備蓄食を大学の食堂のメニューに
食品ロス減、防災意識を向上
賞味期限が迫った防災用備蓄食をアレンジして大学の食堂で提供し、食品ロス削減と学生の防災意識向上の「一石二鳥」を狙う取り組みを、日…
1/2 20:05
備蓄食を大学の食堂のメニューに
食品ロス減、防災意識を向上
賞味期限が迫った防災用備蓄食をアレンジして大学の食堂で提供し、食品ロス削減と学生の防災意識向上の「一石二鳥」を狙う取り組みを、日…
1/2 20:05
イブの給食は「和牛ステーキ」 栃木・西方小
【栃木】西方子ども育成会連絡協議会は24日、西方地域の小中学校3校に市産和牛ステーキのクリスマスマスプレゼントを贈った。
2020/12/25
栃木県食材で洋風どら焼き JR東日本、那須のいづみやと連携
JR東日本大宮支社は23日、宇都宮市内で記者会見を開き、県産食材を使用して開発した新たな6次産業化商品「那須DORACAKE(ド…
2020/12/24
医療従事者へケーキ720個 鹿沼ロータリークラブが寄贈
栃木県鹿沼市の鹿沼ロータリークラブ(RC、日向野脩弘(ひがのおさむ)会長)は23日、新型コロナウイルス禍の中、最前線で奮闘する医…
2020/12/24
クリスマスに笑顔を 宇都宮の洋菓子店でケーキ作りピーク【動画】
クリスマスを前に、県内の洋菓子店ではケーキ作りに追われている。
2020/12/24
クリスマスケーキ作り大忙し 宇都宮
2020/12/23
イチゴ味の2商品が再登場 チーズガーデン
スイーツブランド「チーズガーデン」を運営する庫(くら)や(那須塩原市)は1月6日から、「御用邸ストロベリーチーズケーキ」と「御用…
2020/12/9
行く店買う店「クリスマスプレゼント㊦」
先週に引き続き、クリスマスプレゼント企画第2弾!今週は、「クリスマスケーキプレゼント特集」です。
2020/12/9
夜空に虹、希望の架け橋 鹿沼・まちの駅でイルミネーション
栃木県鹿沼市仲町のまちの駅 新・鹿沼宿で1日夜、恒例となったイルミネーションが点灯した。
2020/12/3
栃木県産イチゴでケーキ ローソン、関東甲信越で販売
ローソンは、県産イチゴのスカイベリーを使ったロールケーキを期間限定で販売している。
2020/12/2
栃木県、時短協力金を拡充 未対応店5%にも実施促す 人出は首都圏に比べ減少
新型コロナウイルスの感染拡大をさらに抑え込むため、栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、時短営業要請に27日…
9:10
オリオン通り、9割が時短営業 通行量は前月比3分の1 宇大研究室調査
10:13
冬晴れの下ヨシ刈り 栃木・渡良瀬遊水地で最盛期【動画】
5:00
新たに54人感染、4人死亡 22日の栃木県内、累計3487人に 新型コロナ
8:40
田んぼリンク 滑って転んで 那須塩原・横林小、全校児童12人でスケート
5:00
小山市、4月に大規模組織改編 名称変更19、新設移管26
5:00
高級卵のチョコ開発 真岡のハコニワ・ファーム
11:02
「大谷」醸す日本酒 宇都宮、有志が商品化 「botti」23日発売
5:00
色鉛筆で描いた歳時記展 佐野、安藤勇寿さん企画展
5:00
在校生がPCR検査、入試中止に 宮城の私立古川学園高、前日決定
宮城県大崎市の私立古川学園高は、23日に実施予定だった一般入試の筆記試験と面接を中止した。複数の在校生が新型コロナウイ…
10:13
東京五輪実現へ無観客の選択肢も IOC会長、メッセージ動画公開
9:54
武漢封鎖から1年、日常生活回復 中国、北京は再び緊張高まる
9:49
米新政権、TPP早期復帰に慎重 国内経済の回復優先、通商後回し
7:54
WHO、五輪決断は科学的根拠で 感染拡大抑え込みが「最善の道」
6:20
北朝鮮は「深刻な脅威」 米新政権、日韓と新戦略
5:50
英変異種、高い死亡率か 従来型と比較
5:03
政府、コロナ特措法案を提出 入院、時短拒否の罰則是非が焦点
1/22
東京で変異種が市中感染の可能性 10歳未満女児、英国滞在歴なし
1/22