地元グルメ楽しもう 天狗王国まつり・那珂川大感謝祭 大田原で6日
【大田原】「天狗(てんぐ)王国まつりSpring」が6日、佐良土の県なかがわ水遊園内の特設会場で開かれる。
3/5 5:00
地元グルメ楽しもう 天狗王国まつり・那珂川大感謝祭 大田原で6日
【大田原】「天狗(てんぐ)王国まつりSpring」が6日、佐良土の県なかがわ水遊園内の特設会場で開かれる。
3/5 5:00
12日から「いちごフェア」 美味しいグルメもキッチンカーで登場 道の駅はが
【芳賀】食と健康をテーマにした「2022いちごフェア」が12、13の両日、祖母井(うばがい)の道の駅はがで開かれる。
2/11 5:00
「いちご大福」がグランプリ 栃木市のスイーツコンテスト
【栃木】市は2日、市産イチゴ、トマトを使ったスイーツを対象とした「#栃木市フルーツスイーツコンテスト」の審査結果を発表した。
2/3 5:00
食堂休業、弁当販売を増強 新店舗、春以降開店へ 道の駅みぶ
【壬生】国谷の道の駅みぶ(みぶハイウェーパーク)の食堂が、昨年12月20日から休業している。
2/1 11:35
小山駅「きそば」 キッチンカーで復活 栃木、お披露目出店に行列
14日に閉店したJR小山駅構内の立ち食いそば店「きそば」が30日、栃木市平柳町の中沢製麺でキッチンカーとして限定復活した。
1/31 5:00
「チーズダッカルビケバブ」発売 足利の高校生が業者と共同開発
【足利】市の魅力発信に取り組む高校生グループ「あしもり隊」の生徒がトルコ出身のキッチンカー経営者と共同開発した「チーズダッカルビ…
1/28 5:00
栃木市の文学館 9日に特別公開 二十歳の集いに合わせ
「市二十歳の集い」(成人式)の開催に合わせ、栃木市教委は9日、4月開館予定の市文学館(栃木県栃木市入舟町)を特別公開する。
1/3 5:00
「住民のため」頑張り続け4年、あす閉店 厳しい経営、支援及ばず 那須ブックセンター
栃木県那須町の高原地区で唯一の書店「那須ブックセンター」が31日、閉店する。
2021/12/30
晴れやか年の瀬 足利の夜に大輪1500発、プロポーズも
2年連続で新型コロナウイルス禍となった年の瀬を笑顔で締めくくろうと、足利市民有志による花火大会「2021あしかがほほ笑み花火」が…
2021/12/27
過去最大規模で「日曜あさいち」 26日、30店が出店 大田原
【大田原】デイサービスなどを展開するNPO法人ナチュラルは26日、事務所を構える山の手1丁目、山の手整骨院の駐車場で、恒例の「お…
2021/12/24
宇都宮中心部のビル跡落札 穴吹工務店、約3億786万円 分譲マンションを予定
県土地開発公社(江連隆信(えづれたかのぶ)理事長)は10日、宇都宮市栄町の旧本社ビルの県開発センタービル跡地について、…
5:00
栃木県内に熱中症アラート
8:06
栃木県内新たに2668人感染 新型コロナ、2人死亡 10日発表
5:00
お盆の栃木県内高速渋滞予測 矢板北Pで11日下り45キロ
5:00
農業女子トークに女優参加
5:00
児童虐待認知が過去最多の224件
5:00
浮世絵、版画で富士山づくし
5:00
佐野ソウルフード全国で販売へ 期間限定で最高記録
8/10
野生復帰へ、ライチョウ19羽を移送 那須どうぶつ王国から中央アルプスに
8/10
2千平方メートル焼損、前回並か 北九州・旦過市場の火災
北九州市小倉北区の旦過市場で10日夜に発生した火災で、北九州市消防局は11日、焼損面積が約2千平方メートルに及ぶとみら…
10:17
旦過市場火災、約2千平方メートル焼損か
9:47
大谷1安打、3試合連続ヒット 鈴木は無安打、チーム逆転勝ち
8:58
北海道中川町で震度5強 直前に5弱、揺れ相次ぐ
8:51
3週連続で日本が世界最多感染 新型コロナ、米の2倍
6:31
5閣僚、旧統一教会と関係 深いつながり浮き彫り
8/10
第2次岸田改造内閣が発足 防衛力強化の検討推進
8/10
絵本作家R・ブリッグズさん死去 名作「スノーマン」
8/10
コロナ感染最多、初の25万人超 20道県で更新、死者も急増
8/10