恒例イルミネーション始まる 那須烏山・山あげ祭会館前で「夜のあかりプロジェクト」
【那須烏山】金井2丁目の山あげ会館前広場で18日夜、師走恒例のイルミネーションが始まった。来年1月15日まで。
2021/12/22
恒例イルミネーション始まる 那須烏山・山あげ祭会館前で「夜のあかりプロジェクト」
【那須烏山】金井2丁目の山あげ会館前広場で18日夜、師走恒例のイルミネーションが始まった。来年1月15日まで。
2021/12/22
輝き増す師走の街 3年目、広がる輪 足利・県駅南公園
【足利】東武伊勢崎線県(あがた)駅南側の県駅南公園で11日、イルミネーションが始まった。
2021/12/14
屋外テラス設置、日替わりでキッチンカー 中心市街地に1日から 佐野
【佐野】中心市街地活性化に取り組む「さのまちづくり株式会社」は12月1日、佐野駅前通りや高砂町の市まちなかにぎわい空間「ひなたぼ…
2021/11/30
気分はスーパーマリオ? 真岡・二宮の芝生広場に「遊べる土管」
子ども向けの遊具やキッチンカーの軽食を楽しむ「Real shibafu life」が28日、真岡市石島の二宮コミュニティセンター…
2021/11/29
二宮地区に遊び場やキッチンカー 真岡「まちつく」第2弾で催し
緑色に装飾した土管やれんが柄のコンクリートブロックを設置したプレイエリアや、出店したキッチンカーなどでピザやお好み焼きを楽しめる…
2021/11/25
買い物支援始めました 足利市社協、バス移動やマルシェ好評
【足利】市社会福祉協議会は、自動車運転免許の返納などにより移動手段がない住民の買い物の手助けをする「買い物・移動支援事業」に新た…
2021/11/20
FKDインターパーク店が近隣施設で青空マルシェ 「益子の陶器祭」も
宇都宮市インターパーク6丁目のFKDインターパーク店は20、21の両日、同所の地域コミュニティー施設ミナテラスとちぎで、「青空マ…
2021/11/18
電車待ち時間を満喫 高校生が企画、キッチンカーイベント 足利
【足利】電車待ちの時間を有意義に過ごしてもらおうと、市の魅力発信に取り組む高校生グループ「あしもり隊」は5日、JR足利駅北口広場…
2021/11/7
民宿街の魅力知って 那須湯本で観光イベント 30日から
【那須】湯本の鹿の湯通り活性化協議会や那須温泉民宿組合などは30、31日と11月6、7日の4日間、同通り民宿街で観光イベント「宵…
2021/10/25
バスデザイン、キッチンカーイベント… 高校生が足利を盛り上げる!
【足利】足利工業高と足利清風高の生徒14人がこのほど、市の魅力発信などを目指す高校生クラブ「あしもり隊」を結成した。
2021/10/23
栃木県内新たに3279人感染 新型コロナ、9日発表
栃木県内では9日、新たに計3279人の新型コロナウイルス感染者が確認された。県発表分が2423人、宇都宮市発表分が85…
16:31
栃木県内初、セイウチ類の化石発見 全国6例目、那須烏山で
16:40
宇都宮中心部の不発弾撤去完了
13:15
卒業生「やっぱり寂しい」 横林小閉校で学校開放イベント 那須塩原
11:30
健康長寿市を目指して 鹿沼でエゴマ生産者の会発足
11:30
詐欺被害防止でコンビニ店長らに感謝状 栃木署
11:30
暑さに負けずサルスベリ満開 とちぎわんぱく公園
12:00
米菓「ごま好き」が金賞 丸彦製菓が県内初受賞 ウェルネスフードアワード
12:00
小中学生が空手で全国の舞台へ 足利の空手道場
11:30
救急搬送困難6589件、2週連続で最多
総務省消防庁は9日、救急車の到着後も搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が1~7日の1週間に、全国の主な52消…
17:16
東京で2万9115人感染 コロナ、20人死亡
17:11
人口減、46都道府県に拡大 新型コロナで東京集中鈍化
17:02
東京で2万9115人感染、20人死亡
16:53
文化部の活動指導も休日は地域で 公立中、25年度までに移行提言
16:25
横浜、聖光、二松学が2回戦へ 全国高校野球選手権第4日
16:18
森山選対委員長で調整 政調会長に萩生田氏起用
14:11
声優の大竹宏さんが死去 ニャロメ、カッパのカータン
13:23
核兵器廃絶「未来守る唯一の道」 長崎原爆77年、平和式典
12:05