11競技で代替大会へ 栃木県内高3生に花道を 総体中止受け各団体
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で全国高校総体(インターハイ)県予選が中止となったことを受け、県内で少なくとも11競技の競技団…
2020/7/8
11競技で代替大会へ 栃木県内高3生に花道を 総体中止受け各団体
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で全国高校総体(インターハイ)県予選が中止となったことを受け、県内で少なくとも11競技の競技団…
2020/7/8
高校運動部紹介(2)
栃木県内の高校運動部に所属する3年生たちを集合写真で紹介します
2020/6/29
「形ネットGP」栃木県15人挑む 空手の高校総体代替大会、動画提出で審査
新型コロナウイルスの影響で全国高校総体(インターハイ)が中止になったことを受け、全国高体連空手道専門部が3年生の救済を目的に開催…
2020/6/29
救済策、競技別に検討 栃木県高体連「代替」見送り
中止が決まった全国高校総体(インターハイ)県予選の代替大会について、4日の定例理事会で開催見送りの方針を固めた栃木県高体連。
2020/6/5
夫婦で空手6段 足利の猪越さん育成、普及に汗
全日本空手道連盟の6段を、ともに持つ夫婦が市内にいる。
2020/4/10
新型肺炎感染警戒 10競技で中止 バドなど12競技不透明 今春の全国高校選抜大会
感染が拡大する新型コロナウイルスが今春の高校全国大会に影響を及ぼしている。
2020/2/29
ハンガリーと覚書締結 五輪合宿、栃木県と4市が受け入れ
東京五輪・パラリンピック参加国の大会事前合宿について、県と栃木、小山、矢板、さくらの4市、ハンガリーの9競技団体は9日、県と各市…
2020/2/11
東京五輪・パラ事前合宿 新たに9競技 ハンガリーと栃木県、4市 覚書締結へ
東京五輪・パラリンピック参加国の大会事前合宿について、県は31日、県と栃木、小山、矢板、さくらの4市がハンガリーの9競技をそれぞ…
2020/2/1
集大成の舞台へ闘志 26日、東西対抗王座決定戦 全日本ジュニア女王・吉沢颯希(白鴎足利高3年)
ボクシングの全日本ジュニアバンタム級女王で、白鴎足利高3年の吉沢颯希(よしざわさつき)(18)が「第1回東西対抗高校生王座決定戦…
2019/12/3
小川、初の王座(男子ライトウエルター級) ボクシング・栃木県高校新人スポーツ
県高校新人スポーツは17日、県体育館分館ボクシング場ほかでボクシングなどを行った。
2019/11/18
栃木県内5人感染 新型コロナ、26日発表
県は26日、新たに計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも重症化していない。累計感染者数は4078人と…
2/26
「もっと水を」懸命の活動 消火の包囲網着々と 足利の山林火災、消防関係者ら【動…
2/26
栃木山火事、避難勧告305世帯
2/26
乾燥、強風… 悪条件重なる なぜ起きた 足利の山林火災
2/26
ワクチン先行接種開始 医療従事者400人に 新型コロナ
2/26
栃木県内 13人感染、1人死亡 新型コロナ、25日発表
2/26
50校92系・科で増減 栃木県立高の出願変更初日
2/26
焼失100ヘクタール、災害救助法を適用 足利の山林火災 長期化か
2/26
オタフクと4月合併 日光のユニオンソース 商品ブランドは維持
2/26
一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難
河野太郎行政改革担当相は26日、65歳以上の高齢者3600万人に必要な新型コロナウイルスワクチンを6月末までに全国の自…
2/26
6府県、イベントや時短段階緩和 午後9時まで、規模に応じ協力金
2/26
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く
2/26
政府、皇位継承議論を開始へ 3月末までに有識者会議か
2/26
首相長男を懲戒処分、社長は辞任 東北新社、総務省幹部接待で
2/26
J1キックオフ、川崎が快勝 新シーズンもコロナの制約
2/26
緊急事態宣言、6府県を月末解除 コロナ、首都圏4都県は継続
2/26
金融庁、JDIに課徴金納付命令 21億円、不正会計処理で
2/26
コロナ緊急事態宣言、6府県月末解除
2/26