清原球場のスコアボード改修完了 アニメーション表示も可能に
宇都宮市は、故障していた宇都宮清原球場のスコアボードを改修し、4月1日に運用を始める。
3/31 5:00
清原球場のスコアボード改修完了 アニメーション表示も可能に
宇都宮市は、故障していた宇都宮清原球場のスコアボードを改修し、4月1日に運用を始める。
3/31 5:00
デジタルをフル活用 栃木県議会 副議長に就任 池田忠氏(66)
「職責の重さに身の引き締まる思い。二元代表制の一翼を担う立場として、公正公平にやっていく」。就任記者会見で強調した。
3/19 14:00
活気ある運営に全力 栃木県議会 議長に就任 山形修治氏(58)
143年の歴史がある県議会で、茂木町出身者として初めて議長に就任した。
3/19 14:00
トップ選手がコーチ役 トレーニング動画をアプリ配信 栃木県出身社長の「SPORY」
本県出身者が経営する東京都内のベンチャー企業「SPORY(スポリー)」(東京都港区、丸山和也(まるやまかずや)社長)は、五輪メダ…
3/18 10:40
行く 買う 店
いつもの店の新店舗
行く 買う 店いつもの店の新店舗どうぞ、ごひいきに 新型コロナウイルスの感染防止のため、「まん延防止等重点措置」などの影響で、外…
2/16 5:00
小学1、2年生のタブレット活用能力向上 資料作りや情報検索 矢板市教委調査
【矢板】市内の小学1、2年生で学習用タブレットを使ってスライドや資料が作成できる割合は29.5%、インターネットから目的の情報が…
2/4 5:00
那須町の公立保育園 4月から完全給食化
【那須】平山幸宏(ひらやまゆきひろ)町長は27日の定例記者会見で、町内の公立保育園で4月から米飯やパンなどの主食とおかずがそろっ…
1/28 11:11
栃木県内、休校など延べ148施設 オミクロン株急拡大、ネットで学習継続模索
感染力が高いとされる新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が拡大する中、栃木県内で学校の休校や保育施設の休業が相次いで…
1/23 10:25
記事読んで意見考えよう 小中学校で「新聞の日」授業 下野
【下野】本年度4回目の「『下野市新聞の日』新聞を楽しむ体験事業」が18日、祇園小など市内の全小中学校15校で行われ、下野新聞など…
1/19 12:00
入院中の児童ら イチゴ摘み満喫 タイ・香港からも参加 真岡で「オンラインいちご狩り」
【真岡】イチゴの生産量日本一の市が主催する「オンラインいちご狩り」が15、16の両日、上大田和のJAはが野井頭観光いちご園内の農…
1/17 5:00
ブレックス CS決勝進出に王手
バスケットボールBリーグのチャンピオンシップ(CS)は21日、各地で準決勝2試合を行った。東地区4位の宇都宮ブレックス…
5/21
【WEB版】ブレックス 謙虚な勝利の立役者 チェイス・フィーラー
5:00
栃木県内新たに420人感染 264人の経路不明 新型コロナ
5:00
大谷地区の観光施設を満喫 「グリーンスローモビリティ」周遊サービス開始【動画】
5:00
大会に備え、課題確認 障スポ「いちご一会とちぎ大会」リハ大会開始【動画】
5:00
【ミヤコレ】甘党の店 三芳の「ぜんざい」 あんこ好きをとりこに
5:00
春季関東高校野球、栃木県勢2校初戦敗退
5/21
栃木SC10試合ぶり勝利 徳島に1-0
5/21
ヴェルフェ7発快勝、2回戦進出 サッカー天皇杯
5/21
クアッド会合出席の意向 豪野党勝利、政権交代へ
【シドニー共同】オーストラリアで21日行われた下院総選挙で、アルバニージー氏が率いる最大野党、労働党がモリソン首相の与…
8:15
オーストラリア、政権交代へ 9年ぶり、労働党が勝利確実
0:12
オーストラリア首相が敗北宣言
5/21
米韓、対北朝鮮抑止力強化 演習拡大へ、日本とも協力
5/21
原発攻撃「国の検討課題」 立地道県、ウクライナ侵攻で懸念
5/21
豪野党勝利確実、政権交代へと報道
5/21
ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
5/21
国後島で発見遺体は不明甲板員か 知床沈没、そばに運転免許証
5/21
中国、新たなガス田試掘か 東シナ海、首相「遺憾だ」
5/21