足利市、いじめ対策で3組織設置へ
足利市は20日、児童生徒間のいじめ防止や発生時の迅速な対応につなげるため「市いじめ問題対策連絡協議会」「市いじめ問題専門員会」「…
2021/7/20
足利市、いじめ対策で3組織設置へ
足利市は20日、児童生徒間のいじめ防止や発生時の迅速な対応につなげるため「市いじめ問題対策連絡協議会」「市いじめ問題専門員会」「…
2021/7/20
不登校児童生徒の「学びの機会」確保へ 学校以外の活動に補助
栃木県教育委員会は19日までに、不登校の児童生徒が学校外の適応指導教室や民間のフリースクールなどに通う場合、交通費と活動費を月最…
2021/7/20
市側 請求棄却求める 下野・中学校いじめ訴訟
いじめ被害の訴えに教員らが適切に対応せず、精神的苦痛を受けたとして、下野市の中学校に通っていた女子生徒が、市に約1286万円の損…
2021/7/9
いじめの長期化、重大化は 教員らのせい 元中学生 下野市を提訴
いじめで精神的な苦痛を受けたのは教員らが適切な対応を怠ったためとして、栃木県下野市の中学校に通っていた当時中学2年の女子生徒が、…
2021/6/23
「人との違い 認め合おう」 物語創作、手作り冊子に 佐野高付属中の荒川さん
【小山】「自分と他人の違いを認め合うことの大切さを物語を通じて伝えたい」と、佐野高付属中3年荒川芽萌里(あらかわめもり)さん(1…
2021/4/13
洋式化「賛成」保護者の87% 3割が和式の経験なし
【子育てリサーチ みんなの声】園・学校のトイレ洋式化
気になる話題をアンケートで掘り下げる「子育てリサーチ」。
2021/4/3
【佐野市議選】立候補予定者アンケート 問4
2021年4月4日告示、4月11日投開票
【問4】佐野市は市内の小中学校で新型コロナウイルス感染症が確認された場合、保護者の同意を得て学校名を公表しています。
2021/3/31
情報モラル教育が重要に 「ネットいじめ」の不安も GIGA構想
GIGAスクール構想の本格始動を前に、栃木県内の教職員が最も重要だと感じている課題は「子どもたちの情報モラルの育成」であることが…
2021/2/18
いじめストップ、バックスも訴え 地元・渡辺選手が登場 日光市作製の人権ポスター
【日光】市はこのほど、アイスホッケーのHC栃木日光アイスバックスに所属する市出身選手をモデルに起用した人権啓発ポスターとクリアフ…
2021/1/24
抗体検査しプロレス観戦 栃木、いじめ撲滅プロレス団体が実施
【栃木】いじめ撲滅活動に取り組むプロレス団体「ZERO1(ゼロワン)」(本部・東京都中央区)が27日、観客が新型コロナウイルスの…
2020/12/28
LRT全17編成が納入 宇都宮の車両基地で開業待つ【動画】
宇都宮市と芳賀町が整備する次世代型路面電車(LRT)の17編成目となる車両が納入され、同市平出町の車両基地で30日、報…
18:30
ブレックス佐々新監督が就任会見「連覇できるのは僕らだけ」
17:30
栃木県内新たに112人感染 新型コロナ
16:30
1日の栃木県内に熱中症警戒アラート
17:35
小山市の大久保前市長が名誉市民に 浅野市長から推挙状
18:30
教育無償化、再就職後押し…「子育て支援」6候補政策競う 参院選栃木選挙区
11:30
「経験ない事態」農家悲鳴 猛暑連日、生育や収量に危機感 栃木県内
11:30
国体の炬火台燃料に バイオガスの充填作業公開
12:00
ドイツ出身「青い目の禅僧」が講演 足利
12:00
東京、3621人がコロナ感染 前週比1200人増
東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3621人報告されたと発表した。1週間前の木曜日から約1200人増え…
17:41
埼玉や静岡で39度超 各地で厳しい暑さ続く
17:29
女児死亡当日「USJ行った」 2歳孫放置疑いの祖母ら、大阪
17:22
復興へ「スタートライン」 福島・大熊の一部避難解除
16:59
東京で新たに3621人感染、2人死亡
16:57
福島の勿来火力発電所、一部停止 60万KW、東電管内は逼迫
13:40
きょうも猛暑、40度迫る 節電要請は4日連続
13:29
福島・大熊、復興拠点で避難解除 第1原発の立地自治体で初
12:04
NATO、東欧の部隊増強 プーチン氏、対応措置を警告
10:16