県税収入減 2425億円 コロナ拡大、業績低迷 栃木県 2020年度決算見込み
県経営管理部は7日までに、2020年度の県税収入決算見込みが前年度比20億9700万円減の2425億5100万円だったと発表した。
2021/7/8
県税収入減 2425億円 コロナ拡大、業績低迷 栃木県 2020年度決算見込み
県経営管理部は7日までに、2020年度の県税収入決算見込みが前年度比20億9700万円減の2425億5100万円だったと発表した。
2021/7/8
「甚五郎」都内2店舗目 六本木ヒルズに11日開店 日光の石田屋
「日光甚五郎煎餅」を看板商品とする石田屋(日光市本町、石田繁寿(いしだしげひさ)社長)は11日、東京・六本木の六本木ヒルズノース…
2021/6/8
「おしらじラムネ」新発売 青く輝く滝イメージ 矢板
新型コロナウイルス感染拡大で市内の観光業にも影響が出る中、下伊佐野の山の駅たかはらでこのほど、新商品「おしらじラムネ」がお目見え…
2021/6/6
日光市長に初当選 夢と希望を持てる市に 粉川昭一さん(57)
自民党系新人の一騎打ちを87票の僅差で制し、初当選した。
2021/5/25
苦境の観光都市 課題山積 活性化、円滑接種を切望 日光市長選告示で有権者
16日告示された日光市長選は新人2人による一騎打ちの戦いに突入した。
2021/5/17
立候補予定2氏が政策公表 コロナ対策、財政再建どうする 日光市長選
16日告示、23日投開票の日光市長選で、立候補を表明した前市議の粉川昭一(こなかわしょういち)氏(57)と、元副市長の阿部哲夫(…
2021/5/12
GW目前...落胆隠せず 栃木県内観光施設「戸惑い」 東京3度 緊急事態宣言
ゴールデンウイーク(GW)を目の前にして、三たび、東京都に緊急事態宣言が発令されることが23日、決まった。
2021/4/24
【足利市長選・第一声要旨】早川尚秀氏 政策総動員、遅れ取り戻す
県議時代、県内の首長が必死に要望活動する姿を見てきたが足利の姿はなかった。新型コロナウイルス対応も他市町のような独自策はない。
2021/4/19
日光観光業 コロナシフト 満足度高め消費額増へ 満喫プロジェクト
外国人観光客の増加を目指し、環境省や県、市町、民間業者などでつくる日光国立公園満喫プロジェクト地域協議会は6日までに、本年度から…
2021/4/7
小麦の産地復活へ パンで地域おこし目指す 那須・千振地区
地域の農業者や観光業者らでつくる「なすとらん倶楽部(くらぶ)」(高橋雄幸(たかはしゆうこう)代表)は、かつて那須町千振地区で盛ん…
2021/3/9
住民が決めた「魅力度ランキング」栃木県は42位 地元愛低い?
民間調査会社のブランド総合研究所(東京都港区)は19日までに、全国47都道府県の住民を対象とした「住民による都道府県・…
16:40
栃木県内新たに2544人感染、13人死亡 新型コロナ 19日発表
18:41
後期高齢者に集団「歯科健診」 県内初、歯周疾患に口腔機能も 足利市
19:30
真岡市アンバサダーに バレー女子日本代表宇賀神選手
19:30
留学生が神社で和菓子作り体験 上三川
19:30
コロナ死者急増 8月第6波ピーク上回る 8割が80歳以上
5:00
一万人プールでイチゴ配布 栃木県、夏場もプロモーション
11:30
シートベルト着用率、4年連続で全国平均以下 栃木県内高速道路の後部座席
12:00
ふんわり食パン、人気店が栃木県初出店
11:30
五輪スポンサー発表直前に要望書 ライセンス商品販売など8項目
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、AOKIホールディングス(HD)が2018年10月のスポンサー正式発表の直前…
20:58
国内で26万人超、2日連続最多 コロナ感染、地方中心に増加
20:53
警護要則、30年ぶり改正へ SP研修拡充、来週公表
19:47
全国のコロナ感染者26万人、最多更新
18:53
防衛省、偽情報対策強化へ 早期発見、支持獲得狙う
18:27
ティックトック音楽配信か 中国IT、米で商標登録申請
17:33
首相、改憲へ主要人事維持へ 臨時国会で議論進展狙う
16:37
園児7人はねられ搬送、沖縄 宜野湾市の横断歩道
13:44
厚労相、5類でワクチン有料化も 感染者の全数把握見直しも急ぐ
13:12