星野源さんのラジオに登場 海底から宇宙へ…絵が変わる 東武宇都宮百貨店のエレベーター
9月某日、とある番組の配信イベントを見ていた時のこと。画面に現れたのは、見覚えのあるデパートの何度も乗ったエレベーター…。
2021/10/17
星野源さんのラジオに登場 海底から宇宙へ…絵が変わる 東武宇都宮百貨店のエレベーター
9月某日、とある番組の配信イベントを見ていた時のこと。画面に現れたのは、見覚えのあるデパートの何度も乗ったエレベーター…。
2021/10/17
衆院選WEBアンケート 若年層の半数「必ず投票」 重視する政策は?
#しもつけ選挙どうする
19日公示、31日投開票の衆院選を控え、下野新聞社が行ったウェブアンケート「選挙 どうする?」では主なターゲットとした30代以下…
2021/10/17
“事件”から一年 栃木県が魅力度最下位から脱出するまで【WEB限定】
民間調査会社のブランド総合研究所(東京都港区)が調査した「都道府県魅力度ランキング」が9日夜、日本テレビ系列「世界一受けたい授業…
2021/10/9
栃木放送の番組、民放連優秀賞に エフエム栃木のCMも
日本民間放送連盟は16日、今年の同連盟賞入賞作品を発表し、番組部門の「ラジオ教養番組」で栃木放送(CRT)が制作した「CRTラジ…
2021/9/17
黒磯南高生が初写真展 那須塩原、那須の風景切り取る
【那須塩原】写真撮影が趣味の黒磯南高3年佐藤果歩(さとうかほ)さん(18)の初めての写真展が18~20日、高砂町の薬草専門店「W…
2021/9/16
課題の関西圏に浸透したい 栃木県があの手この手の広告展開
関西圏で栃木県の認知度を向上させようと、県大阪センターは、大阪府内などで百貨店前のデジタルサイネージ(電子看板)やラジオCMなど…
2021/9/15
“ゆるさ”も魅力 やめられず早6年…? 宇都宮・光琳寺のラジオ体操&朝参り
何か新しいことを始めようと、近所のお寺でやっているラジオ体操に、この春から参加し始めた。
2021/8/22
ラジオで「社会科見学」 真岡発電所の特徴学ぶ FMもおかで放送開始
【真岡】真岡発電所(鬼怒ケ丘1丁目)は10日、発電所内の見学施設「みらいん(Meline)」について、市コミュニティーFM「FM…
2021/8/11
中学生がラジオ番組制作 足利市制100周年を紹介 9月放送へ準備スタート
【足利】中学生が、ラジオ番組の取材から制作、放送までを体験する市制100周年記念事業「RADIOBERRY 中学生ラジオチャレン…
2021/8/11
「うつのみや親善大使」4年ぶり復活 SNSや動画で魅力発信
【宇都宮】市の魅力を県内外に発信する「うつのみや親善大使」が今年、4年ぶりに活動を再開させた。
2021/7/21
ブレックス CS決勝進出に王手
バスケットボールBリーグのチャンピオンシップ(CS)は21日、各地で準決勝2試合を行った。東地区4位の宇都宮ブレックス…
5/21
【WEB版】ブレックス 謙虚な勝利の立役者 チェイス・フィーラー
5:00
栃木県内新たに420人感染 264人の経路不明 新型コロナ
5:00
大谷地区の観光施設を満喫 「グリーンスローモビリティ」周遊サービス開始【動画】
5:00
大会に備え、課題確認 障スポ「いちご一会とちぎ大会」リハ大会開始【動画】
5:00
【ミヤコレ】甘党の店 三芳の「ぜんざい」 あんこ好きをとりこに
5:00
春季関東高校野球、栃木県勢2校初戦敗退
5/21
栃木SC10試合ぶり勝利 徳島に1-0
5/21
ヴェルフェ7発快勝、2回戦進出 サッカー天皇杯
5/21
クアッド会合出席の意向 豪野党勝利、政権交代へ
【シドニー共同】オーストラリアで21日行われた下院総選挙で、アルバニージー氏が率いる最大野党、労働党がモリソン首相の与…
8:15
オーストラリア、政権交代へ 9年ぶり、労働党が勝利確実
0:12
オーストラリア首相が敗北宣言
5/21
米韓、対北朝鮮抑止力強化 演習拡大へ、日本とも協力
5/21
原発攻撃「国の検討課題」 立地道県、ウクライナ侵攻で懸念
5/21
豪野党勝利確実、政権交代へと報道
5/21
ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
5/21
国後島で発見遺体は不明甲板員か 知床沈没、そばに運転免許証
5/21
中国、新たなガス田試掘か 東シナ海、首相「遺憾だ」
5/21