
【新型コロナウイルス 抗原検査キット】米国特許出願の唾液でできるラテックス凝集法、1キット2,695円~
株式会社エムケイ
従来の金コロイド法では推奨されていない唾液を検体とする抗原検査が、ラテックス法で可能となりました。
2/24 14:44
コロナ自費検査の精度検証
厚労省、判定能力に疑い
厚生労働省は23日までに、希望者が自費で受ける新型コロナウイルス感染症の検査について、精度が十分かどうかを検証する方針を決めた。
2/23 21:18
全国初、モニタリング検査始まる 国と県、宇都宮で実施、600人検査予定
新型コロナウイルスが感染再拡大する兆候を早期に把握するため、国と県は22日、無症状者を対象としたモニタリング検査を宇都宮市内で始…
2/23 5:00
足利の山林火災 1日にも鎮圧宣言 住宅地近くで一時、炎も
足利市西宮町の両崖山(251メートル)で発生した山林火災は28日も消火活動が続いたが、焼失面積は3日連続で約106ヘク…
9:01
水のう背負って山へ 地上部隊の地道な消火活動 足利山林火災
9:08
栃木県内3市で女性3人感染 新型コロナ、計4093人に
9:20
1日から66年ぶり「とくじら」復活 宇都宮市北部の「徳次郎」町
5:00
栃木SC黒星スタート 宇都宮で開幕戦、4616人が拍手で後押し
9:44
雨呼ぶふすま絵公開 佐野市郷土博物館、足利の山林火災鎮火祈る
5:00
梅の名所「西渓園」が今季開放中止 足利市観光協会、山林火災受け
5:00
美しい古墳、カレーで再現 大田原・湯津上村民食堂、縮尺も正確5千分の1
5:00
3メートル超のつるし雛華やか 那須塩原、那須野が原公園緑の相談所
5:00
医師ら優先接種用ワクチン配送へ 第3便到着、52万回分
新型コロナウイルスワクチンの輸入第3便が1日、全日空機でベルギーから成田空港に到着した。米製薬大手ファイザー製で、最大…
10:43
緊急事態終了、6府県そろり日常 出勤抑制など対策は継続
10:21
山田内閣広報官が辞職 入院、首相長男接待で問題化
10:19
みずほ銀行、ATM未稼働続く 一部出張所、支店は復旧
9:56
米、ミャンマー新制裁を検討 弾圧に国際圧力強化、死者21人
9:42
山田広報官が辞職
9:09
山田内閣広報官が入院、予算委欠席へ
8:33
緊急事態宣言、6府県で解除 新型コロナ対策、段階緩和
0:00
みずほATMで障害、3千台停止 カード戻らず混乱、ネットも障害
2/28