市内に広がる「ありがとう」 足利の山林火災、第一中生徒ら感謝の手紙
【足利】両崖山の山林火災で一時休校を余儀なくされた第一中の生徒会は22日、市役所を訪れ、消火活動を指揮した和泉(いずみ)聡(さと…
2021/3/23
市内に広がる「ありがとう」 足利の山林火災、第一中生徒ら感謝の手紙
【足利】両崖山の山林火災で一時休校を余儀なくされた第一中の生徒会は22日、市役所を訪れ、消火活動を指揮した和泉(いずみ)聡(さと…
2021/3/23
山火事被災の足利を応援しよう 21日、栃木でマルシェ
【栃木】市地域おこし協力隊は21日、万町のとちぎ山車会館前広場で「足利応援マルシェin栃木」を開催する。
2021/3/20
きょう入山規制解除 火災鎮火の足利・両崖山
足利市西宮町の両崖山(251メートル)で発生した山林火災の鎮火宣言を受けて、市は17日に同山の入山規制を解除する。
2021/3/17
風と奮闘、隊員に感謝 足利・山火事鎮火 市消防本部指揮者に聞く
【足利】西宮町の両崖山で2月21日に発生した山林火災は3月15日、鎮火宣言が出された。
2021/3/16
足利の山林火災「鎮火」 発生から23日目 市、再発防ぐ条例整備へ
栃木県足利市西宮町の両崖山(251メートル)で発生した山林火災について、同市は15日、鎮火したと発表した。
2021/3/16
山火事予防訴え 栃木市消防署、太平山などで
【栃木】足利市の両崖山で発生した山林火災などを受け、栃木市消防署は6、7の両日、太平山や晃石山(てるいしさん)、みかも山公園のハ…
2021/3/11
足利山林火災で実況見分 県警、消防などが入山
足利市西宮町の両崖山(251メートル)で発生し鎮圧された山林火災で、栃木県警などは8日午前9時ごろから約4時間、現場の実況見分を…
2021/3/9
足利山林火災で実況見分
2021/3/8
足利の山火事現場を視察 自民党災害対策特別委
足利市西宮町の両崖山(251メートル)の山林火災で、自民党災害対策特別委員会(委員長・今村雅弘(いまむらまさひろ)衆院議員)は3…
2021/3/4
足利火災でNTT東 避難中の料金など支援措置で無料に
NTT東日本栃木支店は25日までに、足利市西宮町で発生した山林火災で影響を受けた利用者を対象に支援措置を実施すると発表した。
2021/3/4
ブレックス田臥が自由交渉選手リストに 契約交渉は継続
バスケットボールB1宇都宮ブレックスは1日、田臥勇太(たぶせゆうた)主将(41)がリーグの自由交渉選手リスト入りしたこ…
18:30
佐野で39.9度 栃木県内史上最高気温
20:00
熱中症で19人搬送 30日の男女4人は重症
19:50
栃木県内、2日夕方から局地的に非常に激しい雨
16:32
明るい未来へ しもつけ産業団地の起工式 下野
19:30
栃木県内新たに127人感染 新型コロナ、1日発表
16:30
栃木県関係のメールアドレス流出 NTTデータ関西の自治体向け業務で
19:35
日本経済の展望を解説 栃木県経済同友会がセミナー
19:30
【WEB版】若者が恩恵実感できる政治を 「えんがお」代表・浜野将行さん(30)
20:00
オデッサ州攻撃、20人死亡 ミサイル3発、ロシアの報復か
【キーウ共同】ウクライナ南部オデッサ州高官は1日、同州南西部に3発のミサイルが撃ち込まれ、集合住宅などに着弾、子どもを…
20:58
「兵器庫空爆」ロシア説明に矛盾 20人死亡商業施設と着弾現場
19:44
群馬で今年最高40・4度 史上初、6地点が大台に
19:11
香港、本土と一体化加速 習氏「中央の管轄権」強調
18:57
38道県、3回接種が6割以上 計7800万人、6月ペース鈍化
18:32
群馬県桐生市で今年最高の40・4度
16:55
群馬県伊勢崎市で今年最高の40・3度
15:56
山梨県甲州市40・2度、今年最高に並ぶ
15:05
黒海要衝の島「解放」宣言 オデッサ攻撃で14人死亡
13:23