とちぎ国体の観戦申し込み始まる 一部は定員超えの人気も
10月1日の「いちご一会とちぎ国体」開幕まで、12日で50日となった。
8/12 11:30
とちぎ国体の観戦申し込み始まる 一部は定員超えの人気も
10月1日の「いちご一会とちぎ国体」開幕まで、12日で50日となった。
8/12 11:30
大田原の那珂川で遺体発見 流された女性か
栃木県警大田原署は12日、大田原市北滝の那珂川で遺体を発見したと発表した。11日に那珂川で流された女性とみられるという。
8/12 10:23
がんセンター患者ら9人がコロナ感染 一部の新規入院停止
栃木県立がんセンターは11日、職員や入院患者ら計9人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
8/12 9:00
熱中症疑いで9人が救急搬送 塩谷のイベント参加の1人重症
栃木県内は11日、午後5時半までに熱中症の疑いで男女計9人が救急搬送され、このうち塩谷町内の屋外イベントに参加していたさくら市の…
8/12 9:00
栃木県内新たに3010人感染 クラスター12件 新型コロナ
栃木県と宇都宮市は11日、新たに計3010人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
8/12 5:00
夏旅するチョウ那須に飛来 登山客愛らしい姿満喫【動画】
「山の日」の11日、栃木県那須町湯本の那須岳(茶臼岳)には多くの登山客が訪れ、峠の茶屋登山口周辺では夏に旅するチョウで知られる「…
8/12 5:00
各地でレジャー関連の事故相次ぐ
夏休みと「山の日」重なり
夏休みと祝日「山の日」が重なった11日、レジャー関連の山岳、水難事故が各地で相次いだ。
8/11 22:11
功績 郷土でなじみなく 問われる語り継ぐ努力
島守の記憶 荒井退造と3県の今〈6〉途切れた継承
黒みがかり、こけむした風情が56年の歳月を思わせる。沖縄県糸満市摩文仁、平和祈念公園の南端に32府県の慰霊塔・碑が立ち並ぶ。
8/11 18:00
栃木県内新たに3010人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県内では11日、新たに計3010人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 県発表分が2252人、宇都宮市発表分が758人。
8/11 16:35
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2022/08/09 (県内)軽症者に受診控え要請 栃木県の福田富一知事は9日、臨時記者会見を開き、新型コロナウイルスの診療・…
8/11 16:00
夜空に2万発の大輪 「うつのみや花火大会」3年ぶりに【動画】
「2022うつのみや花火大会」(NPO法人うつのみや百年花火主催)が14日、栃木県宇都宮市道場宿町の鬼怒川河川敷で開か…
8/14
栃木GB、埼玉と4-4 高岸収穫十分の52球
11:30
国学栃木甲子園だより 激戦終え軽めに調整
11:30
トイレに生理用品 県内小中学校で広がる 「生理の貧困」に対応
11:30
生理用品「困った」15% 「親に頼みにくい」悩みも 宇都宮市、女子中学生調査
11:30
地域活動の魅力知って 高校生による「推しボラ」始動! 真岡
11:30
栃木県内新たに1340人感染 80歳以上の女性2人死亡 新型コロナ
5:00
栃木SC勝ち点遠く 新潟に0-2で敗れる
11:30
平和に関心を 原爆描いた高校生の絵展示 那須塩原
11:30
高松商、仙台育英が8強 全国高校野球選手権第10日
全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で3回戦が行われ、高松商(香川)が52年ぶり、仙台育英(宮城)は3年…
13:31
終戦77年、戦没者追悼式 岸田首相、加害責任触れず
12:56
「悲惨さ語り継ぐ」戦没者追悼式 遺族、平和の尊さかみしめ
12:35
高市、秋葉氏の2閣僚が靖国参拝 終戦の日、首相は玉串料奉納
12:06
韓国大統領、日本は自由守る隣人 歴史問題は「解決可能」
11:40
首相、地方臨時交付金の増額指示 小麦価格は据え置き
11:27
GDP年率2・2%増 4~6月、行動制限解除で
11:14
4~6月期実質GDP、年率2・2%増
8:53
大谷、1安打1打点 鈴木は無安打
8:15