「ふざけるな」怒り渦巻く
原発事故の教訓残さず、落胆も
「受け入れられない」「ふざけるな」。東京電力福島第1原発事故を巡る集団訴訟で、国の賠償責任を認めないと結論付けた最高裁判決。
6/17 19:28
「ふざけるな」怒り渦巻く
原発事故の教訓残さず、落胆も
「受け入れられない」「ふざけるな」。東京電力福島第1原発事故を巡る集団訴訟で、国の賠償責任を認めないと結論付けた最高裁判決。
6/17 19:28
高3いじめ自殺、1人と和解
熊本、他3人は訴訟継続
2018年5月、熊本県立高3年だった深草知華さん=当時(17)=がいじめを受け自殺したとして、両親が当時の同級生4人に慰謝料など…
6/15 18:47
こども家庭庁法が成立
少子化、虐待、貧困対策
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」の設置関連法が15日、参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。
6/15 13:31
こども家庭庁法、15日成立
少子化、虐待防止に新組織創設へ
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置関連法案が15日の参院本会議で可決、成立する。首相直属組織として2023年4月に創設。
6/14 17:36
こども家庭庁設置法が成立へ
首相直属、23年4月創設
参院内閣委員会は14日午前、子ども政策に総合的に対応する「こども家庭庁」の設置関連法案を自民、公明、国民民主各党の賛成多数で可決…
6/14 12:06
小1暴行受け不登校に、仙台
被害児童側、学校対応批判
仙台市立小の男子児童が1年生だった2021年12月に、同級生から暴行を受けて1カ月のけがを負い、不登校になった際の学校や市教育委…
6/1 18:33
遺族「調査協力を拒絶も」
旭川いじめ、三者委報告を批判
北海道旭川市で昨年3月、凍死した状態で見つかった中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=がいじめを受けていた問題で、遺族側弁護団が3…
5/31 22:23
新潟の中2自殺、両親の請求棄却
「学校対応違反なし」
2017年に新潟県新発田市でいじめを苦に自殺した市立中2年の男子生徒=当時(13)=の両親が、学校側の対応が不適切だったとして、…
5/30 18:18
強いだけじゃないチャンピオン 鹿沼出身のプロボクサー・吉野修一郎
強さと優しさを兼ね備えたボクサーだ。
4/14 11:30
【下野市議選】立候補予定者アンケート 問1
2022年4月17日告示、4月24日投開票
【問1】市議会議員として最も取り組みたいテーマは何ですか。
4/14 5:00
若者世代は選挙をどう思っているのか 投票率アップのアイデアも
下野新聞社のウェブアンケート「選挙どうする?」で、若いほど投票への義務感が強いことなどが見えてきた。県選挙管理委員会は…
18:00
参院選、栃木県内の期日前投票2万3242人 前回同期比1割増
18:00
佐野で史上最高タイ39.8度 栃木県内7地点で猛暑日
16:18
栃木県内、28日午後も局地的な雨に注意
17:53
栃木県内新たに48人感染 新型コロナ
16:23
【県南いいね散歩】努力重ね おいしさ結実 ブルーベリーファームごうの
12:00
華やか南国気分 ハイビスカスの出荷最盛期 宇都宮
12:00
県産小麦粉使用のラーメン、セブンで販売 足利の笠原産業が製粉
12:00
日光市民なじみの企業などガチャに 27日から4カ所に設置
5:00
G7、ロシア産石油に価格上限案 制裁の実効性確保へ
【エルマウ共同】米政府高官は27日、先進7カ国(G7)首脳がロシア産石油の取引価格に上限を設ける方向で協議を進めている…
17:47
井上尚弥「ヤマ場つくって倒す」 ボクシング統一王者が会見
17:03
電力逼迫、東電管内で注意報継続 気温上昇、冷房需要が高止まり
16:42
捜査・公判のIT化を諮問 利便性向上へ法制審で議論
16:32
関東甲信、史上最も早く梅雨明け 九州南部や東海も
12:17
ロシア国債「デフォルト」と報道 対外不履行1世紀ぶり
11:14
九州南部、東海、関東甲信が梅雨明け
11:07
家計資産の残高2005兆円 3月末、高水準続く
10:50
首相、G7で防衛費増額を表明 ロシア産の金禁輸、閣議了解へ
10:44