解散意識し各党が準備 自民1強打破へ共闘焦点 衆院選
衆院議員の任期が折り返しを過ぎ、県内でも各党は衆院選を意識した準備を進めている。
2020/1/1
解散意識し各党が準備 自民1強打破へ共闘焦点 衆院選
衆院議員の任期が折り返しを過ぎ、県内でも各党は衆院選を意識した準備を進めている。
2020/1/1
感動の2019 待望の2020
平成から令和に変わった今年、国内はもとより県内でもスポーツで盛り上がりました。
2019/12/25
維新、柏倉氏を1区擁立 次期衆院選本県選挙区 荒木氏は5区に
日本維新の会は30日、次期衆院選で栃木1区に元職の柏倉祐司(かしわくらゆうじ)氏(50)、同5区に新人の荒木大樹(あらきだいじゅ…
2019/12/1
板橋県議後援会が最多 政党除く政治団体収入
県選管が29日公表した2018年政治資金収支報告書によると、政党を除く政治団体のうち、繰越金を除く収入が最多だったのは、前年に続…
2019/11/30
2年ぶり増加、18億4305万円 統一地方選や参院選控え 栃木県内政党・団体
県内政党や政治団体が2018年に集めた繰越金を除く政治資金(収入)は前年比4・3%増の18億4305万円だったことが29日、県選…
2019/11/30
大田原市議選、巡回投票所 5カ所に 13日から順次
【大田原】市選挙管理委員会は13~16日、市議選の期日前投票ができる「巡回投票所」を市内5カ所で開設する。
2019/11/12
「選挙割」利用が大幅増 9月の鹿沼市議選 投票済み証3倍、利用は6倍
【鹿沼】かぬま選挙割実行委員会(浜野昌平(はまのしょうへい)代表)は30日までに、9月1日投開票で行われた市議選(投票率51・7…
2019/10/1
ユーチューブで積極発信 「みんなの党」渡辺代表 タイムリーな話題解説
参院会派「みんなの党」代表で無所属の渡辺喜美(わたなべよしみ)参院議員が動画投稿サイト「ユーチューブ」での情報発信に力を入れ始め…
2019/9/18
上野氏、文部科学副大臣に内定 13日の閣議で正式決定
第4次安倍再改造内閣の発足に伴う副大臣、政務官人事で、自民党の上野通子(うえのみちこ)参院議員(61)=栃木選挙区、2期=が文部…
2019/9/13
市議選確定が「30分」早まる 最新分類機の導入など奏功 鹿沼市
【鹿沼】1日に投開票が行われた市議選は午後11時に投票結果が確定し、前回より30分早まった。
2019/9/3
栃木県、時短協力金を拡充 未対応店5%にも実施促す 人出は首都圏に比べ減少
新型コロナウイルスの感染拡大をさらに抑え込むため、栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、時短営業要請に27日…
9:10
オリオン通り、9割が時短営業 通行量は前月比3分の1 宇大研究室調査
10:13
冬晴れの下ヨシ刈り 栃木・渡良瀬遊水地で最盛期【動画】
5:00
新たに54人感染、4人死亡 22日の栃木県内、累計3487人に 新型コロナ
8:40
田んぼリンク 滑って転んで 那須塩原・横林小、全校児童12人でスケート
5:00
小山市、4月に大規模組織改編 名称変更19、新設移管26
5:00
高級卵のチョコ開発 真岡のハコニワ・ファーム
11:02
「大谷」醸す日本酒 宇都宮、有志が商品化 「botti」23日発売
5:00
色鉛筆で描いた歳時記展 佐野、安藤勇寿さん企画展
5:00
在校生がPCR検査、入試中止に 宮城の私立古川学園高、前日決定
宮城県大崎市の私立古川学園高は、23日に実施予定だった一般入試の筆記試験と面接を中止した。複数の在校生が新型コロナウイ…
10:13
東京五輪実現へ無観客の選択肢も IOC会長、メッセージ動画公開
9:54
武漢封鎖から1年、日常生活回復 中国、北京は再び緊張高まる
9:49
米新政権、TPP早期復帰に慎重 国内経済の回復優先、通商後回し
7:54
WHO、五輪決断は科学的根拠で 感染拡大抑え込みが「最善の道」
6:20
北朝鮮は「深刻な脅威」 米新政権、日韓と新戦略
5:50
英変異種、高い死亡率か 従来型と比較
5:03
政府、コロナ特措法案を提出 入院、時短拒否の罰則是非が焦点
1/22
東京で変異種が市中感染の可能性 10歳未満女児、英国滞在歴なし
1/22