風情たっぷり 紅に染まる庭園 鹿沼の掬翠園【動画】
栃木県鹿沼市銀座1丁目の屋台のまち中央公園内にある日本庭園「掬翠園(きくすいえん)」でモミジが紅葉し、趣のある園内を赤や黄色に染…
2020/11/27
風情たっぷり 紅に染まる庭園 鹿沼の掬翠園【動画】
栃木県鹿沼市銀座1丁目の屋台のまち中央公園内にある日本庭園「掬翠園(きくすいえん)」でモミジが紅葉し、趣のある園内を赤や黄色に染…
2020/11/27
鹿沼・掬翠園の紅葉
2020/11/26
秋色の里山 魅力満喫 落ち葉使いアートやゲーム 市貝で「サシバの里さんぽ」
【市貝】豊かな里山を訪ね歩くグリーンツーリズム「サシバの里さんぽ」(サシバの里協議会など主催)が21日、市塙の観音山梅の里で開催…
2020/11/25
「予想以上の効果」 無料期間 交通量3割増 栃木県内有料道路4路線
県は24日、県民一家族一旅行運動に合わせて無料化した県内有料道路について、無料化実施日の交通量が前年度に比べ3割増加したと発表し…
2020/11/25
晩秋の装い 木漏れ日に輝く 真岡・井頭公園の紅葉終盤【動画】
栃木県真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園で紅葉が終盤を迎えている。
2020/11/25
真岡・井頭公園の紅葉終盤
2020/11/24
華やぐ境内、イチョウ輝く 足利・鑁阿寺、参拝客を魅了【動画】
栃木県足利市家富町の鑁阿寺(ばんなじ)で、県指定天然記念物の大イチョウやモミジが鮮やかに色づき、参拝客を魅了している。
2020/11/23
日光のにぎわい 例年通り 3連休初日
新型コロナウイルスの感染が全国的に急拡大する中で3連休初日となった21日、世界遺産「日光の社寺」やその周辺は多くの観光客でにぎわ…
2020/11/22
歩いて地域の魅力堪能 大田原、住民団体がイベント
楽しく健康づくりをしながら地域の魅力に触れるウオーキングイベントが20、21の両日、大田原市の雲岩寺、湯津上両地区で開かれた。
2020/11/22
視覚と味覚で秋を満喫 栃木・太平山で紅葉見頃
【栃木】市内屈指の紅葉の名所太平山の紅葉が見頃を迎えた。赤や黄色に色づいた木々を楽しもうと多くの人が訪れている。
2020/11/21
栃木県、時短協力金を拡充 未対応店5%にも実施促す 人出は首都圏に比べ減少
新型コロナウイルスの感染拡大をさらに抑え込むため、栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、時短営業要請に27日…
9:10
オリオン通り、9割が時短営業 通行量は前月比3分の1 宇大研究室調査
10:13
冬晴れの下ヨシ刈り 栃木・渡良瀬遊水地で最盛期【動画】
5:00
新たに54人感染、4人死亡 22日の栃木県内、累計3487人に 新型コロナ
8:40
田んぼリンク 滑って転んで 那須塩原・横林小、全校児童12人でスケート
5:00
小山市、4月に大規模組織改編 名称変更19、新設移管26
5:00
高級卵のチョコ開発 真岡のハコニワ・ファーム
11:02
「大谷」醸す日本酒 宇都宮、有志が商品化 「botti」23日発売
5:00
色鉛筆で描いた歳時記展 佐野、安藤勇寿さん企画展
5:00
在校生がPCR検査、入試中止に 宮城の私立古川学園高、前日決定
宮城県大崎市の私立古川学園高は、23日に実施予定だった一般入試の筆記試験と面接を中止した。複数の在校生が新型コロナウイ…
10:13
東京五輪実現へ無観客の選択肢も IOC会長、メッセージ動画公開
9:54
武漢封鎖から1年、日常生活回復 中国、北京は再び緊張高まる
9:49
米新政権、TPP早期復帰に慎重 国内経済の回復優先、通商後回し
7:54
WHO、五輪決断は科学的根拠で 感染拡大抑え込みが「最善の道」
6:20
北朝鮮は「深刻な脅威」 米新政権、日韓と新戦略
5:50
英変異種、高い死亡率か 従来型と比較
5:03
政府、コロナ特措法案を提出 入院、時短拒否の罰則是非が焦点
1/22
東京で変異種が市中感染の可能性 10歳未満女児、英国滞在歴なし
1/22