ストーカー被害最少、DVも減 「犯罪行為」の認識浸透か 栃木県警まとめ
栃木県警が2021年の1年間に認知したストーカー被害は前年比33件減の184件で、00年のストーカー規制法施行以降、最少となった…
4/10 11:30
ストーカー被害最少、DVも減 「犯罪行為」の認識浸透か 栃木県警まとめ
栃木県警が2021年の1年間に認知したストーカー被害は前年比33件減の184件で、00年のストーカー規制法施行以降、最少となった…
4/10 11:30
栃木県警、小山市などが職員らのコロナ感染を発表
栃木県警や宇都宮市、小山市などは8日、それぞれ職員らが新型コロナウイルスに感染したと発表した。
4/9 10:00
「ぶつかったんだけど千円払って」面倒避けたい心理につけ込む当たり屋の手口
栃木県など4県で発生した交通事故被害者を装った男による治療費の連続詐取事件は、千円~2万円という比較的少額を要求する手口で事件を…
4/7 12:00
栃木県内、自治体職員など感染発表(28日)
栃木県警 宇都宮東署地域課50代男性警察官。26日判明▽栃木県警 下野署女性警察職員。28日判明。
3/29 8:55
夜道に一人で泣く幼児「助けないと」部活帰りの中学生7人が保護
栃木県警小山署は24日、幼児を保護し県警の「思いやり110番」を実践したとして、小山市小山第三中のハンドボール部員7人に同校で感…
3/26 11:00
110番受理 12万4989件 無効1万8629件、5年で最多 栃木県警21年
県警が2021年に受理した110番件数のうち、いたずら電話やかけ間違いなどの無効件数が1万8629件に上り、過去5年で最多となっ…
3/20 9:05
栃木県内 職員や児童など感染発表(17日)
栃木県警や小山市などは17日、それぞれ職員らが新型コロナウイルスに感染したと発表した。【県警】▽機動警察隊の40代男性警察官。
3/18 8:58
栃木県内、自治体職員感染や学級休業を発表(15日)
栃木県警 小山署喜沢交番の20代男性警察官。14日判明。11日に業務で市民と接触▽宇都宮財務事務所 30代女性職員。
3/16 8:17
◇栃木県警(第2次異動)
3/15 10:00
栃木県内、自治体職員感染や学級休業を発表(8日)
栃木県警 刑事部機動捜査隊の30代男性警察官。7日判明▽宇都宮財務事務所 同事務所の30代女性職員。
3/9 8:16
佐野ソウルフード全国で販売へ 期間限定で最高記録
栃木県佐野市とコンビニのミニストップは10日、市がご当地グルメとして普及を目指す「佐野黒から揚げ」と「いもフライ」を1…
8/10
栃木県内新たに2668人感染 新型コロナ、10日分
8/10
児童虐待認知、最多224件 21年上半期栃木県警まとめ
8/10
幹事長続投の茂木氏、政権支える決意
8/10
野生復帰へ、ライチョウ19羽を移送 那須どうぶつ王国から中央アルプスに
8/10
栃木県内、熱中症で7人搬送 10日午後4時現在
8/10
栃木県、コロナ軽症者に受診控え要請 お盆期間、発熱外来の逼迫緩和へ
8/10
顕彰の種、継ぐ「イズム」 同窓会、行政、地域で脈々
8/10
巴波川ゆらり彩る 線香花火と灯ろう流し 栃木【動画】
8/10
5閣僚、旧統一教会と関係 深いつながり浮き彫り
内閣改造で、留任、新任の少なくとも5人の閣僚に、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側へ会費を支払うなどの接点があったこ…
8/10
第2次岸田改造内閣が発足 防衛力強化の検討推進
8/10
絵本作家R・ブリッグズさん死去 名作「スノーマン」
8/10
コロナ感染最多、初の25万人超 20道県で更新、死者も急増
8/10
知床観光船、コース外れ常態化か 沈没事故、運輸安全委調査
8/10
楽天の携帯契約、初の減少 「0円」廃止で、赤字最大
8/10
マイナ保険証、患者負担引き下げ 10月から、批判受け見直し
8/10
青森、17万人超に避難指示 秋田三種では緊急安全確保を発令
8/10
改造内閣、4閣僚に旧統一教会と関わり
8/10