栃木県内新たに110人感染 5カ月ぶりに警戒度「1」に引き下げへ 新型コロナ
新型コロナウイルス感染者の減少を受け、栃木県が警戒度を約5カ月ぶりに「レベル1(維持すべきレベル)」に引き下げる方針を固めたこと…
6/24 5:00
栃木県内新たに110人感染 5カ月ぶりに警戒度「1」に引き下げへ 新型コロナ
新型コロナウイルス感染者の減少を受け、栃木県が警戒度を約5カ月ぶりに「レベル1(維持すべきレベル)」に引き下げる方針を固めたこと…
6/24 5:00
県のコロナ協力金約800万円返還 時間外営業など不正事例も
新型コロナウイルス感染拡大防止策として、県が営業時間短縮要請に応じた飲食店に支給する協力金について、事業者に11件の返還請求を行…
6/9 5:00
人気の骨董市再開へ 規模縮小し2年ぶり 真岡・大前神社
【真岡】東郷の大前(おおさき)神社は今月から、新型コロナウイルス禍で中止している「お宝骨董(こっとう)市」を再開する。
6/3 5:00
「感染対策と経済対策の両立を」 会食の人数制限解除、歓迎と不安
新型コロナウイルス対策で県民に協力要請していた会食時の人数制限について、県が解除を決めた27日、県内で歓迎する声が上がった。
5/28 11:30
会食人数制限 近く解除 4カ月ぶり 栃木県、27日に決定
県が新型コロナウイルス感染対策として県民に協力要請している会食時の人数制限について、近く解除する方針を固めたことが26日、分かっ…
5/27 11:30
栃木県内観光客 21年入り込み4.9%増
2021年の県内観光客入り込み数は前年比4・9%増の6413万7748人、宿泊者数は0・1%増の507万2446人となったことが…
5/24 21:39
大田原で「はしご酒」いかが チケットでお得なセット提供
大田原商工会議所や大田原商店連盟などでつくる大田原まちなかぶらり酒実行委員会は、大田原市内の飲食店で「はしご酒」を楽しめるイベン…
5/16 5:00
【食べた?】細い麺に うま味凝縮 昆布水つけ麺 Ramenみず菜(大田原)
昆布水に浸かり丁寧に盛られた細いストレート麺。
5/13 13:00
3年ぶりに足利花火大会開催へ 8月6日
栃木県足利市の足利花火大会実行委員会は12日、足利商工会議所で主催団体長会議を開き、第106回足利花火大会を8月6日に渡良瀬川に…
5/12 17:30
栃木県内4月経済情勢 5期連続判断据え置き「緩やかに持ち直し」
関東財務局宇都宮財務事務所は27日、4月判断の栃木県内経済情勢を発表した。
4/27 17:00
重量挙げ女子の千野(栃木翔南)インターハイV 県勢第1号
全国高校総体(インターハイ)は8日、愛媛県新居浜市の新居浜市市民体育館で重量挙げを行い、女子76キロ級の千野虹(ちのな…
15:25
人気のスポンジ自販機で ダスキン宇都宮、栃木県内初
11:45
「市民が幸せ実感する市に」 下野の坂村市長が初登庁
12:00
栃木県内、夕方から局地的雷雨に注意
8:30
栃木県内新たに2102人感染 新型コロナ、7日発表
8/7
銀行へ送迎、不審に思い… 栃木署が運転手らに感謝状
5:00
宇都宮のコーヒースタンドに臨時店舗 悟理道珈琲工房のマスター小舘さん
8/7
焼きドーナツ、冷凍ギョーザ…宇都宮土産お気に入り探して 市内在住配信者に聞いた
5:00
「沖縄戦知るきかっけに」 宇都宮出身・フリーアナ菊地さんがミヤラジ出演
5:00
中国の対台湾軍事演習で懸念共有 林外相と国連総長が会談
林芳正外相は8日、国連のグテレス事務総長と外務省で会談した。弾道ミサイル発射を含む中国の対台湾軍事演習を取り上げて「緊…
13:28
東工、東京医科歯科大が統合協議 国際卓越研究大認定を目指す
13:27
天理、海星が2回戦進出 全国高校野球選手権第3日
12:55
東工大と東京医科歯科大が統合向けて協議へ
12:46
ダル、6回2失点で5敗目 大谷は今季100安打
11:10
国家公務員、給与引き上げ 初任給、3千~4千円増
10:06
22年上半期経常黒字、63%減 3兆円台、8年ぶり低水準
9:36
安倍氏銃撃、公共CM50倍超に 自粛相次ぎ震災以後で最多
9:35
鉄道高架下が居住空間に JR東海グループ事業化へ
6:19